1294290664 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~SEASON” #061


THEME:「あったか鍋料理」「冬の健康づくり」「2011年の通年サプリ」

「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら……」と展開してきた“リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、シーズン・バージョン。季節をさまざまに楽しむ暮らしのサプリを、テーマに沿って語らいませんか? 豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!

「Welcome to イエはてな」


http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例


http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100106

※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は1月11日(火)正午で終了させていただきます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/01/11 12:14:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答42件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ストレッチで冬の寒さと眠気を吹き飛ばせ! まるいち2011/01/10 17:09:07ポイント1pt

空気が冷たく手足が冷える、こんな時期はつい家でゴロゴロしたくなるが、寒い上に運動不足も加わると体の動きが悪くなる。

 

冷えを予防し、コリをほぐし手軽に体を温めるには、いつでもどこでもすぐできるストレッチが最適。

ストレッチには体を温めるだけでなく、冷え性の改善、予防にもなる。

 

まずは朝起きたときに、体を目覚めさせるための簡単なストレッチを!

寒いと、どうしても朝の目覚めが悪くなる。朝の眠気、だるさを解消するためには、体を動かし脳に刺激を与えることが大切だ。

 

最初は布団の中で、それから布団から出て、冷たい冬の朝の空気に触れながらこのストレッチを行うと

「よし!今日も一日がんばるぞ!!」という気分になれる。

  

ストレッチ方法

 

○ 目覚めたら、ふとん(ベッド)の中で両手を挙げて手足をう~ん、と伸ばす。仰向けでもうつぶせでもよし。回数は自由。

○ 寝転んだまま足をクロスさせて身体をひねる。

○ 横向きで足を抱えて太ももの前を伸ばす。

○ 掛け布団をめくって、上半身を起こして腕を抱えて肩周辺部をストレッチ。

○ 敷き布団の上で体育座りをする。

○ お尻と腰を支点にして、前後に体をゆらゆらと揺らす。

○ 最後に正座をし、両手を伸ばして体を前に倒し、背中を伸ばす。(ネコがする伸びを真似をするような感じで)

 

時間にするとほんの数分のことだが、これですっきり目が覚める。

爽やかに起きられると、その日一日を気持ちよく過ごすことができる。

   

また、同じことを夜すると、今度は体の疲れがほぐれ逆にリラックスして安眠できる。

 

 

それから、休日、自宅で過ごす人は、テレビを見ている時間が多くあると思うが、このテレビを見ている時間を利用して

身体を動かすことも運動不足解消の一つ。

    

テレビのコマーシャルをタイムキーパー代わりに、リラックスタイムも意識を変えればストレッチ時間に。

 

およそコマーシャル1本分の時間、15秒を利用しこの間に様々な部位をストレッチしてみよう。

例えば、テーブルなどしっかり安定している台の上に両手を乗せる。

次にゆっくり息を吐きながらからだを前傾させてひじを伸ばしていこう。

同時にひざも伸ばしていき、ももの後ろ側と肩が伸びるのを感じることができたらそのまま呼吸を楽にして10秒くらいキープ。

もうひとつは背伸び。

丸くなった背筋をしっかり伸ばし、肩や腕の疲れもとるストレッチ。

両手を身体の前で組み、手のひらを前に向けながらゆっくり息を吸いながら頭上に上げていき、腹筋も伸ばす。

次にその姿勢のまま息を吐き、肘を少し緩め、また、吸いながら伸ばして吐きながら緩める、を繰り返す。

腹筋が良く伸びたら、ストンと両手を下ろす。

 

息を止めずに、ゆっくりと吐きながら行うようにすると、筋肉がゆっくりと伸ばされ、肩こりや腰痛改善にもつながる。

ストレッチだけではちょっと物足りないという人は、ぽっこりお腹の予防または改善に15秒単位で腹筋トレーニングを!

途中で捻り動作を入れると、より体が引き締まる。

 

空いた時間にオーディオなどで曲を聴きながら行う「ながらストレッチ」もまた良い。 

 

冬は気温が低いため、体温を維持するのに基礎代謝が夏よりも高い。この冬の間にしっかりストレッチをして、より基礎代謝を上げよう。

 

最後はお風呂でストレッチ。

 

これは入浴中にストレッチをすることで、入浴時間が短くても、体の芯まで温まるだけでなく、入浴後も体がポカポカした状態が保てるのだ。

ストレッチは、あまり大きく手や足を動かさなくても良いので、狭い浴槽内でも問題なし。

 

首をゆっくり回したり、体が温まったらリラックスしてから伸び!るのを5秒~15秒ほど、何度か行う。

 

ストレッチをする秒数は1回5秒から30秒間を目安にすること。はじめは短く、次第に長くが基本。

痛くなったり疲れたら中止して、自分のペースに合わせて行うことが大事。

ストレッチは自分が書いた内容に拘らず、お好みのやり方で。毎日ストレッチを続けて冬の寒さと眠気に負けず健康に過ごそう。

  

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「あったか鍋料理」「冬の健康づくり」「2011年の通年サプリ」 #061テーマ 「あったか鍋料理」「冬の健康づくり」「2011年の通年サプリ」 さて、今日は今年最初の語らい、“リブ・ラブ・
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:10
      「粋なお江戸の〈ねぎま鍋〉」by id:Fuel 今は「ねぎま」というと鶏肉とネギを交互に刺した焼き鳥のことを指すのが一般的かもしれませんが、本来の組み合わせはネギとマグロ。焼き鳥
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:10
      「冬の食中毒から家族を守る」by id:TinkerBell 食中毒というと食べ物が腐りやすい梅雨時や夏などに起こりやすそうですが、冬にもありますよね。 そうです、ノロウイルスです。 これによ
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:10
      「冬のあったか飲み物ココアで健康づくり」by id:Oregano ココアの原料であるカカオは、元は南米に自生していた植物と思われますが、それをマヤ文明が栽培作物としたそうです。当時は
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:11
      「作りすぎて食べきれないザワークラウトを利用して鍋料理!」 by id:momokuri3 ザワークラウトは様々な付け合わせに重宝するドイツ風漬け物ですが、少人数の家庭では、漬けたはいいけ
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:11
      「通年サプリは〈お日様を楽しむ〉」by id:MINT 今年のお正月も好天に恵まれ、いい初日の出が拝めました。そこでハッと思い付きました。そうだ、今年の通年サプリは「お日様を楽しむ
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:11
      「七草鍋」by id:Dictionary いよいよ七草の日。 明日なので、このイエハテナさんの語らいが終わるころには七草の日も終わってしまっているのですが是非紹介させてください。 そして見て
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:12
      「雪鍋を囲んで」by id:ekimusi 昨夜は、前日に揚げ物をしたので、今夜は身体に優しい温かいものを食べたいな〜ということで、 お正月のお餅の残りも使った「雪鍋」を作りました。 雪鍋
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:12
      「自転車通勤」by id:xnissy 昨年までは暖かい時期だけ自転車通勤をして、冬の間は寒いのが辛いので自動車通勤をしていました。でも、今年度から職場を挙げて自転車通勤を奨励するよう
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:12
      「手軽な生姜湯」by id:yukosaitoh 飲んで身体を温めて健康作りをする方法として、生姜湯を飲まれている方も多いと思います。 この生姜湯を飲もうと思うと、生の生姜をすり下ろして…な
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:13
      「山形の郷土鍋料理、どんがら汁」by id:YuzuPON 私は山形出身ではなく、大学時代に庄内地方から来ていた友人に作り方を教えてもらったものなので、本場の方から見ると「それは違う」
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:13
      「とろける湯豆腐鍋」by id:sumike 寒いこの季節の休日には、身体の芯からポカポカと温まる、「とろける湯豆腐鍋」がよく食卓に登場します。 普通の湯豆腐は長く煮込むと豆腐は硬くな
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:13
      「生活の中の『動作』を意識して」by id:evitiamo 毎日、忙しく一日が過ぎてしまうと思いますが 生活の中の『動作』を運動と意識して 無理なく体を動かしていきたいです。 朝一番でテレ
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:13
      「暮らしに森を活かす、暮らしの中から森を守る、暮らしの中で森を楽しむ」by id:TomCat これが今年の私の通年サプリ。なぜって、今年は国連が定めた「国際森林年」(International Year of Fo
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:13
      「〈頑張れ〉の代わりになる歌を集める(2011年の通年サプリ)」by id:tough きっかけは、ちょっと小耳に挟んだ歌でした。初めて聞く曲でしたが、伸び伸びとした澄んだ声の女性ボーカル
  • イエはてな -   2011-01-11 14:09:16
      「踏み台昇降で運動不足を解消」by id:offkey 私の住んでいる地域は冬になると雪に閉じ込められてしまうので、夏のように自転車を楽しんだり、散歩するのもままならず、どうしても運動
  • 2011.12.14 〜 2011.12.19 12月14日 「手作りバスボムでぽかぽか炭酸風呂の実験」by id:YuzuPON 安全な材料だけで作る「手作りバスボム」。さっそく方法を調べて作ってみたのですが、材料にオイル
  • 2012.1.5 〜 2012.1.10 12月27日 「寒い季節に〈アロマ手浴〉健康法」by id:ekimusi 寒い季節に子どもから大人まで手軽な健康法、「アロマ手浴」。「足浴」の手バージョンといえばわかりやすいで
  • 2012.1.18 〜 2012.1.23 1月18日 「大寒の季節は〈イエ・エコ!旬間〉〈鍋6か条〉でCO2削減を」by id:momokuri3 大寒は二十四節気の中の1日であるとともに、この日から立春に至るまでの約2週間のこと
  • イエはてな - 2012.1.24 2012-01-24 16:28:00
    2012.1.24 1月24日 「雪景色」by id:xnissy 冬の季節、やはり雪の積もった風景、雪景色の美しさというのは何ともいえないものがあります。すべてが白く覆い尽くされて、そこに太陽が差すとき
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません