現在、マイホームを検討しておりハウス展示場で各メーカーのモデルハウスを見学しております。

しかしながら、どのメーカーも良い所を強調されどれも甲乙がつけ難く、決めかねております。
そこで、大手ハウスメーカーで施工された方、またはご検討された方にお伺いいたします。
それぞれのメーカーの良い所・悪い所があると思います。
ヘーベルハウス・住友林業・大和ハウス・積水ハウス(シャーウッド)・セキスイハイムで、
皆様のご意見を自由にお聞きかせ願えればと思います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/30 20:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント35pt

どんな土地にどんな家を建てたいかで決まるとおもいます。

・まず、どの会社も、地元の下請けの大工さんに頼んでますよね。

といっても、地固め、水道、電気など全部別々の工事やさんに

基礎と組み立てをお願いすることになりますが、親戚の下請け工事屋さんが

坪単価50マン?以下で立つお家は、本当に中身が手抜きだといっていました。

地域により単価基準はちがうでしょうが、地域内で比べて

値段が安すぎるのは怪しいです。

そのときの悪い例に出たところは、うろおぼえですが、

この質問には挙がっていないので大丈夫と思います。

・私の住んでいるところは、大和ハウスが営業で強いです。

土地を売っていても大和ハウスの建築条件付きらしく、

赤い丸いマークつきののぼりがあります。

物件数が多く、近所の口コミがあるので、

下請けさんもへんなことはできないだろうとはおもいます。

大和といえばもともと金融系企業ですよね。

ここらはわりと人気のある土地なので、

ローンとか賃貸にしたいとかの相談にのってくれそうだからとおもうと

うなずけます。

・ところで、今の家は、

地上構造物をほとんど、どこかの工場でつくって、現地で

組み立てる方法です(プレハブとは品質が全然違いますが、土台から先の建築の容易さはすごい)。

・例示になかったのですがこちらではトヨタホームもけっこう人気あるようです。

ここは、車の強さを解析するのと同じ方法で、

鉄骨ラーメン構造の接着強度などを解析し、

ベストの強さになる形どおりの部品とした鉄骨を現地に運んで、

大工さんは印のとおり組み立てるだけでいいので、強度に自信があるそうです。

(個人宅でも必ず木造家屋でなく鉄骨造りだそうです)

また、基礎部分については地盤調査アドバイスのサービスがあるそうです。

・逆に「林業」とかシャー「ウッド」とつく会社は

木材の使いこなしに長けているでしょう。

木造家屋は歴史が長いから、歴史的な形式をきちんとふまえた感じの

家を建ててくれるでしょうね。

和風平屋建てでも、西洋風でも歴史的なとりあわせがちぐはぐでないと

なんだかゴージャスにみえますよね。

和室や中庭、縁側などが必要な方なんかはこちらがいいとおもいます。

・旭化成のヘーベルハウスは、内装・外装などが近代的で

洗練されたものであるだろうとおもいます。

最近の住宅はユニットバスも台所も廊下も、

そして壁材も外壁材なども、全~部化成品で出来ています。

そちら方面に強い技術力があれば、

汚れにくく痛みにくく強度があって無害な材料が安くつかえる

ということになるでしょう。積水ももとは化成系メーカーですから同じイメージです。

あとヘーベルは鉄骨構造が選べたはずとおもいます。

・また話がもどりますが、鉄骨構造は、どこかの地震で家屋が軒並みくずれても、

一軒だけ崩れずいい成績を出したとの噂です。

そのかわり鉄骨構造はたいてい箱形でダサいし、

雪の多く降る地方には向かない

(屋根に傾斜がないので雪が落ちにくい)し、

接する道路が広くないと巨大な部品を

うまく運んでこられない

(田んぼの間の農道の奥に立ってる農家を新築するのは無理だったり)です。

・各社の得意不得意によって、工期や費用なども当然、違ってくるとおもいます。

(モデルルームにいる営業マンに「できますか」とたずねれば

何がなんでも「はいデキます」というでしょうが、納期が遅くなるといったり、

「安くできる」という理由で代替案を出してくるところは、

結局、そういうのが苦手だからやりたくないんだなと判定できます。)

一生のお買い物なのでどうぞよく考えてお選びください。

id:fukunagasa

有難うございます!立地状況や下請け施工会社により、長所短所が分かれるのですね。

現在検討している土地は、坪50坪で、立地上、南東が開けており施工上、鉄骨施工も可能です。

しかし、西に小川があり湿気を含む・北側に3階建ての古い焼肉屋がある・東側道路向こうが駅と線路があり騒音が考えられます。

この立地から、考えておるのですが悩んでおります・・・

2010/11/24 06:29:53
id:yoroshikudesu No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

全部検討しました! でも、三井ホームで建てましたからどこにもヒイキは無いです。

ヘーベルハウス:

○ 何と言っても屋上を作るならへーベル(or積水ハウス)。余所では保証がどうの雨漏りの危険がどうのと言って来ますが、へーベルはしっかりやれます。知り合いの宅建主任の方は「床がいい」と言ってました。上下階の遮音とかいいらしいです。強度的な事を重視するなら、ヘーベルは検討せざるを得ないメーカーです。

× 何故か、あんなに売りにしているへーベルウォールのファンは周囲に居ません。あのへーベルウォールがアカラサマで、誰がどこから見ても「ヘーベルの家」しか建ちません。あれが好きな人には良いけれど、あれが素敵かどうかは意見が分かれるところです......。確実に、価格は高かったです。

住友林業:

○ 話を聞きに行けば分かりますが、クロスパネルとか色々と、凄く工夫されてて技術内容が面白いです。価格は、そういうものが込みなのだと思います。在来の代表みたいな顔をしていますが、結構ツーバイ的な技術も良く考えて応用しています。展示場では無く支店に行くと、流石という感じに各メーカーと提携したキッチンから何から選択肢が広いです。和室の造作とかの提案が他の所より上手でした。

× 本気で在来とか考えると、ここは違います。在来だから住林とかではなく、住林の家を建てたいという気持ちにならないと、決められないと思います。そして、ツーバイ(ツーバイもやってます)では外断熱。ツーバイの弱点である音について考えると、ちょっと辛いです。何と言っても五万円で地盤調査しろとか言って、それに固執するような営業はダメ(そこは上手くかわして提案して頂きました)。

大和ハウス:

○ 積水ハウスより価格が安いのが、何よりの売りなんだなって印象でした。

× 何かが特に優れているという印象が無かったです。営業の当たり外れがちょっと大きいのか、うちの営業はダメダメで話にならなかったせいかもしれません。連絡・対応がいつも遅くて、他のメーカーと同じ土俵には上がらせる事が不可能でした。既に幾つもメーカーを回った後だったので、脈無しだなと最初から思われてたのかも。

積水ハウス(シャーウッド):

○ 何より、積水ハウスという安心感があります。シャーウッドの間取りの自由度は、木質系で比較すると魅力でした。断熱を考えても、シャーウッドなら良いです(積水の鉄骨は断熱がイマイチ)。最初の段階では、シャーウッドかあるメーカーのどちらか、という位に良い印象を持っていました。

× シャーウッドは数が少なく、うちの近くでは実物が見られなかったです。また、営業さんが他のメーカーに比べて物凄く偉そうでした。うちは、3人の方と接触しましたが、モデルハウスの店長あたりじゃ無く、地区の支店長あたりだと対応も素晴らしいです。天地の差。シャーウッドは正直、木材の質とかは普通なのに高い印象でしたが、その気になれば結構引きます。しかし、色々と怖かった(笑)。

セキスイハイム:

○ 工場で作るからこその製造の均一性と、構造の剛性や耐久性が魅力です。施工ミスにヒヤヒヤしながら建てるより、安心出来る。一日で屋根まで掛けるというのも、結構魅力があります(他のツーバイorパネルメーカーは大抵屋根まで2日です)。弟がここで建てたので、親近感がありました(笑)。良いか悪いか分かりませんが、営業さんが他のメーカーと比べてガツガツしていない感じで、柔らかい方が多かったかな? セキスイ

× ブロックごとに考えざるを得ない、あの間取りの自由度の低さが最大の問題でした。希望する間取りが、どうしても出来ませんでした。また、モデルルームで1Fで蓄熱暖房(切れない)をしながら2Fで冷房をつけ(暑かった)、太陽光発電をアピールされると、微妙な気持ちになりました。

id:fukunagasa

各社の良い点・注意すべき点を正確にまとめて頂き解り易かったです。助かりました。

確かに、モノは良くてもめぐり合う営業マンの質も大きく左右するような気がします。

モノやアフター・営業対応も含めトータルで判断すべきと理解できました!

2010/11/24 06:37:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません