日大は国公立ではなく私大なのに、なぜ収賄についてとやかく言われるんでしょうか。

どの法律に抵触するかを含めて、教えて下さい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00000078-jij-soci

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/01 15:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント300pt

営利法人であっても、社長個人と会社法人とは別人格であり、会社が負債を抱えて倒産しても社長個人には責任が無いのと同様に、会社の利益を個人の物にする事もできません。
会社が発注する工事で個人的にマージンを受け取れば収賄であり、その額の分だけ会社へ損害を与えた事になります。
(賄賂が無ければその分工事費が安くなるはず)
背任等に問われる事になります。
まして、学校法人は補助金ももらい、税制での優遇もあるのでその収益に関しては制限があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%AD%A6%E5%8A%A9%E6%88%90
原則非課税
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/003.htm
公益法人であり、一般の民間企業より公共性の高い団体ですから公立学校に準じた扱いになります。
どの条文に違反とされているのかはっきり言えませんが、たぶん、40条4あたりかと。
http://www.houko.com/00/01/S24/270.HTM
もちろん、他にも細々した部分に抵触すると思います。
賄賂を受けた→所得が増えた→所得税申告しなければなりません。
本当に受け取っていないなら冤罪ですが。

id:namihei99

なるほど、よく分かるご説明有り難うございました。

>営利法人であっても、社長個人と会社法人とは別人格
ということは、所得税うんぬんはさておき、個人事業主は賄賂を受け取っても背任や収賄の罪に問われることはないのですかね。

2013/02/01 14:47:39

その他の回答2件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

http://www.daiichi.gr.jp/publication/scientist/11.html

確かに公務員でなければ 賄賂罪は摘要されませんが、学校としての規定からは
反する行為ですよね。

id:taknt

http://president.jp/articles/-/1658

不正の請託 -実は民間企業にもある「収賄罪」とは

2013/02/01 14:58:46
id:holoholobird No.2

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

法律……というより、私立大学は国から私立大学等経常費補助金を受けています。
http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h22a.pdf

一部とはいえ国から助成金を受けて運営されているという点では国立と変わらないことと、教育機関であることにより、社会的責任が付きまとうのでしょうね。

id:namihei99

なるほど、助成金がありましたね。

2013/02/01 14:41:35
id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629ここでベストアンサー

ポイント300pt

営利法人であっても、社長個人と会社法人とは別人格であり、会社が負債を抱えて倒産しても社長個人には責任が無いのと同様に、会社の利益を個人の物にする事もできません。
会社が発注する工事で個人的にマージンを受け取れば収賄であり、その額の分だけ会社へ損害を与えた事になります。
(賄賂が無ければその分工事費が安くなるはず)
背任等に問われる事になります。
まして、学校法人は補助金ももらい、税制での優遇もあるのでその収益に関しては制限があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%AD%A6%E5%8A%A9%E6%88%90
原則非課税
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/003.htm
公益法人であり、一般の民間企業より公共性の高い団体ですから公立学校に準じた扱いになります。
どの条文に違反とされているのかはっきり言えませんが、たぶん、40条4あたりかと。
http://www.houko.com/00/01/S24/270.HTM
もちろん、他にも細々した部分に抵触すると思います。
賄賂を受けた→所得が増えた→所得税申告しなければなりません。
本当に受け取っていないなら冤罪ですが。

id:namihei99

なるほど、よく分かるご説明有り難うございました。

>営利法人であっても、社長個人と会社法人とは別人格
ということは、所得税うんぬんはさておき、個人事業主は賄賂を受け取っても背任や収賄の罪に問われることはないのですかね。

2013/02/01 14:47:39
  • id:seble
    個人事業主なら収賄による会社(厳密には違うけど)に対する背任罪はありません。そもそも会社が存在しない、事業主体が個人であり、個人の収賄でも事業所得となんら違いはありませんから。
    また、会社であっても、100%株主であれば実質的に問題になる事はまずありません。会社の所有者は株主であり、会社の損失は主に株主の損失です。不正であると訴えるにしても、基本的には被害者が訴えなければどうにもなりません。従業員との関係は別になりますが。
  • id:namihei99
    なるほど、大変よく分かりました。これにて締め切らせて頂きたいと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません