iPhone5(iOS6.1)「ミュージック」内の音源の早回し、遅回しは、できますか。可能なら、やり方を教えて下さいまし。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/01 11:22:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:takuyarei0 No.3

回答回数137ベストアンサー獲得回数34スマートフォンから投稿

ポイント100pt

前の回答を記入したその後見つけました。
SpeedUp Player Liteです。
https://itunes.apple.com/jp/app/speedup-player-lite/id386748371?mt=8

スピードが0.5から2.5まで0.05単位で調整できます。(Podcastアプリは0.5,1.0,2.0の3段階のためこのアプリはかなり性能が良い)
Lite版では環境設定が再起動でリセットされてしまいます。
Pro版は環境設定画面から紹介画面・価格を表示できます。

その他の回答2件)

id:sinrabanshyo No.1

回答回数139ベストアンサー獲得回数17

ポイント50pt

上部のイコライザーで早回しと後回しできますよ。

id:torimaki

ご回答、ありがとうございます。質問の表現が、うまくなかったようです。ごめんなさい。歌を、早口にして聴いたり、逆に、ゆっくりしたスピードで聞くという意味であります。もし、ご存知でしたら、お教えくださいませ。

2013/01/31 18:13:26
id:sinrabanshyo

この記事が該当しますでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/bkblues-mac/archives/51297678.html

その他、音楽有料アプリではいくらかあるようですね。

2013/02/01 08:35:16
id:takuyarei0 No.2

回答回数137ベストアンサー獲得回数34スマートフォンから投稿

早回しボタンを押し続けている間だけ、早回しできます。

遅まわしはミュージックでは無理みたいです。(Podcastではできますが...。)

id:takuyarei0

ちなみに押し続けていると速度がどんどん早くなって行きます...。

2013/01/31 21:08:23
id:takuyarei0 No.3

回答回数137ベストアンサー獲得回数34スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

ポイント100pt

前の回答を記入したその後見つけました。
SpeedUp Player Liteです。
https://itunes.apple.com/jp/app/speedup-player-lite/id386748371?mt=8

スピードが0.5から2.5まで0.05単位で調整できます。(Podcastアプリは0.5,1.0,2.0の3段階のためこのアプリはかなり性能が良い)
Lite版では環境設定が再起動でリセットされてしまいます。
Pro版は環境設定画面から紹介画面・価格を表示できます。

  • id:torimaki

    sinrabanshyoさん、ヨッシーさん、ご回答ありがとうございます。

    iPhoneだけで、すませたい(できるだけ、シンプルに使いたい)
    という思いが先立ち、iPhone上のアプリの使用を選択しました。

    アプリは、ご紹介いただいた「Speed up」と、
    「語学プレイヤー」(NHK出版)を、取り急ぎダウンロードしてみました。

    時間をみて、使いやすい方を選んでみようと思っています。

    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません