PICの暴走対策

最近PIC16F88を使った回路(AC100VをスイッチングACアダプタでDC9Vにして、3端子レギュレータで5Vを作っています)を組みました。
卓上の蛍光灯と同じ電源タップ(AC100V)に繋ぎ蛍光灯を点灯すると、PICのプログラムが暴走します。
別の電源タップに繋いだ場合は問題なかったです。
蛍光灯からのサージみたいな感じだと思うのですが、、、どう言う原因が考えられるでしょうか?同じ電源タップに繋いでも暴走しない対策はありますでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/20 07:20:31

ベストアンサー

id:Kumappus No.2

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

その通りで多分蛍光灯の点灯時のノイズが原因の誤作動でしょう。

  • PIC基板の電源部分にセラミックコンデンサを追加する
  • ACアダプタの出力線をフェライトコアに巻きつけてみる

http://nice.kaze.com/degen-ac-adpt_07.jpg

などが考えられます。

もしくはいっそ蛍光灯をやめちゃうとか(w (インバータータイプにするだけでも相当違います)。

id:Aluminium

ありがとうございます。

>電源部分にセラミックコンデンサを追加する

PICのVddとVssの所に、コンデンサを言う事でしょうか?現状で0.1μFが入ってますが足りませんか?


>ACアダプタの出力線をフェライトコアに巻きつけてみる

フェライトコアを探して試してみます。


>もしくはいっそ蛍光灯をやめちゃうとか

全くその通りなんですが、根本的な原因と対策を知りたくて質問しました。

2011/08/19 06:59:56

その他の回答1件)

id:mdfmk No.1

回答回数981ベストアンサー獲得回数197

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6204668.html

電子回路に関する知識が乏しいので、役に立ちそうなページを探してきました。

id:Aluminium

ありがとうございます。

リンク先、参考になりました。

ノイズフィルタを入れるのが良い様です。

2011/08/19 06:53:06
id:Kumappus No.2

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185ここでベストアンサー

その通りで多分蛍光灯の点灯時のノイズが原因の誤作動でしょう。

  • PIC基板の電源部分にセラミックコンデンサを追加する
  • ACアダプタの出力線をフェライトコアに巻きつけてみる

http://nice.kaze.com/degen-ac-adpt_07.jpg

などが考えられます。

もしくはいっそ蛍光灯をやめちゃうとか(w (インバータータイプにするだけでも相当違います)。

id:Aluminium

ありがとうございます。

>電源部分にセラミックコンデンサを追加する

PICのVddとVssの所に、コンデンサを言う事でしょうか?現状で0.1μFが入ってますが足りませんか?


>ACアダプタの出力線をフェライトコアに巻きつけてみる

フェライトコアを探して試してみます。


>もしくはいっそ蛍光灯をやめちゃうとか

全くその通りなんですが、根本的な原因と対策を知りたくて質問しました。

2011/08/19 06:59:56
  • id:Kumappus
    ACアダプターのプラグのところにもつけてみてください>セラミックコンデンサ。
    ノイズフィルタと同じ働きです。
  • id:Aluminium
    返信ありがとうございます。
    フェライトコア無かったので、注文しました。
    届いたら、セラミックコンデンサと共に試したいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません