ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
コンピュータ
>
文系出身のプログラミング未経験者が3ヶ月でWeb系のプログラミング言語を勉…
masamirock
6
6
もっと見る
300
pt
コンピュータ
学習・教育
文系出身のプログラミング未経験者が3ヶ月でWeb系のプログラミング言語を勉強するんならどの言語を選択すると良い?
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2012/09/30 17:26:31
終了:2012/10/07 17:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
133
/ 300件)
Q01
どの言語が良い?(HTMLとCSSは書けることを前提として)(複数選択)
PHP
45
Ruby
31
JavaScript
67
Perl
30
Python
7
.NET(C#も含む)
6
FLASH(ActionScript)
9
JAVA
26
C言語(C/C++/Obj-C)
34
合計
133
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
どの言語が良い?(HTMLとCSSは書けることを前提として)
×
▼選択してください
どの言語が良い?(HTMLとCSSは書けることを前提として)
コメント
(5件)
翅生丸
2012/09/30 18:31:38
その仕事で長生きしたいなら、C言語ですね。
開発組でも、文系理数系関係無いと思います。
ただ、理数系なら、調査や、証明問題得意だから、その様に思われがちですが、
私が理数系、姉はモロ文系でも、2人共開発運用組で何とか出来ますよ。
どの、言語より、外人と仕事とかで、向うの国の言語で喧嘩出来るか。の方が求められます。
toyoshi
2012/10/01 13:12:20
なにをしたいからプログラミングを勉強しようと思ってるのかも書くとより確度の高い回答がえられるかと思いました。
たとえばニコニコ動画が作りたいならRubyではダメでJavaのほうが必要だったりします。
nendnend
2012/10/01 16:37:57
目的にもよりますが、周りに使っている人がいる言語でしょう。
tk09
2012/10/02 01:14:53
こちらのページでのプログラム言語紹介が面白いですよ。
わたしも文系出身ですが府に落ちる感じがしました。
http://www.mwsoft.jp/column/program_top10.html
はてぶが4000ついてるので分かりやすいのでしょうね。
nakedfeels
2012/10/03 09:18:55
ニコニコ動画を作るのに開発言語として Java を選択する必要性はありません。事実、ニコニコ動画の主な開発言語は PHP と C++ です。また、Ruby と PHP で出来ることは変わりません。
http://info.dwango.co.jp/rd/files/itpro_challenge_20070907/itprochallenge_nicovideo_koizuka.swf
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
ActionScript
179
C/C++
63
C言語
303
JavaScript
2781
プログラミング言語
169
Perl
1679
Python
343
Java
1731
C#
561
Ruby
760
CSS
1755
PHP
7798
.NET
122
Flash
2073
プログラミング
1135
HTML
5036
文系
273
人気の質問
データバンクってなんですか? とある国の調査結果を基にあらゆるデータを蓄積しているデータベースっていう認識で良いんですかね。 h…
2
1
私は高1です。高3の同性の先輩が大好きで憧れています。私がその先輩のことが好きなのは先輩も知っています。(恋愛感情ではありませ…
東京メトロ南北線で東京都心から神奈川方面に行き、相鉄線に直通したところで同じく乗り入れているJRの電車に乗り、東京都心に戻って…
私は高1です。高3の同性の先輩が大好きで憧れています。私がその先輩のことが好きなのは先輩も知っています。先日連絡先を交換しても…
1
勉強中に音楽聴くのはいいんですか?悪いんですか? 調べても、良いってゆう人とだめってゆってる人がいてどっちなのかわかりません。…
5
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(5件)
開発組でも、文系理数系関係無いと思います。
ただ、理数系なら、調査や、証明問題得意だから、その様に思われがちですが、
私が理数系、姉はモロ文系でも、2人共開発運用組で何とか出来ますよ。
どの、言語より、外人と仕事とかで、向うの国の言語で喧嘩出来るか。の方が求められます。
たとえばニコニコ動画が作りたいならRubyではダメでJavaのほうが必要だったりします。
わたしも文系出身ですが府に落ちる感じがしました。
http://www.mwsoft.jp/column/program_top10.html
はてぶが4000ついてるので分かりやすいのでしょうね。
http://info.dwango.co.jp/rd/files/itpro_challenge_20070907/itprochallenge_nicovideo_koizuka.swf