匿名質問者

中華民国(孫文が作り、今の台湾に続いている)では、ずっと、貴族制度はないと思いますが、袁世凱が皇帝になろうとしたとき、貴族制度を作ろうとしたのでしょうか。

台湾(中華民国の人)の方が詳しいかもしれないですが。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/04 16:05:06

回答1件)

匿名回答1号 No.1

袁世凱は中華帝国大皇帝になった後、貴族制度を作ろうとし、実際に爵位を与えています。

すぐ後に、袁は買収できると思われた者のほか近親に爵位を与え始めた。

中華帝国 (1915年-1916年)

どんな爵位を与えたかは、
List of people given peerage by Yuan
にリストアップされてます。

匿名質問者

ありがとうございました。
親王を置き、その次に、公侯伯子男のそれぞれに一等から三等を置くようですね。
サイトを見るだけでは、世襲なのかわかりませんけれど。
単純には、周の五爵ですが、
日本の明治政府の「公侯伯子男」を参考にしたのかもしれないですね。

愛親覚羅氏には、授与していないですね。
出過ぎたマネですし、愛親覚羅氏が受けるとも思えないですね。
リストには、満洲続の名門たちも、蒙古の王族らしき人たちも出てないですね。
清朝の貴族層や、藩王といううか、
また、遊牧民である「なんとか部」の族長も出てないですね。

2013/06/28 01:42:32
匿名質問者

>日本の明治政府の「公侯伯子男」を参考にしたのかもしれないですね。

  清朝の爵位を見ましたら、役人たちに与えられるであろう爵位に
  これがありました。別に、日本を参考にしてわけではないですね。
  清朝自身が、周の爵位の名称を、使っていたんだな、と思いました。

2013/06/28 20:44:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません