家電のメーカーが新製品を出すごとに、旧製品が安くなります。ひとつの商品サイクルを短くするのは、購買意欲の促進や機能向上がありますが、メーカーはできるならもっとサイクルを長くしたいのでしょうか?白物家電ではなく、コンピューターなどで劇的な変化があれば別ですが、新製品を出さなくては購買意欲がわかないという理由は、消費者にとって実は安く買えなくなることや、デザイン違いのものが多く発売されないなどの不利益になっているのかと思いました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/08 22:10:03

ベストアンサー

id:masaaki_tojo No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

商品にはそれぞれ「商戦期」があり、一年の中で売り上げが上がる時期があります。

そのタイミングで新製品を出すことでマスコミや雑誌等に取り上げられ、販売店で目立つように置いてもらえるメリットがあります。

一つの商品のサイクルが長くなれば開発経費が少なくて済みますが、競合他社の機能追加や価格改定などの追随もあり、商戦期を無視して長く同じ製品を置き続けることにメーカーがメリットを見出しにくいのではないでしょうか。

id:is-web1

確かに商戦期により多く販促したいからということはあると思います。

ただ、ネット販売などのシェアが多くなれば、もう少し商戦期を考えなくてもよくなるのかなーとも思います。

2011/07/16 17:02:21

その他の回答1件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

そうですが、実際、新製品に飛びつく馬鹿者が多いので出さざるを得ない。

他社に先を越されるだけ。

また、くだらない新機能を付けた新製品を出して、値上げしないと社内経費の増加に追い付かない。

結局の所、儲かってナンボなので、それで利益が出るならず~~~と同じ型番を製造しますがな。

id:masaaki_tojo No.2

回答回数9ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

商品にはそれぞれ「商戦期」があり、一年の中で売り上げが上がる時期があります。

そのタイミングで新製品を出すことでマスコミや雑誌等に取り上げられ、販売店で目立つように置いてもらえるメリットがあります。

一つの商品のサイクルが長くなれば開発経費が少なくて済みますが、競合他社の機能追加や価格改定などの追随もあり、商戦期を無視して長く同じ製品を置き続けることにメーカーがメリットを見出しにくいのではないでしょうか。

id:is-web1

確かに商戦期により多く販促したいからということはあると思います。

ただ、ネット販売などのシェアが多くなれば、もう少し商戦期を考えなくてもよくなるのかなーとも思います。

2011/07/16 17:02:21

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません