はじめまして、総務です。


社員に使用しているノートパソコンのバックアップを考えています。
状況と目的としては、
バックアップの目的としては、社員が使用しているノートパソコンが壊れた際に、
復旧できるようにしたいと考えています。
そのため、1日1回程度バックアップを更新できるようにしたいと考えています。
社員の数は10名程度で、今後20-40名に拡大したいと考えています。

セキュリティ面および費用、拡張性の面から、
『お勧めのバックアップの方法』と『その理由』『大体の金額・運用費』を
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/13 07:33:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:oil999 No.3

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント400pt

社内サーバの場合

容量が大きく障害に強いNASを用意し、各自のPCにバックアップソフトを導入するのが良いでしょう。

NASとしては、ビジネス向けに販売されている下記の機種をお勧めします。

BUFFALO テラステーション ネットワーク対応HDD(NAS) 4TB TS-WX4.0TL/R1

BUFFALO テラステーション ネットワーク対応HDD(NAS) 4TB TS-WX4.0TL/R1



バックアップソフトとしてはフリーのBunBackup(http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/index.htm)を自動バックアップ(http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/introduction/page31.htm)にしておけばいいでしょう。バックアップ対象フォルダ/ファイルを指定できるので、必要なもののみバックアップしておきましょう。

自動バックアップが行われていない時間帯であれば、NASへの負荷が少ないのでファイルサーバとしても利用できます。

クラウドの場合

ソースネクストのBackblaze(http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/)をおすすめします。
パソコンのデータを容量無制限でバックアップできるクラウドバックアップサービスです。バックアップする対象フォルダやファイルは手動で設定しなくても、Backblazeのインストールが完了すると、パソコンと外付けハードディスクのファイルを自動的に検出してバックアップを開始するため、初心者でも面倒な設定なしに利用できます。

他3件のコメントを見る
id:oil999

バックアップはセキュリティ上のリスクはないのでしょうか

あります。ただ、バックアップの方は個人個人に異なるパスワードが付与されますから、漏洩してもその人のファイルだけで済みます。

NASとクラウドのメリット/デメリット

メリットデメリット
NASトータルコストが安い
セキュリティ対策が取りやすい
導入コストが高い
管理の手間がかかる
クラウド導入コストが安い
管理の手間が不要
トータルコストが高い
突然サービスが終了することがある
セキュリティリスクが想定しにくい
2013/01/11 20:04:05
id:oil999

トータルコストというのは、何がかかってきますか?

ご紹介したクラウド・バックアップは、PC1台あたり・毎月3,990円かかります。
社員が10人で3年間利用するとすると、トータルで
 3990×10×12×3=1,436,400
かかる計算になります。
一方のNASですが、フルサービスで保守を付けたとしても数十万円のオーダーです。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/op-ts/

3年間のトータルで考えると、NASの方が割安です。

2013/01/11 20:10:35

その他の回答7件)

id:cdaotg No.1

回答回数123ベストアンサー獲得回数35

ポイント50pt

ご使用のOSやバックアップ対象が不明なので、とりあえず下記の仮定を置いて回答させて頂きます。

1) OSはWindows系
2) 社内LANを構築している
3) バックアップ対象は社員の作成したデータ(ブラウザのブックマークやメーラのアドレス帳・メールデータは対象外)

・お勧めのバックアップの方法
NAS(LAN接続のHDD)+バックアップソフトを使用する。(詳しくは後述します)

・その理由
バックアップ先の管理が比較的容易、かつ、社員への負担が少ない。

・大体の金額・運用費
NAS:会社の規模から考えて、1万円~10万円程度のもので充分だと思われます。ただし、HDDは「数年で必ず壊れるもの」と考え、3~5年程度で更新する事をお勧めします。
バックアップソフト:フリーで高機能のものがありますので、0円。
運用費:電気代(会社で契約されている電力会社の単価に応じて計算して下さい。おそらく、1万円前後になるかと思います)。

★初期導入
まずNASですが、以下の2点を満たすものを選ぶのがベストです。
1) HDD内のデータが暗号化可能(盗難時の保険として)。
2) RAID5又は同等程度の冗長性を持たせられること(HDDの故障に備えて).
例えば http://www.tekwind.co.jp/faq/entry_38.php 等が参考になるかと思います。

バックアップソフトですが、例えば「Disk Mirroring Tool」といったフリーソフトがありますので、そちらをダウンロードし全PCにインストール・設定する必要があります。
使い方を書いていると長くなりますので、参考URLをあげておきます。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004633.html

★運用方法
NAS自体は特に保守を行わなくても大丈夫だと思います。
私の経験上、年に1回程度内部の掃除(冷却ファンが吸い込むホコリを取るなど)しておけば、それでOKです。

肝心のバックアップですが、これは社員の方に2つだけルールを守ってもらう事にします。
1) 作成したデータは、必ず指定したディレクトリ(D:\Data等)に保存する事(サブディレクトリを作って整頓するのはOK)。
2) 退社前にバックアップソフトを起動し、ノートPCからNASにデータをコピーする。

2)ですが、Disk Mirroring Toolでは「バックアップを行い、その後PCをシャットダウンする」という機能がありますので、これを使うのがお勧めです。
これなら、バックアップが業務の妨げにならないので、社員の方の負担が減るかと思います。

★その他
・NASのHDD容量はある程度余裕を持ったものを購入する事をお勧めします。
・HDDの残り容量が不足してきたら、いい機会だと思ってNAS自体を買い換えたほうがいいです。
(NAS自体の寿命やHDDを追加するコストを考えると、購入から数年経過したNASをHDD増設してまで使い続けるメリットはあまりありません。)
・例えば社員数が大幅に増えて市販のNASで容量が不足してきたら、NASをファイルサーバに置き換えるのも一つの手です。

他1件のコメントを見る
id:misato19802

すみません、お礼を伝えるのを忘れていました。
ありがとうございます。

2013/01/09 01:48:25
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:05:04
id:zzman No.2

回答回数299ベストアンサー獲得回数38

ポイント25pt

私もNACを使ったバックアップが妥当ではないかと存じます。
IOデータの商品ですが事例などが紹介されておりますのでサイトのURLをご紹介いたします。
https://service.iodata.jp/solution/nas/solution/solution1.html
こちらからカタログの参照ができますしお問い合わせも可能でございます。
有償にはなってしまいますがサポートのサービスもやっておるので会社としての導入であればそういったサービスをお使いになられる方が安心ではないかと存じます。

セキュリティという意味ではネットワーク構成をどう構築されておられるかに依存いたしますので一概には言えませんがネットワークによるバックアップだけが危険に晒されるということではありません。

大手のNASであればバックアップソフトも添付されてございます。
私の所感ですがフリーソフトとして配布されておるソフトウェアよりもメジャーなきちんとしたベンダーのソフトウェアをお使いになる方が宜しかろうと存じます。

他1件のコメントを見る
id:misato19802

すみません、お礼を伝えるのを忘れていました。
ありがとうございます。

2013/01/09 01:48:28
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:05:08
id:misato19802

補足ですが、

前提条件として、

1) OSはWindows系

2) 社内LANを構築している

3) バックアップ対象は社員の作成したデータ(ブラウザのブックマークやメーラのアドレス帳・メールデータは対象外)

4) クラウド、社内サーバーの両方を検討したい。

5) フォルダをAさんとBさんは開くことができるが、Cさんは開くことができない等の鍵をというかセキュリティをかけたい。

id:oil999 No.3

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320ここでベストアンサー

ポイント400pt

社内サーバの場合

容量が大きく障害に強いNASを用意し、各自のPCにバックアップソフトを導入するのが良いでしょう。

NASとしては、ビジネス向けに販売されている下記の機種をお勧めします。

BUFFALO テラステーション ネットワーク対応HDD(NAS) 4TB TS-WX4.0TL/R1

BUFFALO テラステーション ネットワーク対応HDD(NAS) 4TB TS-WX4.0TL/R1



バックアップソフトとしてはフリーのBunBackup(http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/index.htm)を自動バックアップ(http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/introduction/page31.htm)にしておけばいいでしょう。バックアップ対象フォルダ/ファイルを指定できるので、必要なもののみバックアップしておきましょう。

自動バックアップが行われていない時間帯であれば、NASへの負荷が少ないのでファイルサーバとしても利用できます。

クラウドの場合

ソースネクストのBackblaze(http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/)をおすすめします。
パソコンのデータを容量無制限でバックアップできるクラウドバックアップサービスです。バックアップする対象フォルダやファイルは手動で設定しなくても、Backblazeのインストールが完了すると、パソコンと外付けハードディスクのファイルを自動的に検出してバックアップを開始するため、初心者でも面倒な設定なしに利用できます。

他3件のコメントを見る
id:oil999

バックアップはセキュリティ上のリスクはないのでしょうか

あります。ただ、バックアップの方は個人個人に異なるパスワードが付与されますから、漏洩してもその人のファイルだけで済みます。

NASとクラウドのメリット/デメリット

メリットデメリット
NASトータルコストが安い
セキュリティ対策が取りやすい
導入コストが高い
管理の手間がかかる
クラウド導入コストが安い
管理の手間が不要
トータルコストが高い
突然サービスが終了することがある
セキュリティリスクが想定しにくい
2013/01/11 20:04:05
id:oil999

トータルコストというのは、何がかかってきますか?

ご紹介したクラウド・バックアップは、PC1台あたり・毎月3,990円かかります。
社員が10人で3年間利用するとすると、トータルで
 3990×10×12×3=1,436,400
かかる計算になります。
一方のNASですが、フルサービスで保守を付けたとしても数十万円のオーダーです。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/op-ts/

3年間のトータルで考えると、NASの方が割安です。

2013/01/11 20:10:35
id:kseikaku No.4

回答回数48ベストアンサー獲得回数16

ポイント25pt

クラウドでバックアップを取る場合、Dropboxという選択肢はいかがでしょうか?

http://bizmash.jp/articles/996.html

ビジネス利用のコースもあるようです。

私は個人ユースでDropboxを利用していますが、Dropboxのフォルダ内のファイルは、通常のドライブのように使えます。インターネットにつながっている間は、常に保存ファイルは同期されます。

フォルダごとに、共有/非共有が指定でき、共有する場合は、誰と共有するかを指定しますので、Aさん、Bさんは参照可能で、Cさんは参照不可ということができます。

また、ファイル毎に前のバージョンを呼び戻すこともできますので、簡易的なバージョン管理ツールとしても利用できます。

インターネットにつながっている間は、常にファイルは最新化(同期)されますので(一時的に同期を停止することもできます)、バックアップ忘れということがないです。

個人で利用しているのですが、PCの突然のクラッシュでもデータをDropboxに退避させていたため、難を逃れました。

他1件のコメントを見る
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:06:07
id:misato19802

トータルコストというのは、何がかかってきますか?イニシャルもNASは3年毎くらいに買いかえ、電気代もかかるとトータルでもクラウドに負けるイメージですが。

2013/01/11 08:43:14
id:mahosuto No.5

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

ポイント25pt

業務用のパソコンならこちらはどうでしょうか。

http://www.symantec-smb-solutions.com/jp/backup/ssr2013de?gclid=CIeL2Oai27QCFWY8pgoddAIA0Q

7800円から始めることもでき、機能も豊富でバックアップしたいPCのOSが停止状態であっても、起動ディスクからでもバックアップをとれるので、緊急事態の対策も万全です。

バックアップの時間も短時間です。

id:misato19802

ありがとうございます。
これも良さそうですね。
でも、パソコン分、ハードディスクかNAS1台いるんですね。

2013/01/11 04:00:15
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:06:12
id:nikodesu No.6

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント25pt

これがよくできていますよ。
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=601&t=609&n=3683&g=0

会社の規模を考えればこれで十分でしょう。
将来の拡張性もいけると思います。
RAIDくめば大丈夫かと思いますが、
心配であれば、ここから定期的に安いdiskにさらにバックアップも可能でしょう。
それほど大きなコストをかける必要はないと思います。
基本的にデータはノートではなくすべてここに保存すれば
バックアップは必要ないでしょう。
http://okwave.jp/qa/q4995276.html

Turbo NAS TS-419PII

Turbo NAS TS-419PII

id:misato19802

ありがとうございます。
NASですよね?
社内サーバーのメリット、デメリットとオンライン上のメリット、デメリットって、何が違うんでしょうか。
今までの回答を聞いていると、オンラインの方が格段に安いなーという印象があるのですが。

2013/01/11 04:01:41
id:SweetSmile1978 No.7

回答回数199ベストアンサー獲得回数31

ポイント25pt

10台程度のPCならまだしも、40台規模となると
IOデータなどのNASでは能力不足となる可能性があります。
NASを接続するネットワークの構成状況にも影響を受けます。

100~200万程度で予算を組み、4~5社へ提案・見積もりをお願いし、
それぞれの提案内容をコストも踏まえて検討していくのがベストだと思います。

10台程度なら個人の思い付きでも構いませんが、
40台規模になるときちんとしたほうがいいです。

id:misato19802

ありがとうございます。
なるほど、40台になるとそんな感じですか。悩みどころですね。

2013/01/11 04:02:15
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:06:18
id:pigmon88 No.8

回答回数501ベストアンサー獲得回数25

ポイント25pt

社員といっても、全員社屋内にいるのか、営業で外に出ている人も多いのかでまったくちがってきます。
社屋内だけだと、nasを使ったwifi経由のバックアップ。社外に出ている者も多いなら、インターネットストレージを使った方が現実的でしょう。

id:misato19802

ありがとうございます。
基本社内のイメージです。

2013/01/11 04:02:43
id:misato19802

もしよろしければ、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、
どちらが良いかの視点で、
メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

2013/01/11 04:06:30
id:misato19802

できれば、社内サーバーのバックアップとクラウド?オンライン上のバックアップを比較した場合、

どちらが良いかの視点で、

メリット・デメリットを教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

今までの回答を見ると、オンラインが安くて手間がかからなそうなイメージがあるのですが。どうでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません