大学の非常勤講師はどうすればなれるのでしょうか。


ビジネスマンが肩書きに「●●大学非常勤講師」と書いていますが、あれはその大学で非常勤講師をしている(もしくはしていた)ということだと思うのですが、どのようにすればなれるのでしょうか。
意外と若い方で著書もない方でも、プロフィールに「非常勤講師」の肩書きがあり、意外となりやすいのかなと思っているのですが…
少し調べると、「大学の教員採用ページ」や「コネで入れる」と言った情報がありますが、具体的にまとめサイトや、どういう情報を見れば良いか、コネとはどういうコネなのかを教えて頂きたいのですが…
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/27 22:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kodairabase No.7

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント71pt

大学のシラバスが常勤講師だけで埋まらない場合、その講座担当の教授の口利きでなる場合が多いです。

非常勤講師になりたかったら大学のシラバスを集めて、自分ができそうな講座について、担当教室に営業します。このとき、貴方の学位、著作、論文、業績などを添えることは言うまでもありません。

id:nana1101

なるほど。これは新しい方法ですね。しかもとても納得性が高いです。よい情報有難う御座います!

2011/10/28 10:37:23

その他の回答6件)

id:consigliere No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数13

ポイント72pt

昔はいわゆる「口利き」で得るのが普通で、今も非常勤講師だと割とそういうケースが多いと思いますが、もし公募でお探しなら、

http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop

ここで検索してみてください。

id:nana1101

ありがとうございます。こんなサイトがあったんですね。

さっそく調べてみます!

2011/10/21 10:29:00
id:amai_melon No.2

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント72pt

大学や短大の非常勤講師は、いわゆる公募で決まることが多く、

専門誌や大学のサイトに情報が載っていることが多いです。

例えば、語学系でしたら、『月刊言語』等の雑誌に掲載されています。

大学、短大で働くには、修士、博士かそれと同等の能力を必要とする場合が多いと思います。

また、非常勤講師は、大学院博士課程の学生がTA(ティーチングアシスタント)等として、

勤務していることがよくあります。

コネですが、文系などでは、研究室等の教授の紹介等があるのは聞いたことがあります。

id:nana1101

有難う御座います。博士の学生もTAとして非常勤講師をしていることってあるんですね。

非常勤講師をするにも、テーマがあった方がよいと思うのですが、やはり書籍があると強いのでしょうか。

2011/10/21 10:30:22
id:yk1997kobba No.3

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント72pt

非常勤講師について

http://www.shokugyou.net/shoku-edu/hijoukin.html


同様(?)の質問がありました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027743465?fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZoJSWlZHh1IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlVkNFUghD49XAQdYLCFT7hhRGwlJIR6UTO8NV%2Bv6UeUUVvUYkI%2BWzdjRhqOVpJmek6Sbn5CQi9Tk2dfHlqORkJCL25ajkJSti5uQ1cyVrouhhaCL2JCei6Skm6WaqJyjpJmj5uPV5MjY5aChnJmrraKelq7c3traztfwmp6UppmloZigqK7c3c%2FqztOQkIvnlqOQlKeaqJ%2BdmaOon5CPlt3e2cnXla6LoIWgi%2BGQnoumluY%3D

その人にあった科目さえ設定すれば誰でもなれる…なんて話もありましたね。

要は、授業科目に関連した学識や経験を備えることが必要です。

旧来の研究者タイプの教員は、少なくとも大学院修士課程修了以上の研究業績を積むことが最低条件です。もっとも、最近では博士課程まで行っていることはほとんど必須。分野や大学によっては博士号を持っていることも必須です。

最近では実務経験を買われて大学の教員になるタイプもあります。この場合、学歴は研究者タイプほどは要求されていませんが、できれば修士以上、最低限、大卒以上は必要でしょう。もちろん、それなりの年数の実務経験と、それに関連する研究上あるいは職務上の業績が要求されます。

特に、看護、福祉、保育の分野では実務経験はかなり重視されるようで、それなしに教員になるのは甚だ難しくなってきています。

最近では専任職はほとんどが公募です。

(公募にしておいて実は裏でコネが行われている場合も無いとは言えませんが)

非常勤の場合は、公募のこともありますが手間がかかりますので、専任教員の知人関係に依頼して決まることも多いようです。

id:nana1101

そうなんですね。学歴は学卒なんですが、職歴が尖っていればそれと元に講師できないかなと思いまして。同業者では何人もそういった講師をしている人をみますので。

有難う御座います。

2011/10/24 17:36:49
id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント71pt

基本の一つはコネです。

大学の研究室に出入りしたり、その研究室で研究生になったりということから、教授があなたのその分野での知識を知ることによって、声を掛けてもらったりすることが出来ます。

もう一つは、公募です。

公募の際には、論文や実績が重視されますので、あなたの実績を証明できるものを準備しておいた方が良いと思います。

id:nana1101

論文。そうですよね。それだと先に著書を出版している方が有利なのかなと思いました。まぁ簡単に出版なんてできないでしょうが、検討はしておりまして…

2011/10/24 17:37:40
id:shirop No.5

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント71pt

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3249548.html   大学の講師になるには?

id:nana1101

ありがとうございます。

2011/10/24 17:37:53
id:papavolvol No.6

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199

ポイント71pt

公立大学法人の運営する地方大学の場合:

  • 1991年に大学設置基準の規制緩和が行われました。
  • 地方自治体が競って公立大学法人を設立して、公立大学を設置しました。
  • 地方の公立大学は、地方の有力者の名誉欲を満たすために、地方の有力者を教授や非常勤講師として任命します。
  • 少子化のあおりと大学全入時代の到来で、多くの公立大学が赤字になって経営危機に陥りました。
  • 国からの公共事業の投資に頼っていた地方経済が、公共事業の縮小で立ち行かなくなってきました。
  • 国や地方自治体の借金が問題視されるようになり、地方の公立大学の多くがその存在価値を問われています。

私立大学の場合:

  • 私立大学は、少子化による過当競争になっています。
  • 私立大学の経営を改善するためには、就職率を上げることが最も重要です。
  • 大学が企業とタイアップして、新しい理論や実務を教育するとともに、企業との結びつきの中で、就職活動を有利に進めようと考えます。
  • 企業の早期定年退職者を、大学が非常勤講師として引き受ける例もあるようです。
  • 評判になった書籍の著者を非常勤講師として引き受けて、学生の人気を上げて生徒を確保しようという動きもあります。
id:nana1101

企業の早期退職者ですか… そういう裏話もあるんですね。

2011/10/24 17:38:45
id:kodairabase No.7

回答回数661ベストアンサー獲得回数80ここでベストアンサー

ポイント71pt

大学のシラバスが常勤講師だけで埋まらない場合、その講座担当の教授の口利きでなる場合が多いです。

非常勤講師になりたかったら大学のシラバスを集めて、自分ができそうな講座について、担当教室に営業します。このとき、貴方の学位、著作、論文、業績などを添えることは言うまでもありません。

id:nana1101

なるほど。これは新しい方法ですね。しかもとても納得性が高いです。よい情報有難う御座います!

2011/10/28 10:37:23
  • id:seble
    大学の教員に関しては資格は一切不要です。
    理事会なり教授会が、どこぞのタレントが好きだから教授にしようと決定したらなれます。非常勤講師も同様。
    でも、名刺には何とでも書けますからねぇ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません