ジャンボジェットが戦闘機を振り切れるかという話(今週号のイブニング、キャプテン アリス)で、

「たかが戦闘機だ、ダッシュ400の上昇にはついて来れんだろう」
とジャンボジェットのパイロットが言うシーンがありました。
戦闘機はミグ25です。

上昇速度は戦闘機の方が速いでしょうから、最高高度の事かな?と思うのですが、戦闘機もかなりの高度まで上れると思いますし、この会話の意味が分かりません。
おわかりになる方、ぜひ教えてください!!

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/16 10:07:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Baku7770 No.1

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント50pt

 記事を見ていないので断言は出来ませんが、戦闘機と大型の輸送機や旅客機を比較すると確実に劣っているのは航続距離です。

 747-400は14000km以上を一気に飛ぶことが出来ますが、Mig-25ですと1700km程度しかありません。しかも、最大速度で飛べるのは10分程度でアフターバーナーを使うことで燃料を大量に使用することから、航続距離は極端に短くなります。

 つまり、長距離走をこの2機で行うと最初は戦闘機がリードしますが、給油のために一旦着陸し給油を受けなければなりません。その間に旅客機に追い越されることになります。

 もう一つはエンジンの整備性の問題があります。ロシア空軍のエンジンのメンテナンスについては非公開のため解かりませんが、米軍の戦闘機から類推してジャンボジェットの最大航続距離をMig-25で飛ぼうとすると、最低でも2回はエンジンのオーバーホールが必要になるものと思われます。

 これらの事情から、長距離を飛んだらロシアの戦闘機には負けないと断言したのだと考えます。

id:nya---nya

ありがとうございます!

ミグ25が1700kmしか飛べないのは知りませんでした。

しかも7000キロに一回はオーバーホールが必要とは・・・!びっくりです。

回答いただいて申し訳ないですが、漫画の中では、

A「はじめは速度で引き離せないか?」

という話の後、

B「それは無理です! 戦闘機はマッハ2は出ます」

ということになり、その次に

A「たかが戦闘機だ、ダッシュ400の上昇にはついて来れんだろう」

という会話になったので、航続距離の話でもなさそうです。

ちなみに、この後、

B「それはやばいっす。下手に距離を取るとミサイルを撃ち込まれます」

という会話の流れになりました。

なので、会話の流れ的には引き離す事ができる事になっているんです。

2010/11/11 16:39:12
id:tasklight No.2

回答回数323ベストアンサー獲得回数40

ポイント10pt

上昇速度は戦闘機の方が速いでしょうから

いいえ。MiG-25の方がB747-400より上昇速度が遅いのです。


ジェット戦闘機の上昇率は15,000m/secを超えるものがほとんどだが、MiG-25の上昇率は3,000m/secと、意外に遅い。

これに対して、ジャンボ機の上昇率は最大で10,000m/secに達する。

id:nya---nya

おぉぉぉ・・・・。

そうなんですね!! それなら納得です。

んんん? sec は minの間違いでしょうか。(secだと、ちょっと早すぎますよね)

こちらだと

http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%BE%E5%BE...

ジェット旅客機は1000m/min内外とも。

すみません、どうも気になるので、教えてください。

(他の方も関連情報お待ちしています。)

2010/11/11 16:50:52
id:Baku7770 No.3

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント50pt

 補足・訂正します。

 あれからイブニングを見てきましたが、何らかの勘違いをしていますね。

 コメントではAとなっていますがその方が。(初めて見たので登場人物がわかりません)

 tasklightさんは分と秒の単位が違うのもご愛嬌ですが、何か勘違いをされているものと

思われます。通常で旅客機の上昇率は2000ft/minで計算してください。もちろんあの場面では最大で上昇しないといけないわけですが、それでも5000ft/minがせいぜいでしょう。

 大体1200m/minですね。それでも3000m/minのMig-25に敵いません。

 Mig-25は元々米軍の高高度偵察機SR-71を迎撃するためだけに開発された戦闘機です。そのため、上昇率は他の戦闘機に劣りますが、実用高度は高いという特徴があります。

 A氏あるいは作者がMig-25の上昇率が高くないといっただけの知識から、上昇すれば逃げ切れると誤解したものの、Mig-31が出てきてあきらめるといったストーリー展開を目論んだものと思われます。

id:nya---nya

わざわざ足を運んでいただいて、実際に手にとって確認していただけるとは・・・

ありがとうございます m(_ _)m

やっぱりそうですよね。Mig-25が上昇率が高くないとはいえ、

戦闘機と言えば垂直上昇までしてしまう様な飛行機ですから、

ジャンボではやっぱり太刀打ちできないですよね。

(Mig-25が垂直上昇出来るかは知りませんが・・)

作者の方の勘違いなのかな・・・。

Baku7770氏の予想のストーリー展開を目論んで書き始めて、

途中で方向転換して前後でつながらなくなった感じなのかな。

コメントでseble氏にも指摘いただいていますが、

航空関係の専門っぽいマンガなだけにケアレスなミスとするとちょっと残念。

念のため引き続き回答を募集します。作者を援護できる意見が出る事を願って!

2010/11/11 20:11:12
  • id:seble
    たかがマンガ、子供だましですから、、、嘘八百。
  • id:nya---nya
    それほどマンガ好きではありませんが、マンガは子供だましでもないですよ。
  • id:seble
    おい、おい、おい、マジかよ。www
  • id:nya---nya
    マジマジ。マンガにもよりますけどね。
  • id:seble
    旅客機の上昇率は機体の性能というよりも、乗客の安全とか与圧が追い付く速度とかに制限されるけども、
    http://homepage1.nifty.com/KWAT/list/jasdf/b747.htm
    1,300ft/min
    メートルではない、フィート、メートルなら400m程度。
    上のページによればmig25が毎秒50mだから毎分なら3500m。
    1桁違うよね?
    ジャンボが乗客放り出して、座席も内装も全部撤去して軽量化してもとても追い付きっこない。
    そもそも、旅客機は音速出ない。(コンコルドは退役しちゃったし、)
    MiGはマッハ3.2なんだろ?
    ジャンボの3倍以上の速度が出るって訳だ、、、
    勝負になんかなんないよ。
    体当たりすりゃべつだが、、、w
    (航続距離は痛いね、西側なら空中給油が当たり前なんだけど、)

    日本の作家ってさぁ、
    こういう裏を取るというか、そういうのがすげぇいい加減なんだよね。
    トム・クランシーなんかは軍隊に入った事もないし、当然、戦闘機なんか乗れっこないんだけど、そこは綿密な調査をするからそれなりの小説になるんだね。
    航空会社の内幕とか言っても、どこまで取材したもんだか怪しいね。
    今はmigの体験飛行とかできるじゃん。
    2代目天功さんが乗ったんだろ?
    そういうの乗ってみてから、migがどうたらとか書いて欲しいよ。
    (切符は数億だっけ?)
    それは無理でもさぁ、
    航空ショーとか、軍民共用の飛行場なら軍用機の離発着とか間近で見られるじゃん。
    旅客機と比べてみろってぇの。
    うるせぇのなんの、(違)
  • id:seble
    う~ん、
    1桁のかけ算間違えてるって、、、
    もう年だな。
  • id:nya---nya
    確かに、戦闘機の性能からしてやっぱ、無理ですよね~。残念。
    漫画の流れ的に、旅客機ラブな漫画なので、作者もそうで、
    旅客機はよく知っているけれど、戦闘機はあまり知らないとか。

    週刊で書くって所に無理があるのかもしれませんね。

    しかし、日本の漫画は手塚治虫さんの頃から、
    週刊連載とか非常にシビアな締めきりの中で書き上げるという文化なので、
    あまり言い訳にはならないかもしれませんけれど。

    まあ、たしかに子供だましな漫画も多いですね。

    (この漫画が子供だましとは言ってませんよ。
    今回のがミスなら残念ですが、それなりに面白いですよ (^-^))
  • id:seble
    もうずいぶん前だけど虫プロで労働争議があったように、この業界もそろそろ民主化してもらいたいもんだね。
    売れりゃ何でもいいみたいなカンジで、とにかくちょっと目が出たら過労死するまで書かせて、また、それに乗っかっていいように使われるのもダメだね。
    描画とストーリーは別の人が書いてたりするんだし、連載を始める前にストーリーは完成してるぐらいのペースでなきゃまともな作品なんてできる訳がない。
    そりゃ、日本の漫画は世界でもトップレベルだけどね。
    (アメリカのなんかそれこそほんとに幼児だまし)
  • id:windofjuly
    うぃんど 2010/11/11 21:39:22
    上昇速度や上昇率のようなカタログ数値ばかりが目につきますが、そんなレベルの話ではないでしょう
     
    詳しく計算したわけでもないのでコメントにしておきますけれど、
    ジャンボの状態(積載量や燃料残量など)や、ジャンボのズーム上昇能力など、もう少し考えたほうがいいと思います
  • id:seble
    カタログ数値はしょせん机上の数値ですが、しかし差があまりに大きすぎます。
    大型バスとポルシェの違いぐらいあります。
    ジャンボが空荷で、燃料も満載でないとしても戦闘機には全く歯が立ちません。
    ジャンボの性能は高いですが、それはあくまで旅客機としては、という但し書きの元です。
    もっと古くて、mig15とかなら少しは勝負になると思いますけどね。
    (北朝鮮でさえ使ってないみたいだな)
    mig25が早すぎて追い抜いてしまってミサイル発射のタイミングを逃す、というような事なら、、、w

    >Mig-31が出てきてあきらめるといったストーリー展開
    何かの小説で読んだ気がするな・・パロディ狙ってる?
  • id:windofjuly
    うぃんど 2010/11/12 00:30:23
    大型バスとぽるしぇという例えが適しているかはさておき、
    その言葉をそのまま借りて言い直すと「大型バスのほうが適している条件ではないのか?を考えたほうがいいと思います」などになりますね
     
    カタログ数値は、それぞれの土俵上の話ですから、同じ土俵に立った状態での比較がまったくといっていいほど見えてこないのです
    ジャンボ(ダッシュ400)の土俵でミグがどの程度の能力を発揮できるかについての見解がまったくない状態では机上の数値以前だと思うのです
     
     
    詳細な燃料消費量の計算ができないので、かなりざっくりですが例えば、次のようなことを考えてみるとします
    (a)ジャンボは十分すぎる燃料を残している
    (b)MiG25はマッハ1(340m/秒:20Km/分:1224Km/時)で巡航できるとする
    (c)MiG25は85分(1700/1224=1.38時間)は飛べるが発進基地に帰投すると仮定すると半分の40分強、
       スクランブル発進でジャンボに近づくため、アフターバーナーを噴かしたとする
    以上のような条件だとすればMiG25に許されたドッグファイトの時間は10分程度にまで減っている可能性があり、
    ジャンボの急上昇に追従するためのアフターバーナーすら焚くことができない状況であることも考えられる
     
    机上の空論だとしても、せめてこの程度のことは考えるべきだと私は思ったのです
  • id:Baku7770
     作者には、常識で考えて欲しいですね。

     まず、エンジンの作りからして違いますからね、軍用の特に戦闘機用のは経済性を無視できますが民間用は経済性を無視したら、全く売れませんからね。

     第一、スクランブル(緊急発進)するために本当にどうしているのかって作者はご存知なんですかねぇ。地上でエンジンを温めながら待機です。
     よく映画などで見るように、国籍不明機発見ってレーダーで見つけてからパイロットがフライングジャケットを羽織ながら戦闘機に飛び乗って、更にそれからエンジンを回し始めるなんてやってたら、飛び立つ前に爆弾を落とされて終わりですよ。
     だから、スクランブルに待機の当番に当たったパイロットはコクピットの中でじっと我慢ですよ。Mig-25だけじゃないですよ。日本の航空自衛隊のF-4やF-2、F-15のパイロットがやっているんです。
     旅客機のように経済的に上昇すれば良いだけの航空機と、敵を見つけたら0.1秒でも早く迎撃できる高度まで上昇しなければならない戦闘機とを比較して、旅客機が上昇力で勝てるはずがないじゃないですか。

     もしかして作者もm/secとm/min間違えていたりして...

     あり得るなぁ
  • id:Baku7770
    windofjulyさん

     やってしまった私が言うのも何ですが。(しかも回答してしまった)

     元の漫画見たら解かりますって。747の真下をMig-25が飛んでいるんです。あれなら、12.7mm機銃でも落とせますって。

     あそこから、ジャンボが逃げ切れたらMig-25の技術者とパイロットは全員銃殺ですよ。

    >その言葉をそのまま借りて言い直すと「大型バスのほうが適している条件ではないのか?を考えたほうがいいと思います」などになりますね

     この言葉を借りるなら、高速道路で過積載の大型バスをポルシェに乗った警官が追っかけている。そんなシーンなんですよ。普通なら相打ち覚悟で体当たりしかないじゃないですか。

     作者か多分機長のA氏のどちらかが誤っただけですって。

     前後がわからないので、なんとも言えませんが、それこそその747が改造されていてどこかに急上昇用のロケットブースターが付いているというのなら話しは変わりますが。
  • id:seble
    747に後方発射ミサイルが積んである。
    747はガワだけで、攻撃されて破壊されるとガンダムが現れる。
    migの後ろにはスーパージェッター(古!)が迫っている。
    設定条件を変えれば何でもOKだけど、ちょっと苦しすぎる。
  • id:Baku7770
     sebleさん、突込みが甘い!(笑)

     それなら、747に搭載されているのはF-22で後方の扉が開いて迎撃というのがもっと現実的でしょう。それとか貨物用に見せかけたけど実は電子作戦機でって手もありますし。開発中ですけど核ミサイル撃墜用にレーザー積んでいる747もあるようですから。

     スーパージェッター出すならタイムストッパー使って30秒の間で逃げ切るって入れないと。古さなら光速エスパーとかナショナルキッドの方が受けるでしょうし。

     ついでなら、ドラえもんが乗っていて、四次元ポケットから宇宙戦艦ヤマトを取り出すとか。

     うぅぅ、どんどん本題から離れてしまった。ゞ(+ヘ+)``アタマイタ、、、
  • id:nya---nya
    sebleさん
    > 連載を始める前にストーリーは完成してるぐらいのペース

    確かに・・・。深く納得です。

    windofjulyさんの意見も可能性があると思います。windofjulyさんの計算ではじめて知りましたが、飛行時間がマックス85分程度しかないとは・・。それなら、上昇して燃料消費を大きくする事で、徐々に引き離す事が可能という事かも。

    「たかが戦闘機だ」
      ↓
    「ジャンボに比べると航続距離が極端に短い」
      ↓
    「燃料を大きく消費する飛行(上昇)にはついて来れんだろう」

    この時点ではミグは打ち落とすためにジャンボの下に入ったわけではないので、「ミグは武器を使用しないと仮定し、比較的短時間で引き離せるか」の検討でいいと思います。

    (長時間なら航続距離の差でもちろん逃げ切れますので・・)

    まあ、しかし。パイロットがはじめに「速度で引き離せないか」っていう段階で、ちょっと・・・。ですね。
    パイロットがジャンボと戦闘機の速度差を知らないわけがないので。
    ここのところは説明用のシーンで、ストーリーのキャスト的におかしなシーンですね。
  • id:seble
    これが、あっと驚く、専門家もうなるような奇策が用意してあれば、作者の株は急騰するんだけどね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません