地下区間に気動車(ディーゼル機関車)又は蒸気機関車を走らせることは可能でしょうか?

例えば
・低排出つまりハイブリットエンジンを採用する
・本数は電車の4分の1から5分の1程度
・空調設備を常に最新のものに取り換える
・火災を予防するため常に火災対応訓練した駅員を配置する
ということを考えているのですが、やはり利用者及び本数の多い区間又は沿線が人口密集地ではコストに対する効果がこの案では現実的では気がします…

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/08 10:50:04

ベストアンサー

id:gm91 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94

できるできない、で言えば可能。
臨時であれば、例えば新千歳空港着発で気動車運用はあったと思う。

ただ、日常的に走らすのなら、排気を換気する為の設備が不可欠となり、電化したほうが効率よさそう。
そもそも地下鉄にするような都市部に気動車を走らせる必要は薄い気がする。

他1件のコメントを見る
id:gm91

蛇足ですが、規程として考えたときに以下疑問あり

・空調設備を常に最新のものに取り換える
→その意図が良くわからない。空調との関連性と「常に最新」である必要性が謎

・火災を予防するため常に火災対応訓練した駅員を配置する
→電車であっても火災対応訓練した駅員というのは必要です。

2013/12/01 18:13:23
id:kwmikan

わざわざ修正案まで提供していただきありがとうございます
自分は地下鉄の駅員ぐらいしか訓練していないだろうと思っていましたのでご指摘ありがとうございます
空調設備に関しては自分の感覚で「常に最新」と記載させていただきましたので私に問題があったかもしれませんこちらの指摘も感謝いたします

2013/12/02 17:34:08

その他の回答4件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

何のために?
ロンドンの初期の地下鉄は蒸気機関車ですね。
しょっちゅう火事も起きてたようで、w
ディーゼルならそこまでひどくはなりませんし、やってできない事はないでしょうけど現実的ではないでしょ。換気したら冷房かけられませんよ。

id:kwmikan

外国の鉄道は蒸気機関車が地下鉄を走るのも興味深いですね、火事対策は必須でしょうが・・・
少なくとも私は地下で焼死したくありませんね((

2013/12/01 16:41:44
id:cawbridge2013 No.2

回答回数174ベストアンサー獲得回数17

煙たすぎて嫌すぎるだろ。

id:kwmikan

回答ありがとうございます
確かに煙がたって苦手な方には苦手かもしれませんね

2013/12/01 16:38:18
id:gm91 No.3

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94ここでベストアンサー

できるできない、で言えば可能。
臨時であれば、例えば新千歳空港着発で気動車運用はあったと思う。

ただ、日常的に走らすのなら、排気を換気する為の設備が不可欠となり、電化したほうが効率よさそう。
そもそも地下鉄にするような都市部に気動車を走らせる必要は薄い気がする。

他1件のコメントを見る
id:gm91

蛇足ですが、規程として考えたときに以下疑問あり

・空調設備を常に最新のものに取り換える
→その意図が良くわからない。空調との関連性と「常に最新」である必要性が謎

・火災を予防するため常に火災対応訓練した駅員を配置する
→電車であっても火災対応訓練した駅員というのは必要です。

2013/12/01 18:13:23
id:kwmikan

わざわざ修正案まで提供していただきありがとうございます
自分は地下鉄の駅員ぐらいしか訓練していないだろうと思っていましたのでご指摘ありがとうございます
空調設備に関しては自分の感覚で「常に最新」と記載させていただきましたので私に問題があったかもしれませんこちらの指摘も感謝いたします

2013/12/02 17:34:08
id:kwmikan

質問を投稿した訳は、とある架空鉄道連合の規定にこのような事項を設けようと思い投稿させていただきました

id:miharaseihyou No.4

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

どうしてもやるなら、動力を二系統用意するべき。
つまり、地下区間では電力で、地上区間ではディーゼル機関車などで駆動する。
地下部分の配線が難しいなら蓄電池を搭載してハイブリッド機関車になると思う。
地下ではディーゼルは停止してモーター駆動になる。

排気を圧縮して蓄積する装置を搭載すれば地下でも機動でいけるけど、あまりにもコストが掛かりすぎると思う。

id:edgarpoetsnel No.5

回答回数78ベストアンサー獲得回数9

名古屋鉄道では、地下にある新名古屋駅に、特急「北アルプス」号の気動車の定期運用がありました。2001年9月30日に終了しました。

id:kwmikan

回答ありがとうございます
実例提供のご協力を感謝します

2013/12/02 17:37:28
  • id:seble
    えっと、
    まず、蒸気機関車の走行中の動画を見て下さい。あれがトンネルの中を走る様子を想像して下さい。普通の短いトンネルでさえ、、、(ry
    ロンドンですが、本当に初期だけです。そもそも蒸気機関車しか存在しなかったからやむなくです。ロンドンの煤煙について調べて下さい。いわゆるロンドンの霧ですが、相当な死者が出ています。
    で、もしまともな小説を書きたいなら、リアリティは大事です。フィクションであってもそれがリアリティを持たないと子供の御伽噺になってしまいます。日本人のフィクション作家に多いですが、考証があまりにめちゃくちゃでバカにされているのかと思うほどです。
    あるベストセラー作家の迷言(w)にこんなのがあります。
    「読者が小説に出てくる地名を地図で探そうとしたら成功だ」
    A市なんて地名は存在しません(たぶん、、、C市とか何とかはある)
    従って、A市で事件が起こるなんて事は有り得ないのです。フィクションなのは分かってますが、その時点でドッチラケです。
    名前を考える手間を省いてるのか?金払ってる俺をバカにしてるのか?二度と買わん。w
    実在の名前にしてもいいです。ただ、もし実在を使うなら、いかにもそこで起きそうな事を書いて下さい。sfで別の惑星かなんかのはずなのに、葛飾区なんて出てきたらコメディです。金返せ~。(ユーモアSFとか言うなんならそれでもええよ、しかし、シリアスなSFでそんなんじゃ、、ま、葛飾じゃないんけど)
  • id:Kaoru_A
     >別の惑星かなんかのはずなのに、葛飾区なんて出てきたらコメディです。

     惑星に入植した人が葛飾区出身か、フーテンの寅さんが大好きで「ニューカツシカ」と名付けた、というのなら、それはそれでアリかもしれません。惑星開拓が出来る技術を背景にしつつも、下町人情あふれる物語展開というのは面白そうです。
  • id:seble
    >架空鉄道連合の規定

    とくればSF小説に決まって・・・
    近頃じゃゲームか、orz
    も、違ったりして?
    ま、何でもええがな。この寒ささえ何とかなれば、w
    静岡の方が暖かそうだなぁ・・
  • id:miharaseihyou
    そういえば、999の人気が一部で復活してるって。
  • id:alpinix
    昔(といっても20年くらい前の話だけどね)会津方面からの観光用のSLが上野駅の屋根ありのホーム(地下ホームだった記憶)まで乗り入れしていたのに乗ったことがあります。東京に近づいてからは電動車両による牽引だったと思いますが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません