パワハラ相談先についての質問です。

厚生労働省その他共管の財団法人で契約職員として働いていますが、
肩たたきと受け取れるパワーハラスメント?を受けてきました。

私だけ激しく叱責されることがあったり、ぞんざいな返事をされたり(無視されたり)、
回覧板以外いつも序列を最後にされる、などです。
軽い嫌がらせが多いので我慢してきましたが、業務上の差別もあり、
最近では「しかるべき所に相談・訴え」も選択肢として考えるようになってきました。
(何もない日でも録音を…ICレコーダーも使い始めました。)

現時点で知りたいのは「相談先」です。
労働局が関わっている(天下りの人が多いです)会社の場合、
労働局の相談窓口に行くのは避けるべきでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/09/12 11:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

ただいまのポイント : ポイント31 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

同感 jkju7772010/09/11 13:05:07

ですね

同感 jkju7772010/09/11 13:01:40

です

http://sooda.jp/ ghfgbhdb2010/09/10 01:16:01

(はてなにより削除しました) simoke1232010/09/09 23:40:24

(はてなにより削除しました)

いいかげんに ghfgbhdb2010/09/09 22:58:53

せんかい

なに yusuke_72010/09/09 00:23:36

かんがえてるんですか!!!!

  vbdb2010/09/08 13:29:57

 

  vbdb2010/09/08 13:21:55

 

通院歴が seble2010/09/06 08:34:49

あるなら診断書が取れるので大きいです。

再度受診してパワハラとの関係を訴えれば、たぶん、、、

その因果関係の可能性ありとする診断書も出るのではないかと思います。

それがあれば明らかに被害が生じている訳ですから、それに対する損害賠償請求を起こせます。

金額的には大した事ないですけどね。

パワハラ未満 an_nyon2010/09/05 23:48:47

やはりこの程度では・・・なんですね。

書いていただいたこと頭の中にきっちり入れて考えていこうと思います。

「羅列」もありがとうございます。参考になります。

円形脱毛症になって通院したこともありました。

でもその時は年齢や体質のせいにされるかもしれないと思ったし、

闘う気力がありませんでした。

いつも頭の中が理不尽なことに対する怒りでいっぱいで、

瞬間的に自分が何をするかわからないと思っていた時期もありました。

でも彼らの精神的幼稚さを見るにつれ、こんなアホな人たちのために

自他を傷つけるのはアホらしいと思うようになりました。

今はできるだけ明るく肩の力を抜いて勤務するように努めています。

でも闘う姿勢でいたいとも思います。

大人しくしてればいい気になる人たちばかりですから。

<具体的でない&まとまりのない話になってしまってすみません>

おっしゃる通り、このまま満了で終わる可能性・大です。

(1年ごとの更新制です。今年は業務量が多いので向こうからは更新なしと

言えなかったのかもしれません。)

被害妄想の一言で一掃されたり、適材適所の名目ではじかれたり、

パワハラ未満、でもけっこうキツイ、そんな目にあってる方たちはどのように

対処されているんでしょうか。程度や方法、色んな事例を知りたいです。

生産性が無いこと Newswirl2010/09/05 23:07:28

まあ、パワーハラスメントと言ってもこういった類は仕事上の従隷属の関係というよりも対人関係のトラブルに近いかもしれません。

トラブルの根源が上司やある当事者に限定できるのであれば、その上司やある当事者に書面もしくは口頭による注意(できれば弁護士を通して)行うことで問題の早期解決となるでしょう。

また、リーダー格の特定が困難で部署全体が同じようにして不公正な態度を取るというような場合にも、やはり上司にその改善を求めることになるでしょう。

もちろん、この紛争問題を解決される過程で貴方の上司が貴方を不利益に扱うことは基本的にできません。

http://www.bengo4.com/bbs/read/13862.html

 

但、業務上の利益や自身の地位、身体、精神が脅かされる緊迫した事態が差し迫っていなければ、

コミュニケーションによる解決、自身の行動を見直すことで相手の心を動かすことを試みるのが良いと思います。

裁判や注意・勧告等の処置は、一時的な効果しか与えないからです。

これからも長く勤めていくわけですから、せめて嫌われている理由を具体的に探ってから行動に出てみてはいかがでしょう

s yusuke_72010/09/05 19:50:15

すみません

いわしだからはしょって書きますが、そもそも労働局は相談とあっせんのみで強制力がありません。色々な所を視野に入れるべ

きかと、

s yusuke_72010/09/05 19:49:01

いわしだからはしょって書きますが、そもそも労働局は相談とあっせんのみで強制力がありません。色々な所を視野

じゃ、羅列してみる seble2010/09/05 15:57:33

出ていないところで、

市町村の無料法律相談、

弁護士(地元の弁護士会で労働法専門の人を紹介してもらう)

民間の社労士、

労組

http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html

団体交渉、訴訟、労働審判、労働委員会へ提訴、etc

でもねぇ、自覚症状がなきゃパワハラとは言えないんね。

パワハラはあくまで民事上の損害賠償か、会社に対する環境改善(実際には無理)

被害が発生して初めて賠償請求できる。

被害とは、極端な話、自殺したとか鬱で入院しちゃったとか、そういうはっきりした具体的な状況が欲しい。

あいまいだとハラスメントを立証するのが難しい。

公益団体だから民間よりよほどマシだとは思うけど、それでもなかなか、、、

契約職員だと、3年の期限切れで雇用契約が終了してお終い。

相談してください Gleam2010/09/05 14:12:19

http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/power_harassment/

>豊富な相談窓口の中からお一人お一人に最適な窓口をご紹介。


http://110sekuhara.com/soudan/index.html

セクハラ・パワハラ相談窓口


http://www.andorazu.com/

パワハラ相談室

早速ありがとうございました an_nyon2010/09/05 13:32:46

人力にしたほうがよかったかな。不慣れな質問に回答、感謝デス。そうですね、色々な所を視野に入れるようにします。

あまり関係ないかと seble2010/09/05 11:50:31

いわしだからはしょって書きますが、そもそも労働局は相談とあっせんのみで強制力がありません。

色々な所を視野に入れるべきかと、

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません