無鉛ハンダ関する注記:「無融点が高い種類の鉛フリーはんだでは、従来のSn-Pb系の鉛含有はんだで多く用いられている、温度固定されたはんだごてでは温度が低かったり、温度回復力が弱い等問題があるため、対応したこてを使う必要がある」この中の「温度回復」とは、一度(ハンダによって)冷めたコテが再度暖まるという意味での温度回復、という理解で合ってますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/09/14 18:19:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント60pt

はんだごてというのは連続使用時にこてが冷めやすいと作業に支障がきたすので熱回復力というのが重要だったりします。

ただ熱すぎると電子部品を傷つけるというのもあって、センサーで温度調整する物があります。

温度固定式の場合、最大温度に限界を設けることで素早い熱回復力が犠牲になるので製造メーカーで工夫をしているということです。

http://q.hatena.ne.jp/

id:neyorawa

ありがとうございます。ちなみにこてが冷めるのはやっぱりハンダに熱を奪われるためですか? 

2010/09/14 10:28:16

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません