海外では安価なのに、日本ではなぜか高価な物品(有形のもの)といえば、何が思い浮かびますか?


質問の目的は、貿易をおこなうことです。

機能商品であれば、海外と国内で価格差があれば、問題なく貿易できると思いますが、機能商品でなくてもかまいません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/06 21:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:j4mika No.1

回答回数186ベストアンサー獲得回数27

ポイント18pt

日本の物すべてについてそう感じます。例えば、外国人が日本に来て商品を買い占めていくのが良い例かと思います。

具体的に必要となった物で言えば、日本語で書かれた書籍、食べ物(柿ピー)、家電(電子辞書)など海外(ニュージーランド)に居るとき必要でどうしても見つからず(あっても高すぎる)日本のアマゾンで買って実家に送り、そこから送ってもらいました。他には、車も高く、日本から輸入した方が安いと言うことで個人輸入している人も居ました。

あとは、少々マニアックですが、世界中で売られているけど、日本でしか売られていない車の部品(例えば日本限定のサイドミラーなど)なども一部では凄く人気でした。

ただ、価格差がある=需要が少ない。と言うことですので、一物一価の原則もあり、時給程度しか儲からないと思います。

先の車の粗利は10万程度にしかならず、最近は法律も厳しくなり、割に合わずやめたと言っていましたね。

id:miharaseihyou No.2

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント18pt

http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/

 一番の有名処がAdobe CSの新製品ですね。

英語版だと精々が数千円なのに、日本語版の正規品だと数万円から十数万円に跳ね上がります。

日本語化パッチとのセット販売で稼いでいる人もいますが、弱点は日本語版としてのアップデートができないので、海外の製品サイトからのダウンロードに頼らなければならないことです。

 

http://www.manfrotto.jp/category/0

 こういった海外メーカーのカメラ機材も数倍以上の価格差があるようです。

弱点は将来のメンテナンスですね。

 

 もちろん、両方とも個人輸入された製品がヤフオクなどでオークションにかけられています。

id:GattaBiz

>英語版だと精々が数千円

ええええっ! そうなんですか!?

ありがとうございます。

2011/02/28 00:41:49
id:kou-tarou No.3

回答回数656ベストアンサー獲得回数81

ポイント17pt

>日本で、なぜか高価な物品といえば、何が思い浮かびますか?

海外では安価とは言いがたいですけど、香港とかと比べるとだいぶ違うと思います。

テーラーメイド(日本の場合、テーラーでスーツをつくると高い。)

・ネクタイ

・スーツの生地、イタリア製POLICARPO、Loro Pianaとか

・皮製のジャケットもオーダーだと高いと思う。

id:GattaBiz

アパレルの輸入はやたらと儲かる、と聞きますものね。

2011/02/28 00:45:57
id:nawatobi_penguin No.4

回答回数697ベストアンサー獲得回数99

ポイント17pt

・オーガニックの食料品や健康用品(スキンケアや化粧品含む)

・タイのセラドン焼きなど土地固有の普段使いの陶磁器(これは輸送費がかかりますね)

・北欧の普段使いの雑貨(高級ではなくてもチープさがイイ!とされます)

・タイのような暑い国の避暑用品(シルクの抱き枕など)

・リネン、シルク、カシミア、アンゴラなどの生地やなめし皮(材料として調達するのなら案外安い)



でしょうか。

id:GattaBiz

>オーガニック

これは、他の国に比べて、日本で「オーガニック」というコピーが高い付加価値をおびる、ということですね。

>タイのような暑い国の避暑用品

これは大きなヒントですね。その国が得意であるはずの品物は、どこにいってもプロ仕様水準になりますよね。

2011/02/28 00:45:27
id:den-no-ji No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

ピーナッツバター

チョコレート

乳製品(特に生クリーム)

id:GattaBiz

ちょっと営業が大変かなぁ… しかし、ありがとうございます。

2011/02/28 00:46:55
id:DSERT No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

やっぱり「家」とか「土地」ですかね…

貿易でしたら関係ありませんがww

因みに、貿易といっても

外国から商品を輸入して売る場合、

通常の税の他に「関税」という税が付きます。

これによって値段が上げられるため、

国産品とあまり値段が変わらないようになっています。

安い外国製品ばかり売れると日本の産業が

衰退してしまうからです。

id:GattaBiz

経済学の基本を教えてくださいと言っているのではありません。

2011/02/28 00:47:39
id:yossiy7 No.7

回答回数778ベストアンサー獲得回数96

ポイント17pt

貿易と関係ありませんが、ピザですね。

貿易と関係ありそうなモノであれば、シャツです。

アメリカ産のは日本産と比べて質は段違いにいいですが、安いです。

既に開拓した方々もいらっしゃいますが、未だに「何でも国産がいいんだ」という先入観のある人ばかりの会社あいてなら通用すると思います。

id:GattaBiz

ありがとうございます。

2011/02/28 00:49:04
id:taroe No.8

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

洋楽のCDとか。

あと、関税がかかるものは日本では高価で海外では安価です。

そういうものには、たいてい関税がかかりますので貿易をおこなうのならその辺も注意が必要です。

id:GattaBiz

関税のことを知らない人はいるんでしょうか?

それから、関税がかかることが原因の価格差であれば、決裁機会がないではないですか。

あらゆる面で外しています。

2011/02/28 01:41:34
id:Lew No.9

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント17pt

CDとかDVDですかね。とくにCDはアルバム3000円はちょっと高すぎでしょう。よくCD買ってたころ、輸入版と日本版で1000円以上違いがあり、日本版限定の曲のよしあしでどちら買うか決めてましたね。

あと、以前外国人のルポに書いてあったことで、食品など日用品で日本の場合、安い価格帯のものがないって描かれていました。規格統一させて値段を均一にしているんでしょうが、外国だと1個で十数円なんて野菜があったりするそうです。

id:GattaBiz

へー! 十円台の野菜ですか。

なんか、農家の人が、日本で規格外の産物(たしかリンゴだったような…)をヨーロッパに持って行って売って、大儲けしている、みたいなテレビドキュメントがありましたが、その逆ですね。

2011/02/28 04:58:40
id:online_p No.10

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

たばこ

id:optokubetsu No.11

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント17pt

個人的にテニスをするので、テニスラケットです。アメリカから輸入すれば送料込みで8,000~10,000円/本程度のモデルが、こちらでは12,000~16,000円/本ぐらいしますし。

id:GattaBiz

へぇー。ありがとうございます。

2011/03/02 04:36:50
id:papavolvol No.12

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199スマートフォンから投稿

ポイント25pt

チューインガムと乾電池です。

その他いろいろな物の価格差は急速に縮まって来ていますね。

音楽CDや映画DVDは安価な輸入版が日本にいても手に入りますし。

ビタミンやサプリメントの価格差は解消に向かっています。

DIY用品も日本で安くなって来ました。

一番価格差があるのは、米、牛肉、ガソリンだと思いますがこれは日本政府の規制なので、輸入では解決しませんんね。

テレビやPCは、海外では安価なものが主流で、日本では高機能高価格な物が好まれて買われていると言う事だと思います。

アメリカで地デジ化が完了した時には、政府が40ドルのクーポンを2枚づつ配布して、量販店で59.99ドルの地デジチューナーを各戸が2台づつ購入して解決したのですが、日本では安いチューナーは出回りませんね。

はてなのiPhone画面はまだまだで、乱筆乱文失礼します。

id:GattaBiz

チューインガムと電池は、ダイソーが作っているので、もうかりそうにはないのでは?

地デジチューナですか。ふーーむ。ありがとうございます。

2011/03/02 04:38:35
id:tisei No.13

回答回数247ベストアンサー獲得回数6

ポイント17pt

うきわが向こうでは2ドル代で買えます。

id:GattaBiz

うきわ!! なぜか、ちょっと笑ってしまいます(失礼)。

2011/03/02 04:38:53
id:ryota11 No.14

回答回数174ベストアンサー獲得回数12

ポイント10pt

松茸がそうだと思います。


海外では松茸を食べるという食文化自体が無いようで、

カナダとかフランスとか行けば山にボコボコ生えているのに、

子供がもぎ取って「パパのちんこー!」とか言って遊んでるような糞キノコ扱いだと聞きました。


まぁ収穫するのが面倒だし、山の持ち主との交渉も面倒だし、外国産ってだけで価値下がるのも面倒なんで、

結局費用対効果が悪いのかもしれませんけど。

それかもうこすられまくってるのかもしれませんけど。

id:gryphon No.15

回答回数334ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

タイの調味料(とうがらし)などが、現地の値段からすると数倍じゃ効かないですね。需要が少ない事もあるでしょうが、使う人は使いますからねー。

あと、海外のインスタントラーメンが、日本ではなぜかひと袋100円が、エスニックショップでの相場です。

そんな高いわけねー!!!んですけど。

もちろん需要次第ですけど、ものめずらしいから買う、という層も一定いるわけで、安いものが高く売れることには変わりません

  • id:j4mika
    すみません。逆で答えてしまいました。
    回答はオープンしないで下さい。
  • id:nawatobi_penguin
    服飾関連で思い出したので追記します。
    「チロリアンテープ」という刺繍が入ったすそを始末したり飾りに使ったりするひも状のものがあるのですが、
    現地でもそこそこお値段がしますが、日本だと数が無いので非常に高価です。
    これそのものを輸入販売してもいいと思いますが、
    最近はやりのネックストラップや携帯ストラップに加工すればお洒落な方は飛びつくと思います。

    また手芸の好きな方は欧米や東欧、日本の古典的な刺繍パターンの本を買ってコレクションにしたり、
    参考に作ったりしています。
    著作権や版権の問題がクリアできれば、パターン毎に少しづつ電子書籍として売り出せるのではないのでしょうか。
    (中古というよりアンティークの部類になる書籍もあるのでなかなか手を出せないし、
    自治体の図書館の蔵書にリクエストしても趣味性が高すぎるので受け入れられないのです。
    また美術カテゴリの本としても返却期限内に全部読み終わらないです)
  • id:GattaBiz
    なるほど。ある非常にニッチな分野の網羅的な事典類を、史料を集めて編纂する、ということですね。面白そうです。
  • id:miharaseihyou
     たぶん海外から個人輸入してオークションサイトで販売するつもりだと思います。
    ・・・が、問題があります。
     
     一番の問題は、この板が公開されているという事。
    多くの人、ハッキリ言うならオークショナーが見るでしょうから、多数競合になって、場合によっては多額の損害を被る結果になる可能性が高い。
    もう少し秘匿性の高い方法で情報集めするか、手間を惜しまずセオリー通りに、各方面に情報の枝を伸ばして頑張るしか生き残る道は無いと思う。
     
     このような質問を出しても危ないと感じる。
    更に言うならセンスや運があるので、あまり情報に頼るのも危ない世界です。
    堅く稼ごうというなら向かないので、気質の稼ぎを再考されることをお勧めします。
  • id:GattaBiz
    んなこたぁ、一般的な脳みそがあれば、わかります。
  • id:nawatobi_penguin
    5,6年前だったらお茶の買付を勧めたかもしれないです。
    (輸送コストの割に単価が高い部類に入ると思うので)

    紅茶は日本人が直接輸入している場合がかなりいましたが、
    台湾や中国茶はやっと認知が得られ始めた頃だったので信頼できる農園を見つけて仕入れられたら
    小売としても需要がありますが卸としても取引ができて大きな機会だったのでは?と思いました。
  • id:GattaBiz
    今は、お茶には裁定機会がないのですか?
  • id:nawatobi_penguin
    テイスティングできる能力と自力で買い付けできる能力があればオンラインショップならリスクは低いでしょう。
    老舗や大手輸入代理店と差別化が可能という意味です。
    現在は従来のように茶葉を売るのではなく自家工場で抽出して酩酊しない高級飲料として売り出している会社もある位ですから、普通に「お茶を仕入れて売る」だけではフォロワーとして辛いです。

    ただこれが輸出となると話は別で、中国で一般に飲まれているお茶はウーロン茶ではなくて緑茶の一種です。
    日本の厳しい基準をクリアしたお茶として中国系の富裕層向けに輸出するなら商機はあるのではないかと思います。
    (ちなみに伊藤園はアメリカ向けにローカロリーであるお茶の飲料としてTea's teaと言うブランドで販売して
    日本でも展開始まりました)
    http://www.itoen.co.jp/news/2009/041602.html
  • id:GattaBiz
    ああ、輸出ですね。
    お茶で酩酊するというのは初めて聞きました。日本の会社がそのようなことをしているのでしょうか。
    ありがとうございます。
  • id:nawatobi_penguin
    お茶は酩酊しないです。
  • id:GattaBiz
    上で「自家工場で抽出して酩酊しない高級飲料として…」とおかきになっていますが…
    カフェインで酩酊するのかな、と思いました。
  • id:nawatobi_penguin
    紛らわしい書き方をしてすみません。
    >現在は従来のように茶葉を売るのではなく
    >自家工場で抽出して酩酊しない高級飲料として売り出している会社もある
    これは
    「現在は従来のように茶葉を売るのではなく、
    高級ソフトドリンクとして売り出しているので自社工場でお茶を淹れて封入している会社もある」
    という意味です。
    酩酊しない=ノンアルコール、抽出=工業的にお茶を淹れる、というつもりの表現が紛らわしい表現でした。
  • id:GattaBiz
    ああ、海外では、お茶を発酵させて飲むことがある、ということでしょうか。
  • id:papavolvol
    PhotoShop CSの投稿があったので、Amazon.com(アメリカ版)で調べてみました。
    私はAmazon.com(アメリカ版)でよく買い物をします。
    -Adobe Photoshop CS5 Windows Vista / 7 / XP $659.99
    -学生と先生向けパック $190.00
    -アップグレード $189.00
    -旧バージョン $499.99

    http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=Photoshop+CS&x=14&y=18


    自分で購入するには魅力的な価格ですが、
    転売を前提にすると、日本語で使いたい人には売れませんし、送料を考えると採算ラインの設定が難しいかもしれません。しかし、中古はもっとこなれた値段でAmazon.com(アメリカ版)にも出品されていますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません