以下の引用文にある、投資手法のやり方を教えてください。最低元手資金いくらでできますか?


http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110405/eca1104052032012-n1.htm

日経平均株価指数の『先物売り』と、東電株を除いた日経平均採用224銘柄の『現物買い』を組み合わせた“合成東電株売り”の手法を使う投資家もいるほど」と銀行系証券ストラテジストは話す。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/04/13 22:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

すべて | 次のツリー>
機関投資家の真似をするには数億 まる2011/04/07 09:31:26ポイント1pt

単純に日経平均に採用されている株式全銘柄を1株ずつ買ったと仮定すると、現在の株価では約310万円かかります。

実際には単元株未満取引でない限り、1株単位で買える銘柄は限られてきます。通常取引で全銘柄を1000株を買った場合は、約31億円かかります。

日経平均先物は通常のものとミニ取引があり通常のものは日経平均の1000倍、ミニ取引は100倍での取引となります。

現在の株価で言うと、通常取引が960万円程度、ミニ取引が96万円程度です。

しかし、日経先物取引は最大20倍以上のレバレッジが効かせられるので、実際の資金(証拠金)として必要なのは、この20分の1の50万円ぐらい(通常取引)、または5万円ぐらい(ミニ取引)となります。

以上より、日経平均224銘柄を単元未満株取引で現物で買った場合は上記の通り310万円程度の資金が必要です。

そして日経平均先物ミニを売るのですが、これは上記の通り、5万円程度で足りますが、現物買いの方と金額をある程度そろえないと意味がないので、3単位ほど買ってできるだけ310万円に近付ける必要があります。

その場合でも、証拠金は20万円以下で足りるでしょう。

これに手数料を足せば、最低限必要な金額は310万円+20万円+数万円(手数料)ってところかなと思います。

しかし、これは本当にこの投資手法を真似るための最低限の方法で、実際には制約も多く実現はかなり難しいかと。

もし、単元未満株取引やミニ取引を使わない方法で実現しようとすると、224銘柄の現物取引だけで5~10億円が必要と思われます。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません