本を読もうとすると眠くなってしまいます。


本を読もうとしたり勉強しようとすると眠くなってしまいます。
しっかり寝た日でも、です。
このせいで勉強が進まず、とても困っています。

今まで、対策として
・カフェイン剤を飲む
・昼寝をする
・場所を変える
・冷たい水を飲む
・姿勢を変える
・ノートを取りながら(勉強|読書)する
等を試してみましたが、どれもあまり効果なく、どうしてもすぐに眠くなってしまいます。

何か良い対策をご存じの方は教えてください。お願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/12/29 10:33:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:jackal3 No.1

回答回数82ベストアンサー獲得回数9

ポイント30pt

眠くなったら、即寝ることを勧めます。
30分~2時間後に起きて勉強や本を読めば、その時は眠くはならないと思います。
もともと眠いことが、頭を使うとそれ(眠かったこと)に気付くのだと思います。
従って、即寝ることが体のためにも重要です。

id:w_s

しっかり寝ているので、寝不足でもないのにそれ以上睡眠に費やすということはあまりしたくないです・・・。

2011/12/29 10:31:06
id:mikayuchon No.2

回答回数276ベストアンサー獲得回数17

ポイント30pt

う~ん・・・
学生にはよくある光景だと(笑)
勉強は興味がわかないと私も眠くなります!!
なので、~しながら~するというのをやっています。
例えば、勉強しながら合間にちょっとゲームなど・・・
繰り返してればちょっとずつは進みますし。

id:w_s

あまり効率のいいやり方ではないので、あくまで眠気を覚ますことにこだわりたいのです。

2011/12/29 10:34:15
id:kodairabase No.3

回答回数661ベストアンサー獲得回数80

ポイント30pt

頭を冷やすと良いですよ。

アイスノンベルト 大人用

アイスノンベルト 大人用

id:w_s

冷やすのは効果薄かったです…。

2011/12/29 10:33:49
id:ymlab No.4

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント30pt

そういうものです。まず、そのことを理解しましょう。
私の場合は、英文を読んでいたり、小説を読むと必ず眠くなります。
[今は、眠くなることを利用して、寝る前に読むことにしています。]

高校生でしたら、数学の問題を解くと良いと思います。
[しかも難問]

あとは、体温を上げておくことでしょうか。
体温が下がると人間は眠くなるそうです。(後、目の乾燥)
[お風呂の後なども、体温が下がるので眠くなるそうです。]
私は眠れない夜は、窓を少し開けて部屋の温度を下げるようにしています。
[そのまま寝てしまうと、風邪を引いてしまいますが・・・。]

id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント30pt

ある程度 寝ないと 難しいと思いますよ。
ちゃんと 寝て短い時間集中してがんばれば いいと思いますよ。

id:yk1997kobba No.6

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント30pt

こちらは参考になるでしょうか?

眠くて勉強できない時は?
http://benkyoupro.com/habit05.html

授業中眠くなる人へ
http://ameblo.jp/yoshinagakenichi/entry-10334371681.html

なぜ、勉強中眠くなるのか
http://ameblo.jp/aplicot3/entry-10818556486.html

勉強中眠い時の対処法!
http://plaza.rakuten.co.jp/medicalcampus/014003

id:hana2321 No.7

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

眠気の覚めるガムを食べるとかはどうでしょうか。それでもダメなら少し体を動かしてみるといいと思います。腕立て伏せとかスクワットとか、軽く走ってみるとか。
僕はそんな感じで眠気を覚ましています。

id:w_s

運動、よさそうですね。

2011/12/29 10:33:18
id:kamei0729 No.8

回答回数70ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

私は眠い時は寝たほうがいいと思います。
東大生が選んだ勉強法という本を見てみたらどうでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A/dp/4569699162
他にも色々あるので買って損はしないと思います。

id:muun2 No.10

回答回数11ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

本屋に行くとトイレに行きたいと思うことと同じことだ!!

id:NazeNani No.11

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント30pt

外出先では少々やりづらいですが、自宅の自室の場合は、
まずは部屋の空気を換気して深呼吸をしてから、
本の内容をはきはきと声に出しながら読むと、
眠り込んでしまう人は少ないので良いと思います。

本の内容を自分で発声することは、口回りの筋肉を使い、
頭の中で自分の声が響いていますので、刺激があります。
単調で退屈な参考書だと、刺激がなく、また興味も
沸かない様な暗記用の内容だと、誰でも眠くなることがあります。
本の内容が単調で退屈でも、読み上げる声の調子に
自分でめりはりをつけることもできます。

只、ぼそぼそと話すと眠くなるので、はきはきと発声して下さい。
あまり夜遅くに発声はできませんが、勉強に一番向いている時間は、
早寝早起きして午前中にやることです。
睡眠は量よりも質の方が重要で、長く寝たからといって、
必ずしも集中力が上がるわけではありません。
夜遅くに勉強しようとして眠くて眠ってしまった場合は、
くよくよせずに早起きして午前中に読書すれば良いと思います。

それと、「また本を読むと眠くなってきた…ダメだ~」とか思ってると、
集中力が「本の内容」の方ではなくて、「自分の眠気」の方に
向いてしまって、やたらと眠気に敏感になってきてしまうので、
人間の心理ってちょっとひねくれたところがあって、
「ダメだ!ダメだ!」ってやたら意識してると、
逆にそっちの方に意識が向かってしまい、
悪習慣と自己嫌悪との繰り返しの悪循環になってしまいます。
それが本を読むという行為と結びつくとやっかいですので、
「本を読む→眠くなる」という現在の悪習慣から切り離して、
「文字に書かれた内容を、テレビやラジオのアナウンサーの様に
はきはきと発声して覚える(そして、考える)」という
別の新しい習慣を作ってやれば良いと思います。

あまりにも退屈な内容の受験用の参考書などは、
その教科の担当の先生とか芸能人の声真似をしながら
読んだりして、自分なりに退屈せずに楽しめる方法で
こなしていけば良いと思います。
試験の時も、「あ~!あの時、○○の声真似で読んでいた
方程式だよな~」とか意外な方向で思い出せたりすることがあります。
でも、日本昔話の声優さんの声真似だけは、思い出すと
ちょっと眠くなってくるのでやめた方が良いと思いますw
あと、ちょっとあやしがられるので、家族やご近所さんには
聞こえない程度の声量でお願いします。
もしくは家族には、本を読んでも眠くならないために
声に出して読んでみるむねを伝えておくと良いと思います。
(電話する声に比べると意外と聞こえてなかったりするものですが。)

ちなみに、外で読む場合は、少しうつむいてサイレントで、
口の形だけを動かします。そのうち本を読むことに慣れて来て、
もう眠くならなくなったら、もう声には出して読む必要は
なくなると思います。

尚、読書中は目が乾きますので、まばたきは
しっかりとして下さい。目が乾いて疲れた感覚を
眠気と勘違いしてる人は意外といます。
疲労感をためないためにも、読書中は適度の休憩や、
たまのストレッチなどの気分転換も必要です。

id:w_s

音読も試して診ましたが効果薄かったです…。

2011/12/29 10:32:42
  • id:miharaseihyou
     利き手の反対の手で(つまり右利きの人は左手で)利き手と同じ動作をしようとすると意志が強くなる・・・というのがある。
    左手で箸や鉛筆を使ったり・・だが。
    個人差があるとは思う。
  • id:saki0603
    アイスとか冷たい物を食べればいいと思います(^∇^)
  • id:usame4092
    以前テレビで放送していたのですが寝過ぎはかえって良くないらしいですよ^^(昼寝)

    昼寝をとる場合、15分程度がちょうど目覚めよく起きれて眠くならないです(私も試しました

    また前のコメントでかいてらっしゃるかたもいますが、ガムを噛む事で脳が活発に活動して眠くならないそうです。

    あと勉強が進まないというのでのいい方法があるのですが
    音楽を聴きながら勉強すると記憶力があがる。無音は人間にとってストレスで記憶力も下がる。あと勉強中、教科ごとに曲を決めると、テスト中その音楽を思い出すと効率の良い覚え方をするらしいです(ツイッターで見ました

    これはあくまで個人的にですが、温かい部屋だとぽかぽかして眠くなりますのでちょっと寒いくらいがちょうどいいかと


    それでも眠くなったら踊ったりして気分転換したり...!!!!
    あとはここまで終わったら◯◯しようとかあとでの楽しい事を予定に立てるとヤル気がでます


    すこしでも役に立てたら嬉しいです^^
  • id:midu3329
    私の場合では
    部屋を真っ暗にして、一つだけ明るい電気(スタンドなど)をつけます。
    その下で、勉強や読書をします。
    それでも眠くなったら、目を閉じて目に冷たいタオルと熱いタオルを交互に
    あてます。
    そして目を開くと、大分眠気はなくなります。
    私個人の方法なので、あまり効果はないかもしれませんが
    少しでも役に立てたら嬉しいです

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません