古いVHSビデオをDVDに入れようと思い 外付けHDD キャプチャユニットデジ造PCA-AVCU

付属の編集ソフトshowBIz.DVD2 でビデオデッキから取り入れました。取り入れている間も音は聞こえますが音割れがひどくてPCの音量を最低にしてきても、はっきりと聞こえない状態です。テープをテレビにデッキをつなげて、通常の形で見ると画像のぶれは出ますが音はまともに聞こえます。いったんすべてのVHSビデオテープをHDDに入れてから、時間をかけて、編集しようと思っています。きれいな音に編集するのは可能でしょうか?画像のぶれも直せないのでしょうか?  編集ソフトによって画質や音質の質も変わってくるのでしょうか?DVDに入れてテレビビデオデッキでみれば、もっときれいに聞こえるのでしょうかまたは他にノウハウがありますか?

今までめんどくさくてやっていなかった、テープのDVD化一念発起して始めては見たものの、
そんなに甘くはなかった、、、とめげているところです。アドバイスよろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/28 23:51:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:goout No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

コネクタはきれいですか

接続はきちっとしてありますか?

付属のソフトには一応画像を編集する機能は付いているようですね。

音割れはビデオ側の出力が大きいために起こっていると思います。ビデオデッキの音を下げてみましょう。

ちなみにテープ自体のデータが悪い場合もあります。

ちなみにめんどくさい場合こういったサービスもあるようです。

超低価格!DVDダビングサービステープからDVDへダビング

id:pinoko55

 sharp dv-nc750というビデオデッキを使っていますが コントローラーに音量ボタンがあ

りませんわたしはいつもテレビのボリュームコントローラーで調節してましたので、、、ビデ

オデッキの音をヴィデオ側で下げることが出来るんですか。。前のデッキが壊れ、中古で買ったばかりで、説明書がないのですが、ビデオデッキの音が調節できるなら、それがベストです。

2010/08/28 18:06:44
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント30pt

http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcaavcu.html

これですよね?

ビデオのキャプチャはそれなりに重いので、これのようなソフトウェアエンコードの場合はPCへの負荷がかなりかかり、それなりにスペックを要求されます。

動作環境はpen4 1.6GHz以上ですが、これをかなり上回っていないと快適なキャプチャは厳しいように思います。

取り込む段階できちんとしたデータになっていないと、あとで修正するのは難しいかできなかったりします。

設定をうまくいじって正常な状態で取れるようにしたほうが良いと思います。

画像のブレも、スペックが足らなくて処理が追い付いていないのか、もしくは元のビデオにコピーガードでも入っているのか、ユニットがしょぼいためにノイズが乗ってしまっているのか、ちょっと判断が付きません。

画像サイズを落とす事で負荷を下げられますから、試してみてもいいかもしれません。

(もちろん画質が落ちる)

 

VHSのデジタル化はDVDレコなら簡単ですけどね。メディアの信頼性がなぁ、、、

http://dvd-r.jpn.org/index.html

id:pinoko55

ありがとうございます。そうですか、、、多分私のPC側のスペックがぎりぎりなのと、テープ3倍速で撮っていたせいで、こうなったのでしょうね。。。こうなると、編集DVD化は、あきらめたほうがいいか、PCを変えるまで待った方がよいのでしょうか、、、

2010/08/28 18:18:12
id:loio No.3

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント30pt

なかなか大変な課題ですね。

音が割れてるのは、信号が想定より大きいからで、編集ではもうどうしようもないと思います。

画面が揺れてるのは、テープ送りが振動しているからですね。これはVTRの性能です。根本的にはVTRをTBC付きのに買い換えるか、TBCコレクタを間に入れる必要があります。

TBCコレクタっていうのはこんなやつ

http://www.nodaya-net.com/tbc7.htm

まずは、テレビをキャプチャーして見ましょうTVにビデオ出力があれば、TV番組を一度取り込んでみます。音が割れたら製品不良の可能性があります。割れなかったらVTRの出力が大きいんでしょうね。映像はぶれないはずです。ぶれたら不良品です。

んで、もし正常にキャプチャできるなら、TV経由でVTRのキャプチャをしてみてはどうでしょうか。ただ、外部入力をビデオ出力できないTVもありますので、できない可能性もあります。

それから、PCA-AVCUの接続図を見ると、オーディオケーブルがPCに入力されているのが気になります。もしかするとオーディオはPCが取り込んでいるのかもしれません。PCの異常も考慮したほうがよいかと思います。

あと一応ですが、ケーブルを一度抜き差ししてみたり、VTRの出力が2個以上あればさすところを変えてみるのも一計です。

あと一か八かですが、PCとPCA-AVCUの間にこれをいれてみるのありかもしれません。ただし、保証はできかねます。

rakuten:oa-ss:10005059:detail

id:pinoko55

有り難うございます。とても皆さん分かりやすく答えて下さって、感謝しております。

VTRの出力を小さくする方法をちょっと探してみます。私はビデオもテレビのリモコンで音量を調節していました。でもビデオのボリュームちょうせつできるはずですよね!

コントローラーには見あたりませんsharp NA525JDを使っています。

いくつかトライしてみます。

2010/08/28 18:32:26
id:Sonic No.4

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

PC側にLINE INがあればそちらに接続されておられると思いますが、マイク端子に接続している・・・なんてことはありませんか?

マイク端子に接続しているなら、マイクの音量調整でなんとかなる可能性がありますが・・・

設定ガイドマニュアル

3.5mmステレオミニプラグ

パソコンのLINE INまたはマイク入力端子に接続します。

PCの仕様が分からないので、外れていたらご容赦を。

id:pinoko55

マイク入力にさしてます。マイクの音量調節は1ぐらい、それでも割れています。

2010/08/28 23:25:45
  • id:loio
    ビデオの出力する音声のボリュームは一定です。中を開けたら別ですが、いじることはできません。(ヘッドフォン端子は別ですが、今回は赤白のケーブルですよね)

    rakuten:oa-ss:10005059:detail

    こは、ビデオかTVのヘッドフォン端子からPCのマイク端子に直接いれてもいいかもしれませんね。
  • id:seble
    3倍速だと元の画質が悪いので、キャプチャにある程度影響が出るのは致し方ありませんが、ビデオを直接再生したより大幅に落ちる事は無いです。
    PCの更新よりもDVDレコの中古でも買ってしまった方が良いのでは?
    アナログ停波は痛いですが、逆にアナログ機は安くなるでしょうし、3倍速VHSならハイビジョンは不要ですからアナログ機でも十分用は足ります。
    データの保存、更新という点では不利ですけどね。
    普段のTV録画はHD内蔵機種なら非常に手軽で便利です。

    TBCも関係するかもしれませんし、また、自己録再でない場合はトラッキングのずれもあるかもしれません。
    最後期のVTRはオートトラッキングが多いですが、3倍速とかだと安定しない場合もあり、その時は手動でトラッキングを合わせる必要があります。

    もしくは、ハードウェアキャプチャの機器に変更してもいいです。
    内蔵か、USB接続でもbox型の少し高いタイプですが、エンコードを内蔵されたチップで行いますからPCのスペックはあまり必要としません。
    画質はそのチップに依存しますので、あまりにしょぼいチップだと使い物になりませんが、それなりに定評のある物であれば問題ないと思います。
    もっとも、まともな物だと1万ぐらいはしちゃいますが、、

    音割れの問題ですが、そのキャプチャのPC側はLineかmicとなっていますが、それぞれインピーダンスがだいぶ違いますのでごっちゃにできる事はあまりないです。
    もし、mic端子へ接続しているならLineへ変えて下さい。
    Line端子が無い場合は、途中に抵抗入りコード(ミニプラグコードでそういう名称の物が出ています、少なくとも以前はあった、、、オス端子だから変換プラグも必要だろうけど、、)をつなげてやると解決するかも?
    しれません。
  • id:pinoko55
    いろいろ目からうろこで感謝です。
    デジ造はソフト付きで¥6000
    でした。私にとってのベストは,性能の良いビデオキャプチャーを買うことみたいですね。LINE端子が無いので抵抗入りコードもかってみます。
    あまりお金はかけられないけど気長にやってみます。
  • id:pinoko55
    今日ソフマップに行ってきました。
    結局、わたしの買ったデジ造はUSBに映像
    ジャックに音声とわかれているけど、全部USBに含まれる機種 もあった様で、多分もう一度かうしかないようです。
    抵抗入りコードは、 何重にも接続すると雑音がふえるのでやめたほうがいいと、お店の方に言われました。もし,もう一度ビデオキャプチャーを買うなら
    USBのみで低スペックのノートPCで安定した質の
    取り込みのできる1万円代の物をさがしたいとおもいます。おすすめがあったら教えてください。
  • id:seble
    >何重にも接続すると
    1本入れるだけだけど、、、
    ソースが3倍vhsなんだし、それほど気にする必要があるかな?
    ま、でも映像も問題があるのだし、買い換えるべきか、、

    何がいいのかなぁ・・・
    この手は昔はCanopusが定番だったけど、最近は地デジばっかり、、
    http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/index.htm
    http://item.rakuten.co.jp/etre/111283/
    中古で探した方が良い物が見付かるかも?
    低スペックとは?具体的に書いてもらった方が、、
  • id:pinoko55
    いろいろ教えていただいてあろがといございます。
    わたしの使っているのは
    XP home edition
    sp3 sharp メビウスAE50J
    mobile AMD sempron processor 2600
    1.60GHz480MB RA
    HD C. .19.5/3 Gあき
    D...12/9.26あき
    外ずけハードディスク1TBに保存
    画像は、ぶれますがトラッキング手動で上下にちらつきが
    みえるくらいになります。
    キャプチャの性能でちらつきがとれたらいいのですが、、
    今日仕事の帰りに、抵抗入りコードみてきます。

  • id:pinoko55
    いろいろ教えていただいてあろがといございます。
    わたしの使っているのは
    XP home edition
    sp3 sharp メビウスAE50J
    mobile AMD sempron processor 2600
    1.60GHz480MB RA
    HD C. .19.5/3 Gあき
    D...12/9.26あき
    外ずけハードディスク1TBに保存
    画像は、ぶれますがトラッキング手動で上下にちらつきが
    みえるくらいになります。
    キャプチャの性能でちらつきがとれたらいいのですが、、
    今日仕事の帰りに、抵抗入りコードみてきます。

  • id:seble
    極端に低スペックという程でもなく、余裕というほどでもなく、というところでしょうか?
    ノートはデスクトップに比べて同じ周波数でも数割は遅くなります。
    sempronでもあるし、pen4比較だと1.6GHzの要求スペックギリギリというとこですかね。

    設定等で多少の改善は見込めます。
    一番はメインメモリですが、最大1.25GBなので、できればそこまで増設したい。
    このPCをもうしばらく使い続けるなら、そこの投資は無駄にはならないと思います。
    http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=1000/s3=1/s4=2/
    (ノーブランドなら3千円ちょいなので、、もっとも、キャプチャ買ったりメモリ買ったりすると数ランク上の中古PCが買えますけどね)

    設定としては、Cドライブの空きが少なすぎるのでこれを何とかします。
    DVD1枚分(約1.5~2時間程度のmpeg2)で4.7GBほど食うので、キャッシュを考えると倍の10GB程度の空きがあった方がいいです。
    (VHS3倍1本だと6時間だからもっと、、)
    HDの空きとか軽くする、とかで過去にいくつもあるので参考にどぞ。
    tempフォルダをDドライブへ設定するのでもいいです。
    動画を取り込んだり、移動したりごちゃごちゃやるとフラグメンテがかなりでき、これが動画の取り込みにかなり影響します。
    また、キャプチャソフトの設定でもキャッシュフォルダを移動できるはずです。
    外付けはどうしても速度が遅くなるのであくまでデータの保存だけにして、作業は内蔵HDのみで行えるようにするといいです。
    移動できるデータはなるべく外付けへ移してしまった方が、、
     
    ちらつきはやはりTBCかもしれません。
    ハードウェアに搭載されているのが一番ですが、中古でないとないかな?
    もっとも、3倍速はどうしても問題出ますね。
    デッキが19ミクロンヘッドとかなら多少はいいですが、、

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません