匿名質問者

大学院の終了とはどういうものでしょうか。次の例で、違いが分からず、教えてくださると嬉しいです。

あるパンフレットに並んで掲載されていた、5人の先生の例を出します。4人とも同じ大学(日本の大学の大学院)でした。
①の先生だけは、誤記なのか、「△△△学部研究科」という名称で他の4人とは微妙に違いました。大学院に通っていた時代が違うのかもしれません。③と④では、「単位修得退学」と「単位取得退学」で単なる誤記かもしれません。
全員、博士号までを取得されています。最終学歴である大学院からなのかどうか、は書いていませんでした。
①最終学歴「✖✖大学大学院△△△学部研究科博士課程」で、取得学位「博士(★★学)」
②最終学歴「✖✖大学大学院△△△学研究科博士課程単位取得満期退学」で、取得学位「博士(◎◎学)」
③最終学歴「✖✖大学大学院△△△学研究科博士課程博士課程単位修得退学」で、取得学位「博士(◆◆学)」
④最終学歴「✖✖大学大学院△△△学研究科博士課程博士課程単位取得退学」で、取得学位「博士(◆◆学)」
⑤最終学歴「✖✖大学大学院△△△学研究科博士課程中途退学」で、取得学位「博士(■■学)」

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/05/11 00:25:05
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2014/05/04 03:33:36

大学ならば卒業と退学のふたつの種類だと思っています。卒業は学士号をもらい、学士号をもれない場合は中退と称すると理解しております(認識が間違っているかもしれませんが)。

ところが、大学院はどういうしくみなのでしょうか。卒業という概念はないのでしょうか。中退すると、その時には博士号はもらえず、あとから、博士論文か何かを書いて、博士号をもらうのかもしれないと推測しています。時期により、大学院の仕組みが変わったかもしれないですね。昔の仕組みと今の仕組み、両方、教えてくださると幸いです。

回答1件)

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2014/05/04 00:25:10

質問文を編集しました。詳細はこちら

匿名回答1号 No.1

大学院の場合は、卒業ではなく修了といいます。

  • 博士論文が認められれば、過程博士を取得して修了。この場合は、1の方のように「修了」を省略することも多いです。
  • 修了に必要な単位を取得しながらも博士論文が認められなければ単位修得退学単位取得満期退学(意味は同じと思っていいかと)
  • 修了に必要な単位を取得せずに、途中で退学するのが中途退学

単位修得退学・中途退学されて博士号を持っておられるのは論文博士です。

なお「終了」ではなく「修了」ですね。
あと、学部というのは大学に設置されるものであり、①の「△△△学部研究科」というのは誤記でしょう。

匿名質問者

丁寧にご説明をいただきまして、有難うございました。
なお、「単位修得」も「単位取得」も同じ意味だろうと思います。「修得」も「取得」も ワープロで、SHUU か、SHU の違いで誤記かもしれないとも思いました。

学部の件についても有難うございました。

2014/05/04 12:49:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません