パンダアップデートと僕のブログについての質問です。

心筋梗塞をした僕のブログは、
母の介護の履歴→僕が心筋梗塞を患いその後のリハビリ内容(毎日歩いた歩数等)を僕の主治医と入院仲間が主に読んでいます。
毎日歩いた歩数等はエンジンにとっては全く意味のない内容だと解釈されると思います。

広告を貼っています。
上記内容以外に参考になりそうな自分の出来事があり、その記事から広告収入があるようです。(月1、2千円)

このパンダアップデートが実施されたことにより、
普通の人にも内容がある記事も影響が出ているように思えます。例
http://ideblog.info/archives/3548

もし内容がある記事を前の順位に戻せるなら普通の人にも内容がある記事を、
カテゴリーで言うと「激動のリハビリテーション」「怒涛の仕事時間」あたりの投稿に
”nofollow”を入れていこうと思います。
その場合お勧めのプラグインがあったら教えてください。

もし、はじめからやりなおした方がいい、ようなことであれば、
ブログを普通人に内容がある記事、と、僕の病気の記録 の2つに分けようと思います。
推測でいいので、アドバイスいただけると助かります。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/21 21:51:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taroe No.3

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント50pt

>内容がある記事を前の順位に戻せるなら

戻せない

たぶん、その記事に対して他のサイトから被リンクがなさすぎる場合は
ほとんどの場合、戻らないです。


>”nofollow”を入れていこうと思います
タグクラウドを削除か、ここにnofollowを入れるべき。
タグクラウドはSEO的に最近は不利なので、多くのサイトが入れてないとおもうけど。


Googleアナリティクスとかで、重複コンテンツになっていないかとかのチェックをしてもよいかと思う。


内容があるない

心筋梗塞の一般的な話とかそういうのを追加して
コンテンツの充実を図ったほうが良いと思う。

価格.comでも、わざわざ、商品特集のページがあったり
ノウハウ的なものを作ってたりするのと同じ感じで。


パンダアップデート

昔は有効だといわれたSEOの手法が、タグクラウドのように現状では足を引っ張るとかあるので
ヘタな小細工はやめたほうが良いと思う。


一時的に検索上位はあり得る

でも、検索したときのクリック率が悪いとか、訪問客の滞在時間が短すぎるとかそういう場合は
順位は落ちる傾向にあり、この場合はもとに戻らないことのほうが多い。


WEBページの表示速度

これ頑張ってもほとんどSEOの効果はないので、やめたほうが良いかも。

id:kohhi

詳細なアドバイスありがとうございました。

2012/12/21 21:49:24

その他の回答2件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント25pt

一般論としてブログについては、その内容というより更新頻度が検索順位に関わってきます。小まめに更新するようにしてください。

id:kohhi

いつもありがとうございます。

2012/12/21 21:49:59
id:fut573 No.2

回答回数196ベストアンサー獲得回数55

ポイント25pt

ちょっと見て気になったのは以下の3点
サーバーが重い
パンダアップデートやペンギンアップデートではwebサイトの表示速度が順位に反映されるようになったと言われています。
そこで朝と夜に一回ずつ速度測定をしてみたところ、サーバーの応答速度や転送速度がやや低いようです。
1.WordPressの高速化
2.PHPの高速化設定
3.MySQLのチューニング
4.サーバー移転の検討
あたりを検討する必要があるかもしれません。
読者層ごとに切り分けるべきか
一般的にGoogleは専門性が高く読者層を絞ったサイトを好むと言われています。
ただ、個別記事のnofollowを検討するよりも、個別記事のサイドバーに「このカテゴリーの新着記事」を表示する等、関連性の高いコンテンツ同士をリンクする方向からはじめた方がいいかもしれません。
また、関連性の低いリンクをnofollowにする方向で検討するならば、先にタグクラウドに手をつけたほうが良さそうな気がします。
検索順位は相対的なものです
極端な話ライバルが誰もいなければ一位表示は確定します。
そういう意味では個人ブログクラスのSEO力の場合、Q&Aサイトに重要キーワードを書くのは微妙だと思います。
hatena.ne.jp にSEO力で負けて、サイトよりも「質問」の方が検索順位が上になり、ブログ記事が上位から押し出されてしまうことがあり得るからです。
Q&Aサイトで質問したことにより、自らの手で重要キーワードにおける超強力なライバルを生み出してしまっては本末転倒です。
ですから、この手の質問をする時には具体例を出さず、一般論としてたずねる方がよろしいかと思います。

id:kohhi

早速お返事ありがとうございます。

2012/12/21 21:50:18
id:taroe No.3

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132ここでベストアンサー

ポイント50pt

>内容がある記事を前の順位に戻せるなら

戻せない

たぶん、その記事に対して他のサイトから被リンクがなさすぎる場合は
ほとんどの場合、戻らないです。


>”nofollow”を入れていこうと思います
タグクラウドを削除か、ここにnofollowを入れるべき。
タグクラウドはSEO的に最近は不利なので、多くのサイトが入れてないとおもうけど。


Googleアナリティクスとかで、重複コンテンツになっていないかとかのチェックをしてもよいかと思う。


内容があるない

心筋梗塞の一般的な話とかそういうのを追加して
コンテンツの充実を図ったほうが良いと思う。

価格.comでも、わざわざ、商品特集のページがあったり
ノウハウ的なものを作ってたりするのと同じ感じで。


パンダアップデート

昔は有効だといわれたSEOの手法が、タグクラウドのように現状では足を引っ張るとかあるので
ヘタな小細工はやめたほうが良いと思う。


一時的に検索上位はあり得る

でも、検索したときのクリック率が悪いとか、訪問客の滞在時間が短すぎるとかそういう場合は
順位は落ちる傾向にあり、この場合はもとに戻らないことのほうが多い。


WEBページの表示速度

これ頑張ってもほとんどSEOの効果はないので、やめたほうが良いかも。

id:kohhi

詳細なアドバイスありがとうございました。

2012/12/21 21:49:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません