よく電車で車椅子の方が乗り降りしていますが、

なぜか降りる際には駅員さんが乗降口に待機しています。
連絡はどのように取り合っているのでしょうか??
急遽予定を変更したい場合はどうするの??
いろいろ謎です。

気になって夜も眠られません(←ウソ)ので
どのような仕掛けになっているのかご存知の方は教えて下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します!

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/10 12:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:minato_d No.3

回答回数157ベストアンサー獲得回数21

ポイント22pt

地下鉄で、網棚にバッグの金具がひっかかり、

抜けなくなっているおじさんを目撃しました。


誰か呼びにいったのかそれとも気づいてくれたのか駅員さんが来て、

色々ひっぱたりしましたが、数分やっても全く抜けません。


何時の間に連絡したのか、車内放送が流れ、もう数分頑張ってましたが駄目で、

駅員さんはおじさんに「申し訳ないですが次の駅まで乗ってください、そこで対処します」といい、電車は出発しました。


果たして、次の駅につくと、ホームに工具を持った駅員さんが待機しており(もちろん該当の車両どんぴしゃでした)、

網棚の一部を、ちょっきん、と…。

駅と駅の連絡は思っているよりスムーズなんだな~と実感した一件でした。


もちろん車いすの場合はこういった不測の事態じゃないですから事前に申し込むようです。

列車の乗降をお手伝いする係員の手配などのため、ご面倒お掛けいたしますが、

乗降の2日前までに下記の駅までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

http://www.aikanrailway.co.jp/barrierfree/info_data_4.htm

手配などに時間を要する場合は、手配の結果について、あらためて駅からご連絡させていただきます。

http://www.westjr.co.jp/railroad/service/barrierfree/care.html

id:ita07

乗車する時は事前に申し込みなのですね。

複数の路線を乗り継ぐ時は大変そうですね。

情報有難うございました!

2010/12/04 11:22:46

その他の回答3件)

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント23pt

実際に付き添いをしたことがあります。

乗る時に駅員さんが車椅子を推して、乗せてくれます。

その駅員さんが、降りる駅に「どの列車の何号車か」を

鉄道電話で教えます。

id:ita07

なるほど!

2010/12/03 14:05:05
id:rokihi No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

電車から“降りる”ということは必ずどこかで電車に“乗っている”ということになります。

降車時に駅員さんが付き添ってくれるということは、乗車時にも付き添ってくれている可能性が高いです。

そして駅員さん同士がなんらかの方法で連絡を取り合って何両目の何番扉付近にいるのかを伝えているのではないでしょうか。

id:minato_d No.3

回答回数157ベストアンサー獲得回数21ここでベストアンサー

ポイント22pt

地下鉄で、網棚にバッグの金具がひっかかり、

抜けなくなっているおじさんを目撃しました。


誰か呼びにいったのかそれとも気づいてくれたのか駅員さんが来て、

色々ひっぱたりしましたが、数分やっても全く抜けません。


何時の間に連絡したのか、車内放送が流れ、もう数分頑張ってましたが駄目で、

駅員さんはおじさんに「申し訳ないですが次の駅まで乗ってください、そこで対処します」といい、電車は出発しました。


果たして、次の駅につくと、ホームに工具を持った駅員さんが待機しており(もちろん該当の車両どんぴしゃでした)、

網棚の一部を、ちょっきん、と…。

駅と駅の連絡は思っているよりスムーズなんだな~と実感した一件でした。


もちろん車いすの場合はこういった不測の事態じゃないですから事前に申し込むようです。

列車の乗降をお手伝いする係員の手配などのため、ご面倒お掛けいたしますが、

乗降の2日前までに下記の駅までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

http://www.aikanrailway.co.jp/barrierfree/info_data_4.htm

手配などに時間を要する場合は、手配の結果について、あらためて駅からご連絡させていただきます。

http://www.westjr.co.jp/railroad/service/barrierfree/care.html

id:ita07

乗車する時は事前に申し込みなのですね。

複数の路線を乗り継ぐ時は大変そうですね。

情報有難うございました!

2010/12/04 11:22:46
  • id:taknt
    普通は 障害者は、子ども料金で乗れるので その申告なども兼ねて窓口側の改札を通るでしょう。
    駅員は、それをみて どこまで乗るのか確認し、降りる駅に知らせるのでしょう。

    乗り過ごしや途中下車には 対応できないでしょうね。
    いくらなんでも。
  • id:ryota11
    降り過ごしてしまい、到着予定の駅で降りてこなかったら、
    待ってた駅員さんは、「あれ!?降りてこないぞ!!!??どうなってる!!!ジャック、そっちの様子は!!???」
    ってなるんじゃないですかね。

    そんで、通過した駅全部に緊急連絡を入れて、降りてきたかどうか確認し、
    降りてきていないということであれば、至急次の駅以降の駅の駅員達に連絡して緊急配備が敷かれます。
    ここまで約20秒。

    次の駅以降で無事身柄が確保されれば無事改札の外まで送り届けるわけですが、
    改札の外まで送り届けるまでは、どんなことがあっても駅員さん達は諦めないと思います。
    そう、信じています。

  • id:sibazyun
    昨日の経験。
    X駅で、電車が出発する直前の業務連絡放送。
    「ただいまA号車で車椅子の乗車終了。Y駅には連絡済みです」
    これで、該当の電車の車掌に、「Y駅で車椅子の乗客が
    降りるが、その旨はY駅の駅員に知らせてある」旨を
    連絡したのですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません