パソコンの外部記憶装置(?)の変遷を調べています。

つまり、フロッピーディスク→CD-ROMとかMOとか→DVD-ROMとか・・・。
こういうのが年代別にまとめられている様なWebサイト、または書籍などを教えて下さい。
ただし、情報として信憑性のなさそうな個人のWebサイトは無しでお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/18 23:15:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:mkonomi No.2

回答回数651ベストアンサー獲得回数45

ポイント20pt

ハードディスクドライブの歴史

日立グローバルストレージテクノロジーズ

 

id:holoholobird No.3

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

ポイント20pt

こういうのですか?

「リムーバブルメディア 歴史」で調べるといいかもです

パソコン用記憶装置(HDD、FDDなど)の歴史

http://www.kogures.com/hitoshi/history/pc-disk/index.html

id:seble No.4

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

パソコン、パーソナルと言うとその定義がどこからを指すのかあいまいです。

コンピューターなら、最初の外部記憶は紙テープとかになると思いますが、パーソナルと呼ぶようになったのはどこからなんでしょ?

id:tibitora No.5

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント20pt

こちら参考になりますと嬉しいです。

http://gigazine.net/news/20101030_the_evolution_of_storage/

FD・CD・DVD・Blu-ray・HDD、どんどん大容量になっていく記録媒体の進化の歴史「Evolution of Storage」

  • id:seble
    ああ、いけね。
    間違えました。上の回答は開けないで下さい。
    コメント書いただけ、

    >パソコン、パーソナルと言うとその定義がどこからを指すのかあいまいです。
    コンピューターなら、最初の外部記憶は紙テープとかになると思いますが、パーソナルと呼ぶようになったのはどこからなんでしょ?

  • id:miharaseihyou
     補助記憶装置の紙テープとかパンチカードを使った「男性的な」コンピュータとかあったな。
    ああ、磁気テープやフロッピーなんかがその次の世代だった。
     昔むかーし、サンダーバード(国際救助隊)の研究室に出てきたな。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%A3%85%E7%BD%AE#.E4.BA.8C.E6.AC.A1.E8.A8.98.E6.86.B6.E8.A3.85.E7.BD.AE

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません