office2003を使っています。いいかげんoffice2013とか、あたらしいバージョンのヤツにした方がいいかなと思っているのですが、メリット、デメリットを教えてください。私としては、マイクロソフトの製品はバージョンが新しくなるほど使いにくくなるような印象をもってまして、ちょっと怖いなと思っている反面、いいかげんdocxファイルとか読めないのも面倒だなと思い、お伺いする次第です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/22 10:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:bg5551 No.1

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント39pt

office2013ではインターフェースがガラリと変わっていますので2003からの乗り換えだとかなり混乱すると思います。
しかし、サポートなどの関係もあるでしょうから2013を入れておきましょう。

お使いになられているマシンがどのような物かわかりませんが、XP、Vistでしたら2013は動作しませんので、2010を入れることになります。
Win7以降なら迷わず2013を入れておきましょう

どちらにしても一冊くらいは解説書を購入された方が良いと思われますよ。

こちらに各機能ごとの対応表が出ていますので参考にしてください。
http://tby-zup.blogspot.jp/2013/03/office-office-2003-office-2007-office.html

id:sacrifice225

ありがとうございます。でももっと本音ベースの意見がききたいなあ

2014/01/15 11:50:42
id:bg5551

では、本音を少し。
1番使いやすいのは2003です。
使いにくいのは2013です。今まで利用した中で最低です。
自宅では周りとの互換性などを考えて2007を利用しています。
当分は2007を使っていくつもりです。
ただ、仕事の上では2013を使わざる得ない事もありイライラが募っています。
慣れという部分を差し引いてもこのユーザーインターフェースは使えません。
あんまり大きい声では言えませんがご自宅で文書作成程度の利用ならサポートが切れても2003を使っていくのも有りだと思いますよ。

2014/01/16 00:18:58
id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント39pt

一番大きな変更は、メニューがリボン形式になったことですよね(今更、書くことじゃないかもしれませんが)。
個人的には、2003 のツールバーと比べて、特に使いやすくなったという印象はありません。
表や文書を、なるべく広い領域で見たいときに、ダブルクリック一発でたためるようになったことくらい。
最初の半年くらいは、「あの機能はどこに行った...」ってことばかりでした。


メリットとして、個人的に一番大きかったのは、Excel で扱えるデータの量が増えたこと。

 Excel 2003Excel 2007
行数65,5361,048,576
列数25616,384
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/sql_katsuyo05.aspx

大きなデータを扱うことが多いので、2003 のときにはプログラムでいったんデータを少なくしてから Excel で処理をしてたのが、Excel だけで済むことが多くなりました。

「条件付き書式」は、随分わかりやすくなりました。
複数の条件を適用する場合では、もう元の UI には戻れないかも。

地味に便利になったのが、最近使用したドキュメントが扱いやすくなったこと。
ファイルメニューにチョロっと出るだけじゃなくて、ウィンドウ一杯に表示できるし、特定のものを常に表示しておくようにもできる。
ドキュメントを開いたフォルダの一覧も別に保存できる。

後、自動保存も使いやすくなってる。
ズドンって落ちたあと、次に起動すると前に開いてた文書が一覧で表示されて、どれを復活させるか内容を確認できる。
もちろん 100% 救えるわけではないけれど、たくさんのウィンドウを開きっぱなしにして作業することが多いので、何度9も救われたことがあります。
その反面、でかいデータを開いているときには、自動保存でピタっと止まることがあるけれど、そこは我慢できます。



残念なのは、PowerPoint でマクロの記録ができなくなっちゃったこと。
2007 のときは、表に見えないでいただけで使えたんですけど、2010 で正式に使えなくなっちゃった。



後、期待外れだったのは、Word の虚弱さが治ってないこと。
仕様書みたいな、ちょっと大きい文書を食わせると、うーんってうなって死んじゃう、というのは 2003 に比べて減った気がしません。



コンバータがあれば、2003 でも普通のドキュメントは大体見られるし、どうしますかねえ。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3

ぼくの場合は、先にも書いた通り、Excel で扱えるデータサイズが大きくなったことで、2007 への移行を決めました。



細かいところは、Microsoft から互換性ホワイトペーパーというドキュメントが出てるので、それが参考になると思います。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/office/jj149945.aspx#O365-compatibility

でも、これのお世話になるのは 2013 に移行した後かもしれません。

他2件のコメントを見る
id:sacrifice225

有り難うございます。初期起動が重いのはちょっと嫌だなあ。

2014/01/15 17:09:24
id:TransFreeBSD

後、期待外れだったのは、Word の虚弱さが治ってないこと。

私はマシになってる気がしています。
特に図形を多用する場合、2003以前はファイルサイズが大きくなりやすく、そのうち全てを消してもファイルサイズが減らなくなり(多分すでにバグってる)、そのまま編集を続けていると落ちるって事が多かった気がしています。
これが2007以降の新しいファイル形式だと、元々が小さめで、そういった事になる事自体が少なくなった気がしています。
あと、wordの罫線は大体に鬼門なんですが、多少はマシになってる気がしてます。鬼門であることには変わりありませんが。

まあ、大きな文章をいじる事は少ないし、統計とったとかじゃない、感覚の話ですけれど。

2014/01/15 18:12:12
id:tomo_k No.3

回答回数426ベストアンサー獲得回数26

ポイント39pt

Office2003はWindowsXPと同じく4月にマイクロソフトのサポートが切れますのでセキュリティの観点から見ればOffice2010あるいはOffice2013に乗り換えるべきでしょう。

リボン形式ははっきり言って慣れです。リボン自体もカスタマイズできますので使いやすいように設定するといいでしょう。
全体的な成熟度から行くとOffice2010の方が上かなと思うことがあります。Office2013はどうも異常終了することが多いように感じています。今後、サービスパックの提供でどれだけ改善されていくかというところの判断です。

マクロに関しては大半が修正なしで動いてくれるものの一部、ファイル形式が変更になった影響で修正が必要になることがあります。

id:sacrifice225

ありがとうございます。よくサポートがどうこうっていうけど、サポートなんてうけたことないんですけどかんけいあるんですかね?

2014/01/15 17:09:55
id:tomo_k

MicrosoftUpdateなどで提供されているパッチが提供されなくなります。4月以降はバグやセキュリティホールが新たに見つかっても放置されます。
自分で作った文章を読み書きしているだけならいいですが、インターネット経由で入手したファイルを開くなどした場合、危険にさらされる可能性があります。

2014/01/15 17:45:32
id:nikodesu No.4

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント39pt

2003と2013(もしくは2007)では本当にインターフェイスが違いますので、
最初な慣れるまでは大変です。
なんて面倒な仕様にしてくれたんだというのが、最初の印象ですね。
なんだかんだとマウス操作が増えるし、不必要な装飾とがが邪魔だし、
でも、なんでも慣れですね。今のインターフェイスもなれると、まあいいかなと思うようになります。

http://ascii.jp/elem/000/000/013/13301/
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office/0912_2/default.aspx

どちらにしても、もう2003は売っていないし、会社のPCも当然変わっているので、
嫌でも切り替えるしかないでしょうね。

id:sacrifice225

ありがとうございます。うーん、あんまりメリットがなさそうだなあ

2014/01/15 17:10:08
id:TransFreeBSD No.5

回答回数668ベストアンサー獲得回数268

ポイント39pt

2007/2010の話で2013は使ってませんがメリットがあまり書かれていないのでその点を書きます。
(ちょっと前のコメントもその前提でしたが書き忘れました。すみません)
皆さんの言うとおりリボンとかUIの変更が大きく戸惑うけど、結局はなれと言うのは同じ意見です。

ライブプレビューは便利です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10032561/
#「ライブプレビュー」と呼ぶのを検索して初めて知りました

グラフの標準色が少し落ち着きました。まあ、個別に変更する事も多いのですが、グラフのスタイルで選ぶだけでもだいぶマシになりました。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/RZ010175754.aspx?section=10
ライブプレビューとセットで便利になったと思います。

あと、これはフリーソフトで対応できることでは有りますが、標準でPDF変換が出来るようになりました。
現在の版の保存用に使ったりしています。

あと微妙っちゃ微妙なんですが、図形や文字を選択した時、書式変更のメニュー(ミニツールバー)が出るようになりました。
邪魔って人もいますが、便利な時もあります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010173624.aspx

パソコン自体の性能が変わってるので重いとかそういうところはわかりませんが、ファイルサイズは半分近くにはなってます。

あと、これは特殊なケースですが、何か操作するとすぐに異常終了する様になったファイルがあったのですが、ファイル形式が変更になったおかげで、拡張子をzipに変更して展開して、必要なデータを回収したことが一度だけ有りました。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/RZ010243529.aspx?section=3

id:sacrifice225

有り難うございます。マイナーなところですが、メリットは少しはあるんですね。

2014/01/16 11:44:46
id:amai_melon No.6

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント39pt

office2013は、ビジネスでの利用などはメリットも多いですが、
個人使用のシーンには焦点を置いてないようにも思えますね。


http://biz-journal.jp/2013/01/post_1395.html

id:toshi_nishida No.7

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント38pt

 EXCELでルーラーの単位をミリメートルにすれば一発で正確な印刷書式が作れることと、WORDで縦中横を使って



25



という背表紙を作れることです。

id:sacrifice225

それだけかい!

2014/01/16 11:44:04
id:adgt No.8

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント38pt

私は2013を使用しています。個人的に感じるメリットとしては、色が綺麗だったり操作にアニメーションがついてて、なんか新しくなったっぽい印象を受ける部分です。

デメリットとしては、やはり操作感が異なることです。

先日、Office自体が急に動かなくなり、再インストールをしたのですが、アンインストールもできない状態に陥ったり、Officeとは中々使いづらいものだと実感しました。

個人的には、古いバージョンでもなんら問題ないように感じます。

Office2013が起動できない時の対処プロセス | 凹レンズ ―まとまりのないブログ―

id:sacrifice225

ありがとうございます。うーん、あんまりメリットなさそうですね。。

2014/01/16 11:43:28
id:duck75 No.9

回答回数78ベストアンサー獲得回数15

ポイント38pt

マシンのスペックにもよるのかもしれませんが、自分の場合、Win7にOffice2013を入れたらかなりもっさりでした。このへんの不満はAmazonのレビューに同じようなこと書いてる人がいるので一読されるのがよろしいかと。

あと、これも自分の場合だけかもしれませんが、インストールの際に、パッケージ版を購入したにもかかわらず、ダウンロードでした。なぜ?ダウンロードしかインストールする方法がないのでしょうか?かなり時間がかかりました。

また、インストールの際にMicrosoftアカウントを求められました。これもかならずいるのでしょうか?仕方なく作ったのですが、めんどくさかったです。

自分ならWin7だったらOfficeは2010にします。

id:sacrifice225

有り難うございます!しかし、不思議なものですね。2003がでてからもう10年も立っているのに、2003と2013を比べても、後者がいいとはいいきれないなんて・・・。Microsoftって。。

2014/01/16 11:43:12
id:nanoha3 No.10

回答回数56ベストアンサー獲得回数16

ポイント38pt

a-kuma3さん・TransFreeBSDさんと似た内容ですが。

2007を発売当初から使ってます(その前は2000を使ってました)。
乗り換え当初はインターフェースの変更にかなり戸惑いましたが、1ヶ月程度で慣れました。
(マウス操作よりもキーボードのショートカット操作中心で触ってるというのも大きいです)

メインで使ってるExcelの下記パワーアップの恩恵が大きく助かっています。
・行数列数の拡張(120万件のデータ処理とかExcelでやってます)
・条件付き書式の改善(サーモグラフなど今まで超面倒だった表現が簡単に)
・数式の上限拡張
・ピボットテーブルの拡張
・フィルタ選択の改善
・インターフェースのカスタマイズ(オートシェープの選択をよく使います)
・PDF保存可能に(iPad連携で重要)
(・スマートアートは楽しいけど使い所が少ないw)

また、Excel・ppt共通してフォントやシェープの選択をライブプレビューで見れるようになったのは超便利です。


デメリットとしては、やはり下記2点でしょうか。
・操作性になれるのにある程度時間がかかる
・多少重くなる(SSD搭載してる今時の程度のPCだとなんの問題もないと思います。2007年当時の印象です)

個人的には2007に乗り換えたことによってけっこう生産性は改善しているので満足しています。

id:miiiii523 No.11

回答回数32ベストアンサー獲得回数7

ポイント38pt

個人レベルで使うのであれば、好みのものを使えば良いです。
お金がかかりますから。

しかし、仕事で使う場合は最低でも2007に上げておいて欲しいです。
というのも、2007以上を導入している会社で作る資料は、当然docxやxlxsが多くなります。
受け取り側に合わせて2003verで保存をし直さなくてはなりませんし、場合によっては機能を制限して作成しなくてはなりません。また、社内用はxlxsで社外用はxlsといったように、2つのファイルを保管することになることもあります。

仕事で使うのであれば上げておくに越したことはないですよ。

id:kaiton No.12

回答回数260ベストアンサー獲得回数34

ポイント38pt

2003のデメリット
すでに言及されているとおり、4月以降セキュリティパッチ提供がありません。
ワード・エクセル内に埋め込まれたウイルスに感染しやすくなるということです。
ですので、私は4月以降にXpやOffice2003を使うような認識の人とファイルのやりとりはしたくないです。


2007以降のメリット(リボンインターフェイス)
使いにくいという人もいますが、慣れれば良いところも多いです。
例えば、表、図形やグラフをクリックすると、そこで機能する書式・デザインを編集するリボンメニューが表示されます。
http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA010167941.aspx
での「コンテキストタブ」の説明


あと、リボンメニューに悩むなら
2003でのメニューがどこにいったか
https://support.microsoft.com/kb/934852/JA
オールドスタイルメニュー
http://office2007oldstyle.web.fc2.com/download.html
といった手段もあります。


Office互換性パック(2003でdocxなど2007以降形式を開く)というのもあります。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません