添削をお願いします。電気通信端末機器審査協会について、いらないところは削って、間違いを直してください。

「財団法人電気通信端末機器審査協会(でんきつうしんたんまつききしんさきょうかい)は、総務省管轄の日本の公益法人。略称はJATE(ジェイト)。電気通信事業法に基づき、電気通信回線に接続する通信機器が総務大臣の定める技術基準(端末設備等規則)並びに電気通信事業者がそれぞれ定める技術的条件(総務大臣の認可を受けて定めたもの)に適合しているかどうかを認定する機関である。かつては技術基準適合認定業務を行う唯一の機関だったが、電気通信事業法の改正に伴い2001年より民間企業が認定業務に参入することが可能になったほか、2004年からは技術基準に適合するかどうかを製造業者(端末メーカー)自身が自ら確認できる「技術基準適合自己確認制度」(メーカーが測定結果を総務省に届け出ることで認定に代えることができる)がスタートしており、過去のような独占的地位は崩れている。ただかつての名残からか、現在も電気通信回線に接続する必要のある端末(電話機、モデム、携帯電話、PHS等)を製造するメーカーの多くはJATEの認定を受けることが多い。」

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/15 13:54:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント100pt

もうひとつの質問への回答でも書きましたが、ネタにしている Wikipedia の記載が古いです。
この回答を書いている時点のものを使った方が良いと思います。

不適切だと思われるのは、以下の件。

電気通信事業法に基づき、電気通信回線に接続する通信機器が総務大臣の定める技術基準(端末設備等規則)並びに電気通信事業者がそれぞれ定める技術的条件(総務大臣の認可を受けて定めたもの)に適合しているかどうかを認定する機関である。

業務がこれだけのように読めてしまいます。
せめて、「主な業務は、~」とすべきだと思います。


後、添削の範囲を超えますが、「技術基準適合認定」の唯一の認定機関だったときから、認定機関が登録制になり、という辺りの件も、年の記載があったり、「民間企業が参入できる」というよりは、「登録制に移行した」という記載の方が正確だと思いますので、現時点での Wikipedia の記載をベースにした方が良いと思います。



最後に、大事なこと。
他の回答でも書くべきことだったのですが、ライセンスに従ってください。

テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%9B%B4%E6%96%B0#GFDL.E3.81.A8CC-BY-SA.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83
複製などは認められていますが、ライセンス表示や帰属表示が必要になります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません