結婚式を近くに挙げます。


ケーキ入刀後、ファーストバイト(新郎新婦が互いにケーキを食べさせ合う)があるのですが、
司会者からの定番の解説(セリフ)がありますよね。↓

「一生食べ物に困らせないでね」(新婦→新郎)
「一生おいしい料理をたべさせてね」(新郎→新婦)

正直このセリフ、うんざりするぐらい聞き飽きているので
もう少し頓知の利いたおもしろいセリフに代えたいと思っています。

この定番セリフに代わる、大喜利のようなセリフ、なんかないでしょうか?
とりあえず失礼だとか全く考えていません。
(ファーストバイトの意味も知っていますし、常識的な指摘はいったん不必要です)

このシーンや行動に掛けて、少し笑えるようなセリフを募集します。

NHKの携帯大喜利が好きな方、大歓迎!!
イケてるセリフに特大ポイントを差し上げます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/18 16:07:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:toshi_nishida No.5

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント400pt

「育児の練習」(新婦→新郎)
「浮気の練習」(新郎→新婦)

「生命保険をかけた後でもっとたくさん食わせる」(新婦→新郎)
「これを気管に押し込む」(新郎→新婦)

「380円分」(新婦→新郎)
「230kcal」(新郎→新婦)

「甘い生活」(新婦→新郎)
「ケーキ回復」(新郎→新婦)

「この人が長生きしますように」(新婦→新郎)
「この人が太りませんように」(新郎→新婦)

「幾久しゅう」(新婦→新郎)
「幾久しゅう」(新郎→新婦)

雨降って地固まるっていうんですかね。お幸せに。

id:bukiyou99

これちょっと、来たんじゃないですか!
ファーストバイトの歴史が動いたんじゃないですか!
と思ってしまいました。

1番目、3番目、4番目のどれか使ってみようかな。
(嫁さんがいいっていえば・・・)
いや、これいいです。
ありがとうございました!

2013/03/13 21:14:58
id:toshi_nishida

 ありがとうございます。しかし冗談の分からない奴はどこにでもあらわれます。彼らは冗談が分からないのは自分が馬鹿だからだとは気が付いていませんよ。良い物は仲間うちの2次会でショートケーキを使って再演するという手も有ります。誰かにビデオを撮らせるのです。オーシャンズ12のラストシーンのような熱い思い出映像になります。「ケーキ回復」は書けば分かりますが実は聞いても分かりません。私の本命は後ろの二つです。最後のは茶道に通じる軽みがあってそれなりに気に入っています。なにしろ人を怒らせません。後ろから2番目は万人が耐えられるNHK的冗談だと思います。では。

2013/03/13 21:40:17

その他の回答6件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント100pt

新郎にケーキより甘いささやきでささやいて「一生たらふく食べさせてね」(新婦→新郎)
「料理教室に通って おいしい料理をたくさん作ってね」(新郎→新婦)

なかなか おもしろいといっても 難しいですねぇ。

id:bukiyou99

なるほど、文脈を強調する感じですね。
ありがとうございます。

2013/03/13 20:59:25
id:NAPORIN No.2

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

ポイント100pt

新婦「偏食なおしてねっ」
新郎「子供扱いするのは僕にまかせて」
 
… ファーストバイトという儀式があるとは意識していなかったけどそういえば、結婚式(近年1-2回出席)ではみていました。ケーキなどやわらかくて噛むものではないからこれも和製英語でしょうが、ケーキカットといい、横文字にすりゃいい、お互いを子供扱いすりゃいいという、なんだかくどい演出方針が透けて見えて好きになれません。が、それをあえて通り一遍の台詞ではなくして盛り上げようというのはいい心意気ですね。
 
新婦「毒味はおまかせします」
新郎「もしやこれお手製なのかい(ガクブル)製造者も責任をとりたまえ」
くらいなら列席者の笑いがとれるかもしれません。
 
新婦「愛の味わいを堪能してね」
新郎「スイートハニー、ここのコックさんはいい腕だよ」
 
新婦(新郎でも)「みなさんごらんください。なんと辛党も食べられるケーキです」
新郎(新婦でも)「きみはいっぱいたべていいよ」
 
など、お互いの性質(弱点?)を紹介するような形にすると、列席者も意外な一面を発見して楽しめるのではないでしょうか。

id:bukiyou99

「毒味はおまかせします」は広がりそうな切り口ですね~。ここをちょっと考えて見ます。
ありがとうございます!

2013/03/13 21:01:18
id:pokesyo No.3

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

新婦「一生おいしい物をたべさせて。」
新郎「じゃあ料理がんばって。(にこやか)」
ちょっと料理が下手みたいな言い方ですけど。
新婦「おいしく味わって食べてね。」
新郎「君も早く食べないようにね。」
難しいですねえ・・・。色々おかしくてすいません(汗。

id:bukiyou99

お互いに思いやりを強調して、食べさせあう感じですね。
なるほど、愛情を強調するならアリですね。
ありがとうございます!

2013/03/13 21:03:11
id:a-kuma3 No.4

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント100pt

括弧書きは、後ろの壁にプロジェクターで、セリフだけが表示されてるイメージです(新郎、新婦には見えてない)。


新婦「一生食べ物に困らせないでね」
新郎(きみは、他人の三倍は食うからなあ...)

新郎「一生おいしい料理をたべさせてね」
新婦(あなた、一番好きなのは、カップラーメンだったわよね...)

id:bukiyou99

なるほど、これは、ツッコミパターンですね。
ツッコミの演出次第でネタも広がりそうです。
ありがとうございます!

2013/03/13 21:08:26
id:toshi_nishida No.5

回答回数525ベストアンサー獲得回数38ここでベストアンサー

ポイント400pt

「育児の練習」(新婦→新郎)
「浮気の練習」(新郎→新婦)

「生命保険をかけた後でもっとたくさん食わせる」(新婦→新郎)
「これを気管に押し込む」(新郎→新婦)

「380円分」(新婦→新郎)
「230kcal」(新郎→新婦)

「甘い生活」(新婦→新郎)
「ケーキ回復」(新郎→新婦)

「この人が長生きしますように」(新婦→新郎)
「この人が太りませんように」(新郎→新婦)

「幾久しゅう」(新婦→新郎)
「幾久しゅう」(新郎→新婦)

雨降って地固まるっていうんですかね。お幸せに。

id:bukiyou99

これちょっと、来たんじゃないですか!
ファーストバイトの歴史が動いたんじゃないですか!
と思ってしまいました。

1番目、3番目、4番目のどれか使ってみようかな。
(嫁さんがいいっていえば・・・)
いや、これいいです。
ありがとうございました!

2013/03/13 21:14:58
id:toshi_nishida

 ありがとうございます。しかし冗談の分からない奴はどこにでもあらわれます。彼らは冗談が分からないのは自分が馬鹿だからだとは気が付いていませんよ。良い物は仲間うちの2次会でショートケーキを使って再演するという手も有ります。誰かにビデオを撮らせるのです。オーシャンズ12のラストシーンのような熱い思い出映像になります。「ケーキ回復」は書けば分かりますが実は聞いても分かりません。私の本命は後ろの二つです。最後のは茶道に通じる軽みがあってそれなりに気に入っています。なにしろ人を怒らせません。後ろから2番目は万人が耐えられるNHK的冗談だと思います。では。

2013/03/13 21:40:17
id:tibitora No.6

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント100pt

ご結婚おめでとうございます。
ファーストバイトというものは初めて知りました、ラブラブな演出があるのですね。
だじゃれ風なのですが一つ思いつきましたので書かせていただきますね。

新婦「シンプ(新婦)ルな料理ならまかせてね」
新郎「シンプル、焼くだけゆでるだけ??うーん、なんだか心労(新郎)が・・・」

他にも思いつきましたら追記させていただきたく思います。

id:bukiyou99

ダジャレ系ですね。
心労(新郎)はなかなか渋い掛詞ですね。
ありがとうございまいます!!

2013/03/18 16:02:14
id:nikodesu No.7

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント100pt

「あまーい生活が楽しみですが、あまーいお菓子はこれっきりね」(新婦→新郎)

「そんなに大きなおなかで言われても説得力ないよね」(新郎→新婦)

食べすぎには注意して、中性脂肪を抑えた今のままの体型で過ごしたいですね。

id:bukiyou99

なるほど、食べすぎ注意を前面に出す感じですね。
新郎→新婦のセリフをいうのに勇気がちょっといりそうです。
ありがとうございます!

2013/03/18 16:03:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません