家庭内LANの接続速度が遅い


現在、家庭内でLANを組んでいます。
構成は、無線ルーターとそれにつないだGigabit対応ハブ、パソコン2台とそれに繋いだカテゴリ7のケーブルです。
ローカルでの読書速度は、大体150MB/sec前後なのですが、ネットワークドライブとして他のコンピュタのHDDを接続すると、速度が約8MB/secしかでません。
以前は、100MB/sec近く出ていたのですが、原因がわかりません。
この速度は、JumboFrameとか以前の問題だと思うのですが、原因は何でしょうか。
わかる方、いらっしゃいましたらご教授願います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/21 20:04:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hissssa No.1

回答回数428ベストアンサー獲得回数129

ポイント480pt

これだけでは原因は特定できませんが、考えられる事象としては何らかの原因でネットワークリンクが低速になっている事がありえます。ネットワークのLANケーブルや接続ポート他の問題で、1000BASE対応の機材でも実際には100BASEでリンクしてしまっているとすれば、起こっている事象の説明はつきます。

パソコン2台間でネットワークドライブ接続した際に遅くなったという事ですが、まずはその2台のパソコン上でのネットワークのリンク速度を確認すべきでしょう。リンク速度は、両者共にWindowsであればタスクマネージャの「ネットワーク」タブで確認できます。2台のパソコンのどちらか一方でも、ここに表示されるLANインターフェースのリンク速度が1Gbpsでなく100Mbpsとなっていれば、それが原因です。リンク速度が落ちる原因としては、LANカードの物理的故障かネットワークケーブルの不良問題がありえます。

また、使用しているGigaBitハブの故障という事象も考えられます。この切り分けとしては、試みに2台のパソコンをHUBを介さずに直接つないで速度を計ってみるのも有効です。この場合ルータからIPアドレスを貰えませんので、適当なIPアドレスを手動設定する必要がありますが。

他2件のコメントを見る
id:rev8600

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
①リンク速度に関する項目はありましたが、Autoに設定されていました。
③LANケーブルを変更してみましたが、結果は同じでした。
④もう一台のノートPCと有線で接続したところ、90MB/secほど出ました。
②が原因かもしれません。IntelのNICを購入して試すことにしました。

2013/02/21 20:00:42
id:hissssa

直結したら速度が出たということであれば、②の可能性は低いですよ。LAN自体の故障だとすると直結でも速度は変わらないはずなので。
接続の仕方で速度が変わるという話だと、経路上の物理的な要因でリンク速度が低下しているとしか考えられません。怪しいのはLANケーブルかハブでしょう。

2013/02/21 21:49:19

その他の回答2件)

id:hissssa No.1

回答回数428ベストアンサー獲得回数129ここでベストアンサー

ポイント480pt

これだけでは原因は特定できませんが、考えられる事象としては何らかの原因でネットワークリンクが低速になっている事がありえます。ネットワークのLANケーブルや接続ポート他の問題で、1000BASE対応の機材でも実際には100BASEでリンクしてしまっているとすれば、起こっている事象の説明はつきます。

パソコン2台間でネットワークドライブ接続した際に遅くなったという事ですが、まずはその2台のパソコン上でのネットワークのリンク速度を確認すべきでしょう。リンク速度は、両者共にWindowsであればタスクマネージャの「ネットワーク」タブで確認できます。2台のパソコンのどちらか一方でも、ここに表示されるLANインターフェースのリンク速度が1Gbpsでなく100Mbpsとなっていれば、それが原因です。リンク速度が落ちる原因としては、LANカードの物理的故障かネットワークケーブルの不良問題がありえます。

また、使用しているGigaBitハブの故障という事象も考えられます。この切り分けとしては、試みに2台のパソコンをHUBを介さずに直接つないで速度を計ってみるのも有効です。この場合ルータからIPアドレスを貰えませんので、適当なIPアドレスを手動設定する必要がありますが。

他2件のコメントを見る
id:rev8600

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
①リンク速度に関する項目はありましたが、Autoに設定されていました。
③LANケーブルを変更してみましたが、結果は同じでした。
④もう一台のノートPCと有線で接続したところ、90MB/secほど出ました。
②が原因かもしれません。IntelのNICを購入して試すことにしました。

2013/02/21 20:00:42
id:hissssa

直結したら速度が出たということであれば、②の可能性は低いですよ。LAN自体の故障だとすると直結でも速度は変わらないはずなので。
接続の仕方で速度が変わるという話だと、経路上の物理的な要因でリンク速度が低下しているとしか考えられません。怪しいのはLANケーブルかハブでしょう。

2013/02/21 21:49:19
id:net_surounin No.2

回答回数99ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

2台のパソコンをLANケーブルで接続されているのでしょうか?
であれば、無線アクセスポイントは何のために、設置されているのでしょうか?

無線LAN経由で接続されている可能性が、大きいように思います(速度計測の結果から)

id:rev8600

2台はスイッチングハブを通して有線で接続しています。無線ルーターはノートパソコン用に設置してあります。
もともと、この2台のパソコンに無線LANは搭載されていませんので、その可能性はないかと思います。

2013/02/21 18:22:17
id:SweetSmile1978 No.3

回答回数199ベストアンサー獲得回数31

ポイント10pt

ルータやスイッチングハブの再起動でも状況が変わらないのであれば、
なんらかの理由でPC側のディスクアクセスのパフォーマンスが大きく落ちている可能性があるかと思います。

100MB/sec というのはHDDな普通のパソコンではありえない速度の気もしますし、
ほぼフルスピードなのでなにか間違っている気もします。

id:rev8600

ディスクアクセスのパフォーマンスについては、再度HDTuneProで計測しました。
起動用のSSDが約350MB/sec、ストレージ用のRAID10が約180MB/secです。

2013/02/21 18:24:40
  • id:seble
    以前は出ていたというのであれば、そのローカルPC自体の動作に問題があるのでは?
  • id:windofjuly
    うぃんど 2013/02/21 12:46:17
    見直す点はいくつかありますね。

    ファイアーウォールソフトがバッティングしてる?
    PC自体の動作が重くなってる?
    以前と違うOSを使っている?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません