仕事のことで相談です。今はソフト開発会社に勤務しており、他社に派遣され仕事しています。その派遣された勤務地は通勤時間が2時間かかる遠い場所です。また、案件の状況もよくなく、仕様変更が毎日のように発生し、納期に対して進捗が進まず毎日深夜残業の状態です。進捗や管理が厳しく精神的にかなり参っています。自社の上司に状況を伝え今の案件を終了したいと相談した所、次の要員が来るので今月終了という話でした。でも現場ではまだ今月終了という話はなく、来月のスケジュールも入っています。いわゆるデスマーチ状態で、これ以上精神的に通勤できる自信がありません。何とか、うまく案件を抜けるよい方法、手立てはないでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/04 23:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:suppadv No.1

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント20pt

状況から考えると、労基署レベルなら簡単に話しに入ってもらえそうな感じですね。

しかし、はてなで相談されているので、そこまではしたくないということなのでしょうね?

その場合は、嘘は方便ということで、不眠で体力が持たないという話をしてみたらどうでしょうか?

交代要員という話になるかもしれません。

それでも続くようなら、実際に病院に行って見ると良いともいます。現在の状況なら何らかの診断書を書いてもらえると思います。

id:noriklb No.2

回答回数79ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

今月末に終了と決まったのでしたら、気にしないことです。

次のスケジュールも次の月の仕事も、後任の人がします。

普通の人であれば、こういうことは気になりますよね。

まじめな方だと、いたたまれない気持ちになると思います。

でも、派遣社員です。

今月末まで、精一杯仕事をしましょう。

それで十分だと思います。

あなたがやめてしまったあと、少しはギクシャクとして、うまくいかないこともあるかもしれないけれど、そのうちじきに、うまく回るようになります。そんなものです。

残念ながら、会社にとっては一つの歯車でしかないのです。

派遣もとの会社がきちんと相談にのってくれて、解決してくれるのは、本当に良かった思います。

繰り返しになりますが、月末までしっかりと働いて下さい。

id:TREEG No.3

回答回数255ベストアンサー獲得回数34

ポイント20pt

最後までやり遂げるのが一番です。

ただ、健康を害して(肉体的もそうですが、精神的に崩す場合は、見えない分実は深刻です)自殺しても、よほどの事がない限り労災にはなりません。

本当に頑張って(自殺する人は頑張りすぎる人が多いので難しいですが・・・)、これ以上はダメだと思ったら、即座に止めるべきです。お金や信用も健康や命には代えられません。

SE関係で何人か死にかけたり蒸発した人を知っていますので・・・

本当にヤバければ、とりあえず、体調不良ということで、明日にでも休んで、精神科へ駆け込んで下さい。

病院によっては、もう、精神的に限界だと説明すると、ノイローゼの診断書を書いたりと、仕事による精神的な疲れについて色々相談に乗ってくれる先生もおられます。

先生も手慣れたもので、何日くらい休めるようにするとか、そういった話のできる先生もおられます。今の仕事による精神的苦痛というのは結構深刻なようです。

id:KairuaAruika No.4

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

病院にいき,うまく診断書を出してもらえれば合法的に辞退できると思います。

無理な場合,自社の上司に今月限りの旨,覚書を交わしておくことをお勧めします。

id:integ-inc No.5

回答回数80ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

あなたの状況でないから適切な表現ではないかもしれませんが

所詮、仕事、命を削ってまでやることはない

一生、楽に暮らせる給料をもらえるわけでも無いし、一生面倒をみてもらえるものでもない

身体が資本、健康第一

医者の診断書をとって、会社と交渉するか

そんな会社転職しなさい

どのみち長くは続けられる仕事ではないですよ

id:bfm35462 No.6

回答回数515ベストアンサー獲得回数17

ポイント10pt

上司というのは、派遣元の上司でしょうか?

派遣元のさらのその上の上司、総括管理者はいませんか?

とにかく相談しつづけているという事実が必要です。相談した日も日記帳程度で良いので、メモをしてください。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません