大手塾Nに小5の子供(女子)を通わせていますが、成績がふるいません。特に国語。プロの家庭教師に頼もうか考えていますが、通っている大手塾の先生に家庭教師を依頼することはできるでしょうか?またそれは正しい選択でしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/19 13:58:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:kenji4986

家庭教師を仕事にしている人からの意見は求めません。

ベストアンサー

id:adgt No.2

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント39pt

一般的に、塾や家庭教師会社などは、公開されている形態以外でのサービスを提供しないという形をとっています。塾に直接問い合わせをしても、ホームページなどで明記されていない場合には、一蹴されるのが関の山でしょう。

ただし、家庭教師の多くは仲介を通さないほうが給料は良くなったり、出来高制で指導が給料に結びつきやすくするためなどから、個人契約の打診をしてみると会社には伏せるという形で了承してもらえる場合が多いです。

子どもの場合も、プロかそうでないかという事も重要ですが、本人との相性も大きく影響します。この人であれば任せられるという人や、娘さんが信頼している先生に、「こういうことを頼むのは、本当はいけないのかもしれませんが・・・」という枕言葉とともに個人レッスンを依頼するということはされても良いかと思います。

後は、先生の判断によると考えられます。

id:kenji4986

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。そのあと気になるのがレッスン料ですが、ネットで見ることができる家庭教師の相場からすると1時間5~7千円のようなのですが、そういうところでしょうか?

2013/07/15 19:11:59
id:adgt

さしあたりその辺りで大丈夫だと思います。あとは、交渉次第といったところではないでしょうか?最初は、基本の時給をやや少なく設定して、成績の変化によって変動するようなシステムも良いかもしれません。

2013/07/15 19:39:25

その他の回答3件)

id:dawakaki No.1

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント26pt

まず、その大手塾に個別指導コースがあるかどうか調べましょう。

たとえば日能研にはユリウスがあります。
http://www.julius.ne.jp/

id:kenji4986

ユリウスは指導者が学生です。私が言いたいのは、大手塾で教鞭をとっている現役プロ塾講師を家庭教師に迎えるということです。これが可能なのかどうか。可能ならばどうアプローチしたらいいのか。それはプロ家庭教師派遣事業者と比較してどうなのか。などです。

2013/07/15 00:03:59
id:adgt No.2

回答回数944ベストアンサー獲得回数66ここでベストアンサー

ポイント39pt

一般的に、塾や家庭教師会社などは、公開されている形態以外でのサービスを提供しないという形をとっています。塾に直接問い合わせをしても、ホームページなどで明記されていない場合には、一蹴されるのが関の山でしょう。

ただし、家庭教師の多くは仲介を通さないほうが給料は良くなったり、出来高制で指導が給料に結びつきやすくするためなどから、個人契約の打診をしてみると会社には伏せるという形で了承してもらえる場合が多いです。

子どもの場合も、プロかそうでないかという事も重要ですが、本人との相性も大きく影響します。この人であれば任せられるという人や、娘さんが信頼している先生に、「こういうことを頼むのは、本当はいけないのかもしれませんが・・・」という枕言葉とともに個人レッスンを依頼するということはされても良いかと思います。

後は、先生の判断によると考えられます。

id:kenji4986

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。そのあと気になるのがレッスン料ですが、ネットで見ることができる家庭教師の相場からすると1時間5~7千円のようなのですが、そういうところでしょうか?

2013/07/15 19:11:59
id:adgt

さしあたりその辺りで大丈夫だと思います。あとは、交渉次第といったところではないでしょうか?最初は、基本の時給をやや少なく設定して、成績の変化によって変動するようなシステムも良いかもしれません。

2013/07/15 19:39:25
id:Baku7770 No.3

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント21pt

adgtさんへのコメントを拝見して2点ほどコメントをさせて頂きます。
>ネットで見ることができる家庭教師の相場からすると1時間5~7千円のようなのですが、そういうところでしょうか?
どの程度の先生を想定されているかは不明ですが、私が聞いている限り、一般のプロ家庭教師の相場程度でしかありません。例えば東大理Ⅲのアルバイトの時給でも書かれている数字を上回っており、特に一流の先生であれば3~4倍あるいはそれ以上になると覚悟してください。
教え方が上手いと評判の先生なら月収100万円を超えます。そんな先生がたった4~5万円のために週1回1ヶ月ご自宅に通ってはくれません。しかもばれたら塾をくびになるかもしれないんですから。
だいたい、塾の授業時間とお嬢様への家庭教師として指導する時間が重なりますし、一流の先生であればある程、塾がそういった先生をそういった時間に授業を入れますので、期待できるとすれば、その塾でも若手の二流の先生です。

2点目は何故、国語が苦手なのでしょう?親として育てているのですから、ちゃんと説明できますよね?

小学生と高校生を比較するのは無理があるかもしれませんが、愚息は難関大学の一応10位以内の国立大学に今年現役で合格してくれましたが、高校時代は国語が苦手でした。
もっと言わせて貰うと、模試の現代国語だけだと校内で50番台。ところが古典と漢文を合わせると時には1位。悪くても5番以内に入っていたんですよ。それに最初に気がついたのは親の私。私は難関大学の一応10位以内の私立大学の工学部出身です。元々国語なんかは得意じゃありません。
覚えているのは、漢文だったか古典の授業で現代語訳を授業中にやって、先生から「お前の訳は採点基準どおりだと点数はやれない。しかし、意訳としては非常に上手い。お前の訳の方が好きだ」って褒めてんだか貶されてんだか判らない言われ方をされた、その程度の実力です。
で、何故間違えたのかを問題と本人の回答を見ながらしつこく本人に問い質していきました。
まず、漢字の読み書きは間違っていない。漢検の二級だか準一級を持っています。文法も正確に理解している。でも一般常識に欠けていたんですね。だから、文意が正確に把握しきれない。
それに気がついてから愚息に新聞記事の中から、彼が取り組みやすそうな記事を見つけては、それについての説明やどう考えるのかを自分自身と世間一般に分けて私に伝えるという訓練を繰り返して、センター試験の時までに成績をかなり上げさせています。

受験校に通わせていましたから、科目や分野で得意・不得意というのは学校も把握してくれていましたし、親にも伝えてくれました。また、何故苦手なのかまでは先生方も把握していませんでしたし、教え方の上手い先生ではなくて、そういったことのできる先生を探すのはもっと難しいでしょう。
単に高い時給を出したところで成績が上がるとは思えません。首相の安倍の家庭教師は現在代議士の平沢勝栄でした。小学校時代に東大生の家庭教師をつけても安倍はそのまま成蹊大学にしか進学できませんでしたからね。

高い物を買っておけば良いというのなら、建築屋も資材を運ぶのにフェラーリを使います。

id:rafting No.4

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント14pt

成績を上げるには、予習型と復習型のどちらが適しているか?まずは見極めることが必要ではないでしょうか?

場合によっては、大手塾よりも地元の小さな補習塾に通わせた方が成績が上がるかもしれません。

  • id:nootbook
    一応僕も塾に通っていました。関係あるのは、成績ではありません。努力する姿勢です。
    悪い成績をとっても良いんです。大切なのはそのあとです。そのテストの分からない所をどう直し、克服するかが大切です

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません