1295991229 無線LAN (IEEE 802.11b/g/n) を用いて、図のようにネットワークを構築しています。


NAS周辺なのですが、多くのアクセスがある「録画したTVのファイル」用のNASは、どこか別の特別な場所に移したほうがよいでしょうか? 録画したTVを見るクライアントは大体決まっています。

その他のクライアントは、主にインターネットのオンラインアプリを使ったりする程度です。

我が家のLANのトランザクションの最適化という観点から、幅広い視点からのご助言を願います。

なお、私は、一つのLANの中のトランザクションが、「全てルータを通るのか?」ということさえわかっていませんので、現状の構造は不合理である確率が高いです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/02 06:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:tasklight No.1

回答回数323ベストアンサー獲得回数40

ポイント26pt

「ルーター」「LANハブ」「無線LAN親機」「無線LANアクセスポイント」と記されていますが、具体的なメーカー名、製品名を示していただかないと、的確なお答えはできません。

とくに「無線LAN親機」「無線LANアクセスポイント」がなぜ2台ずつあり、親機とアクセスポイントに分かれているのかが分かりません。


一般論としては、「LANハブ」がスイッチングハブなのであれば、「無線LAN親機」もスイッチングハブの下に配するのが定石です。

id:LAN-sub

そうですか。有難うございます。この質問で大雑把に把握したあと、新しく質問するつもりですので、そちらもよろしくおねがいいたします。

2011/01/26 07:13:54
id:mdfmk No.2

回答回数981ベストアンサー獲得回数197

ポイント39pt

ボトルネックになりそうなのは、

スイッチングハブの帯域、ルーター内のハブの帯域、TVを見るクライアントと無線LAN親機・中継器の帯域+安定性。ですかね。

映像のフォーマット(転送量)にもよりますが、やはり「NAS B ~ TVを見るクライアント間」のトラフィックが心配ですね。

NAS BとTVを見るクライアントと接続する親機ができるだけ他へ影響がなく、直接的につながるように同じスイッチングハブ下に置いてあげたほうがいいです。


無線LANの部分がボトルネックになる場合は、5GHzの802.11nの無線LANに切り替えると良いかもしれません。

ただ、2.4GHzよりも電波が飛ばないので注意が必要です。

http://kakaku.com/item/K0000089610/


手頃な中継器もあります。

http://buffalo.jp/products/new/2010/001163.html


条件が合えば電力線搬送通信(PLC)も使えるかもしれません。ただ、成功確率は50%とのウワサです。

http://panasonic.jp/p3/plc/

id:LAN-sub

色々とありがとうございます。検討の参考にさせていただきます。

2011/01/27 19:40:57
id:wakwak_koba No.3

回答回数106ベストアンサー獲得回数14

ポイント13pt

経路の中で一番ネックになる部分で考えたら良いです。

で、今回の場合だと明らかに無線LANの無線部分がネックです。

公称300Mbpsの上限速度が出るとは考えにくいですが、ハブがギガハブであればこれを余裕で下回るので、さほど考える必要ないでしょう。


#1さん同様に無線LANの配置に疑問が残りますが、特に問題ないかと。

id:LAN-sub

無線がネックですね。有難うございます。

2011/01/27 19:42:22
id:taroe No.4

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント12pt

ハブをスイッチングハブに変えるだけで問題ないです。

この「8ポートハブ」がスイッチング機能を持ってるのなら、現状で問題ないです。

id:LAN-sub

ありがとうございます。

2011/01/27 19:42:51
  • id:b-wind
    肝心の録画する機器が構成に含まれてないね…。

    見る分だけなら圧縮ストリームだろうから IEEE 802.11n 配下なら問題なし、IEEE 802.11b 配下は論外だろう。

    無線LAN親機が複数有るのも謎。
    隔離された一軒家ならともかく最近は各家庭で無線LANを使う事も多くなってきているので
    無線帯域の奪い合いで結局性能を悪化させてる要因になりかねない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません