先日、担任に工夫して自主勉強をやりなさいと言われ、数学の問題をノートに書いたら素晴らしいと貰いましたがどうも気になって仕方がないです。

そこで質問です、

あなたが工夫して自主勉強をするならどのようなのがいいでしょうか。

こちらのクラスでは数学、理科、社会、保体が自主勉強可能です。

↑の中でどれが短時間で工夫している自主勉強になるのでしょうか。

中学1~中学3年生まで受け付けます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/31 07:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:akabeko-eva No.1

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

僕の場合
保体で救命救急についてネットで調べそのまま書き写しました
10分で終わりました
次の日学校で先生に出したらとても感動されました
通知表は5でした

他1件のコメントを見る
id:akabeko-eva

家庭学習面もそうですし
偶然にもテストに救命救急についての問題が
多く出題されたというのもあると思います

2013/01/24 19:23:16
id:ugotomo4

偶然ですね…

2013/01/24 21:38:04
id:ABC1950 No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

ポイント9pt

同じように数学です。
多分数学がいいと思います。
また、理科では教科書の絵などを参考に

id:ugotomo4

なるほど…

2013/01/24 21:38:17
id:pigmon88 No.3

回答回数501ベストアンサー獲得回数25

ポイント9pt

点数に結びつきやすいのは理科ですね。

id:ugotomo4

理科ですか、

2013/01/26 10:23:20
id:safaia137 No.4

回答回数28ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

中3です。
理科や社会で、要点をまとめるのはどうですか?
教科書やノート、または要点がまとまってる冊子などを見ながら、
大事な用語は赤でかいて、説明をそのあとに書く。
実験や表などの図も一緒に書いておけば記憶に残りやすいと思います。

id:ugotomo4

短時間で終わりそうに無いですが、評価的にはいいかもしれませんね。

2013/01/25 07:23:55
id:safaia137

内容にもよりますが、1ページ30分~1時間で終わるのではないでしょうか?
あなたが中学何年生なのかは分かりませんが、
1時間は長くはないと思います。

2013/01/25 14:39:39
id:pretaroe No.5

回答回数531ベストアンサー獲得回数75

ポイント9pt

1.数学
2.社会
3.理科
4.保体

この優先順位で僕なら考える

「自主勉強」で、何を得たいかにもよると思いますが・・・。
直接成績につながらない、半分以上意味ない作業ですよね?

工夫が成績に加味されるとしても1%とかそういう程度だと思うので
工夫=効率よく
と解釈して、効率よく学習する勉強方法を実践するのがよいかと思います。

社会なら、
・図にまとめてみるとか
・年表に関連付けてみるとか

id:ugotomo4

確かに意味ない作業ですね…
効率よくですね。
ありがとうございます

2013/01/25 07:24:45
id:lov_uv No.6

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

何に重きをおいて学習するかではないでしょうか?
・苦手を克服したい
・興味のあることを調べたい
・得意な科目で今よりもレベルが上のものに挑戦する…等

自主勉強とは自由研究とか総合の学習と同じような扱いで、特別に教科書があるわけでも、しないといけない内容が決められているわけではありません。勉強する内容から仕方まで自分で考えてすること(そういう事を自分で考えることが出来る力をつけること)を期待された勉強です。教科が決められているみたいなので、その教科とどこかで繋がりそうなものを選んでという一つの基準だと思いますよ(^^)

id:ugotomo4

なるほど…。回答
ありがとうございました。

2013/01/25 07:25:38
id:mai-2541 No.7

回答回数28ベストアンサー獲得回数1

ポイント9pt

私は理科ですね。
理科はたくさんの図やグラフがあり、それを覚えるだけで点数が取れちゃったりします。
ノートに書けば大幅埋められるし、字ばかりのノートより見栄えが良いと思いますよ☆

id:ugotomo4

そうですね(^-^)/

2013/01/25 07:25:54
id:rafin No.8

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

私なら社会ですね。いま話題のアルジェリアになぜ日本人が行ったのか?や、円安になるとどうして景気が良くなるのか?あるいは、体罰についてどう思うか?など、中学生の視点で時勢を読み解くと、面白いと思います。主に、感想文みたいものですので、それほど時間もかからないでしょう。

自分で考え(調べ)、自分の言葉でレポートを書くというのは、自主性が養われると思うので、高評価を得られると思いますが、いかがでしょうか。

id:ugotomo4

ほうほう…
国語の時間、ニュースの記事を調べてくる作業があり、俺は体罰について調べました。
それを工夫しながら書いていくのは良いかもしれませんね。

2013/01/26 10:25:03
id:inazumaereven07 No.9

回答回数157ベストアンサー獲得回数8

ポイント9pt

そうですねぇ
単にまとめると、
数学は2日ごとに要点まとめ、公式を理解・覚える
理科、社会は3日ごとに単語などを覚える
それをノートに書いていけば、次第にまとまってくるんですよ

こんなかんじだと

id:mameaji7 No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

わたしは、りかを、教科書そのまんまうつす

id:ugotomo4

単純ですね(笑)でもそれでも良いと思います!
回答ありがとうございます。

2013/01/26 10:25:37
id:ugotomo4

新しくもう一度、質問します。

次回は12歳以下も可能にしますが、12歳以下なら12歳以下です。

13歳以上なら13歳以上です。と書いてください。

↑を記入しなかったらポイントは進呈出来ません。

id:asakura-yuya No.11

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

ポイント9pt

どの教科でも、授業のノートで色ペンでかいたところや、自習用ノートになんども繰り返し出てくる言葉を書き写しています。あとは小テストとか問題集を持っているならそこで間違えたところ、苦手なところなどを書き写し、間違えやすいポイントなどを見つけてコメントをかいておくなど…
これをやったら点数あがりまそたそ、実力もつきました!
おすすめです

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません