株の空売りについてですが

銘柄によって出来高の多い少ないがあると思いますが
出来高の少ない銘柄を空売ればすぐに株価が下がり
その時点で買い戻せば儲かると思いますが
そうしないのはどうしてですか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/11/05 07:41:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pogpi No.2

回答回数428ベストアンサー獲得回数59

ポイント100pt

空売りは、負けたときに損切りするのが前提なので、出来高が多い銘柄でやるのが基本です。

id:koko24

ありがとうございます。
負けたときに損切る→株価が上がればいったん清算はわかりますが
次の「だから出来高が多い銘柄でやるのが基本」が理解できません。
ご教授ねがいます。

2014/11/01 08:06:46
id:pogpi

成り行きで買い戻すしかないので、損切りしたときの損失が大きくなりすぎてしまうことがあるからです。出来高が大きいほうが、損失は比較的限定的だということです。

2014/11/01 11:49:28

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

*******ここは跡地です*********
「退場!!!! RED CARD
以前にもお願いしたが、私には近づかないでくれ!
Add Star 2014/11/01 00:20:37
id:koko24

id:koko24

退場!!!! RED CARD
以前にもお願いしたが、私には近づかないでくれ!

2014/11/01 00:20:37
id:pogpi No.2

回答回数428ベストアンサー獲得回数59ここでベストアンサー

ポイント100pt

空売りは、負けたときに損切りするのが前提なので、出来高が多い銘柄でやるのが基本です。

id:koko24

ありがとうございます。
負けたときに損切る→株価が上がればいったん清算はわかりますが
次の「だから出来高が多い銘柄でやるのが基本」が理解できません。
ご教授ねがいます。

2014/11/01 08:06:46
id:pogpi

成り行きで買い戻すしかないので、損切りしたときの損失が大きくなりすぎてしまうことがあるからです。出来高が大きいほうが、損失は比較的限定的だということです。

2014/11/01 11:49:28
  • id:Yoshiya
    空売りをするには、証券会社から現物株を借りなければなりませんが、発行株式数が少ない企業では借り受けることのできる現物株数に限りがあります。
    東証1部上場企業であれば、億単位の空売りをかけることができますが、東証2部や新興市場では発行株数が少ないので大きな取引がしにくいと思われます。
    (証券会社が株式を保有していない場合は、機関投資家や既存株主から現物株を借りて融通します。 この時融通された株には金利が発生し、これを品貸料又は、逆日歩といいます。)
  • id:koko24
    ありがとうございます。では、例えば1部上場の電力会社で東京電力と四国電力を比べたら
    東電よりもはるかに出来高の少ない四国電力の株をカラ売ったほうがすぐに株価が下がり利益が
    出ると思うのですが、、、如何でしょうか。
  • id:koko24
    Lhankor_Mhyさんへ
    出来高が少ないと少しの仕掛けで株価は上にも下にも行かせると思うのですが、、、
    で、その時点で逆売買をすれば儲かりそうな気がします。
    でも出来高が多い銘柄は少しの仕掛けでは思うように株価を下げられないような気がします。
    間違ってますか?
  • id:Lhankor_Mhy
    こんにちは、お呼びいただいて恐縮です。
     
    ご質問理解しました。「売り浴びせ」をするなら出来高が少ない銘柄を選んだほうがよいのでは、ということですね。個人売買レベルの話かと思っておりました。
    私は知識を持ち合わせておりませんので回答を控えさせていただきます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません