昭和21年8月8日の西日本新聞記事のスクラップ「南瓜泥坊と食生活」を
読みとってワードで編集していますが、不鮮明で一部読みとれません。
読みとれない部分(■で表示)を解明してください。
質問欄では「はてな記法」が使えませんので、質問者補足欄に画像を示します。
(1)■■淋■と■出された『南瓜泥坊』の掲示
(2)足元には■品と覚しき
(3)自家農園を■■し
(4)その行為たるや実に■■■悪すべきは■を■たないところであらう
(5)経済情勢は■に■然として深■すべきものありといわねばならない
(6)悪性インフレの滔々たる波■に呻吟し
(7)現今の痛憤■嘆すべき世情を衷心悲しむ
(8)為政者の果■なる善政施策を期待してやまない
私が読みとったつもりの箇所に誤りがあればそれを指摘してください。
前の方は結構つぶれていて解読中ですが…。
(4)唾棄厭悪すべきは言を俣(俟)たない
(5)慄然として深慮すべきものありといわねばならない
(6)悪性インフレの滔々たる波濤(涛)に呻吟し
(7)現今の痛憤慨(慨)嘆すべき世情を衷心悲しむ
(8)為政者の果敢なる善政施策を期待してやまない
(4)の厭悪の「厭」はちょっと怪しいですが、意味はそのようなものです。
前の方は結構つぶれていて解読中ですが…。
(4)唾棄厭悪すべきは言を俣(俟)たない
(5)慄然として深慮すべきものありといわねばならない
(6)悪性インフレの滔々たる波濤(涛)に呻吟し
(7)現今の痛憤慨(慨)嘆すべき世情を衷心悲しむ
(8)為政者の果敢なる善政施策を期待してやまない
(4)の厭悪の「厭」はちょっと怪しいですが、意味はそのようなものです。
> (5)経済情勢は■に
「寔に」ではないでしょうか。
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%AF%94%E3%81%AB
「実に」とほぼ同じ意味です。
ありがとうございました。
意味の説明を添えていただき、ありがとうございます。
回答が出ていない (2)番を...
> (2)足元には■品と覚しき
貝偏が、読み取れるので、おそらく「贓品(ぞうひん)」 ですね
意味は、盗んだ品物(=盗品)です。
意味の説明を添えていただき、ありがとうございます。
> (5)経済情勢は■に
2013/01/06 20:39:58「寔に」ではないでしょうか。
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%AF%94%E3%81%AB
「実に」とほぼ同じ意味です。
ありがとうございました。
意味の説明を添えていただき、ありがとうございます。