匿名質問者

BUFFALOのポータブルの外付けHDD(HD-PZ1.0U3)が認識しなくなりました。ランプが点灯するので電源は供給されています。パソコンに接続した直後は「ピピピピ」と音がしますが、少しすると音はなくなり、ディスクが回っているような音もしません。OSはWindows Vista/7です。


デバイスマネージャでみてみると、エラーになってるドライバ(USB 大容量記憶装置)があったので、削除してドライバを再インストールしてみたのですが、ドライバのインストールができませんでした。(失敗しましたとメッセージがでます。)

最悪の場合データ復旧業者に依頼することも考えていますが、やれることはやっておきたいと思います。

あとやれることは何があるでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/21 14:32:23

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

まずは再起動。(両方共)
どうしてもドライバすら当たらないようなら、ケースを分解して中身だけ直接接続してみる。
ポータブルならたいていはノート用2.5インチだけど、1TBもあるし、たぶんsataの3.5インチドライブが入っています。
デスクトップpcならケース内部にそのまま接続するだけ。
ノートpcしかないなら、USBアダプタなどを調達してくればよろしいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343061/
WDとな。

匿名質問者

ありがとうございます。

2013/02/17 11:24:53

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

まずは再起動。(両方共)
どうしてもドライバすら当たらないようなら、ケースを分解して中身だけ直接接続してみる。
ポータブルならたいていはノート用2.5インチだけど、1TBもあるし、たぶんsataの3.5インチドライブが入っています。
デスクトップpcならケース内部にそのまま接続するだけ。
ノートpcしかないなら、USBアダプタなどを調達してくればよろしいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343061/
WDとな。

匿名質問者

ありがとうございます。

2013/02/17 11:24:53
匿名回答2号 No.2

 USBから電源をとるHDDでは電流不足で起動しない場合があります。電源ランプが点灯していてもそのようなことが起きます。デスクトップパソコンの前のUSBコネクタではなく背面のコネクタに接続してみると起動する場合もあります。その際延長ケーブルなどは使用しないほうがいいです。最初に試すこととしてはこんなところです。

匿名質問者

ありがとうございます。

2013/02/17 11:24:38
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2013/02/17 13:43:44

近場で業者が見つかったので、バラして繋ぎ直してもらったのですが、HDD内でディスクを読み取る部品が接触する物理障害が起きているらしく、20万コース(期間は1ヶ月程度)でした。1~2週間だと40万ということで、まぁ仕方ないのかなと。個人で事業をしているのですが、HDDのデータはないと仕事に支障がでる重要なものでした。

バックアップに関して甘く考えていたので、現在NASの購入を検討しています。

今回の勉強代に比べたら安いものなので、ケチっていたことを本当に後悔しています。

ご回答頂いた方、ありがとうございました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません