1288155028 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #064


THEME:「クリスマスにとっておきのイエ・イベント・コンテスト」

イエで○○のスペースを作るいいアイデアありませんか?イエで○○するとしたらどんなプランにしますか?“イエコト・ミシュラン”は、暮らしの空間と時間作りをめぐるテーマ質問に楽しくオドロキ!なアイデアをご投稿いただき、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナー。豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドでご投稿ください!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20101027

※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は11月1日(月)正午で終了させていただきます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/11/01 12:13:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答84件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ファザー・クリスマス まるいち2010/10/30 01:16:13ポイント1pt

サンタクロースって本当にいるの? って子供に聞かれたらどう答えますか?

自分の答えは「もちろん、いるよ!」です。

 

大人には有名な秘密ですが、グリーンランドには長老サンタクロースがいて、

長老サンタから任命を受けた公認サンタクロースが日本を含めた世界中で180余名も活躍中。

 

ところでサンタクロースといえば、ゆたかな白髭に真っ赤な上着の優しそうなおじいさんの姿が浮かびます。

 

しかし、世界にはそんな定番のサンタのイメージを覆す姿かたちのサンタクロースも!

世界中にプレゼントを届けてくれるサンタクロースは、長い時間をかけ多くの国々の様々な文化と融合し、

その土地に合った衣装や性格を持ったサンタクロースが存在します。

 

その容姿も名前も土地柄によって様々。

聖ニコラスはアメリカではシント・クラエス→サンタクロースになりました。

フランスではペール・ノエル、イギリスではファザー・クリスマス、イタリアで

はバッポ・ナターレと呼び名を変えます。

 

http://www.santapresentpark.com/profile/santaprofile.html

 

フランスやスウェーデンのサンタは女性だったりしますし、ドイツにはクリストキントという、子供のサンタもいるんですね。

 

また、ドイツにはもう一人、黒いマントを羽織ったブラックサンタクロースが!

サンタクロースといえば良い子にお菓子や玩具などをプレゼントしてくれる存在ですが、

このブラックサンタは、なんと悪い子のところに来るのです。

もちろんプレゼントは木炭やさらに悪い子のベッドの上に血のしたたる豚の臓物、なんてちょっと過激なプレゼントをします。

そして、もっとも~っと悪い子は、大きな袋に入れてどこかへ連れ去ってしまうこともあるそう!

   

こんな話をすると、ブラックサンタは恐ろしい、なんて怖い話で終わりがちですが、単に怖いだけの存在ではありません。

「良い子にしていないと、プレゼントをもらえないばかりかお仕置きされちゃうよ~という」

教訓を与える役割も担っているのです。

 

最近、「そんなことをするとバチがあたるよ」「誰も見ていなくても、お天道様は見ているよ」なんて言葉を、

あまり聞かなくなりました。

目に見えないものへの畏敬の念は、良心の呵責と共に、悪事の最後の歯止めになる場合もあるような気がします。

 

サンタクロースを信じる心を育てることはそうした、いつでも、誰かがあなたを見守っているよという心を

育てることになるのかも。

息子には、これからの季節「サンタさん」がよく効くようになります。

寝る前に、いつもは散らかしっぱなしの玩具を見て、「サンタさん来られるかな?」と問うと

急にテキパキと片付け、「サンタさん来てくれますように・・」とポツリ。

 

(うん、もちろん来るさ!)

 

この片付けが、我が家でのクリスマスに関わるイベントの一つなんです。

 

なんといっても真夜中の暗い部屋に、プレゼントを届けてくれたサンタさんが床に散らばった玩具を踏んづけて壊したり、足の裏をケガをしないようにw

イギリス人から教えてもらったイギリスの風習の一つです。

  

そしてクリスマスを迎える前には一緒にクリスマスをモチーフにした絵本を読みつつ、日常の教訓をさりげなく織り交ぜながら話をします。

いつまでもファザークリスマス(サンタクロース)の訪れる我が家であるように願いを込めて。

 

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:04
      「クリスマスに読書会」by id:gtore クリスマスに家族で読書会をするというのは、いかがでしょうか。 それぞれが選んだ本を、順番に読んでいくのです。 クリスマスの絵本は、ゆかいな
  •  ★(一ツ星) 「オーガニックやベジタブルクリスマスパーティー」by id:chairs クリスマスの話題に心躍ってきました。 まだ10月ではありますが、そうだ!もう2ヶ月後なんだ!と思うとワ
  •  ★★(二ツ星) 「☆クリスマスのカウントダウン」by id:sumike  クリスマス飾り、うちではツリーの代わりにガーランドに飾り付けしています。  結婚したての頃、大きなツリーの置き
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:05
      「大人の和風クリスマス」by id:SweetJelly 娘(私)も大人になって、クリスマスケーキで喜ぶ年頃ではなくなったわが家。「今年はケーキ、小さいのでいいよね、余っちゃうし」なんてい
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:05
      「キャンドルと共にエキュメニカルな祈りのセレモニーの時間を」by id:TomCat エキュメニズム(Ecumenism)という考え方があります。言葉の意味をそのまま訳すなら、「普遍主義」とでもい
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:05
      「クリスマス・オラトリオの夕べ」by id:momokuri3 オラトリオはバロック音楽の代表的な楽曲形式のひとつです。オラトリオの本来の意味は、教会や修道院に設けられた祈祷用の部屋のこと
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:05
      「クリスマスに家庭内社会鍋」by id:Cocoa 鍋といっても、食べるお鍋ではありません。募金活動の一種で、街頭に置かれた鍋の中に寄付金を入れていくのでこの名があります。 いわしの投
  •  ★★★(三ツ星) 「〈クリスマス二日制〉のススメ」by id:Fuel 私のような独身者は、24日の夜をイエの外で過ごすことが多くなります。しかし家族と祝うクリスマスも大切です。体が二つ
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:06
      「クリスマスティーとジンジャークッキー」by id:ekimusi クリスマスの前日が私達の結婚記念日。 そしてその日は私の親友の誕生日でもあるのです。 結婚式のブーケはブーケトスにせず、
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:06
      「言葉の贈り物も添えて」by id:offkey クリスマスパーティで楽しみなものの一つにプレゼント交換がありますね。 交換の方法はいろいろあると思いますが、私が一番わくわくしたのは人
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:06
      「クリスマス用にオリジナル紙芝居作り」by id:tough サンタは架空の存在なんだと知ってすっかりしらけてしまった親戚の子供に、サンタクロースにまつわるオリジナルの紙芝居を作って
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:09
      「ファザー・クリスマス」by id:maruiti サンタクロースって本当にいるの? って子供に聞かれたらどう答えますか? 自分の答えは「もちろん、いるよ!」です。 大人には有名な秘密です
  • イエはてな -   2010-11-01 13:52:09
      「毎日一つずつツリーに白いリボンを結びつけながらクリスマスを待つ」by id:YuzuPON 白いリボンは平和を願うシンボルと、イエはてなで教わりました。これはクリスマスに相応しいアイ
  • イエはてな -   2011-10-04 13:59:15
      「家族で手紙のプレゼントを交換し合う」by id:Fuel 去年は「『クリスマス二日制』のススメ」と題して、イエの外で過ごすクリスマスと、家族で過ごすクリスマスを両立させていく提案
  • 2011.12.21 〜 2011.12.26 12月21日 「〈冬至の七種〉を飾って運を呼び込もう!」by id:vivisan 冬至では、「ん」がつく食べ物を食べると縁起がよいといわれています。そこで、「ん」がつく食べ物
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません