婚約からの結婚延期の際のご祝儀の扱い方。

2年前に結婚を考えていて、私が親へ伝えるタイミングを見誤ったのもあり、話がどんどん先走って親族に伝わり、親族3人からご祝儀を頂きました。
この2年結婚に向けて準備してきましたが、彼の仕事や周囲の都合ですぐに結婚出来なくなってしまい、まだ交際はしていますが、結婚となるか分かりません。
私の気持ちとしては相手と結婚したいことは変わりなく、このまま待つつもりです。
この場合ご祝儀は返還するべきでしょうか?
親には結婚しないのに付き合ってるなんて、、と言われるので、親族からもそうなりそうですし、婚約破棄と捉えられてしまうかと思っています。
関係性がはっきりした段階で返還するべきでしょうか?
今のところ彼と結婚出来るか可能性は半分半分くらいです。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/01/23 12:35:03

回答1件)

id:Kaoru_A No.1

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 40代後半のおばさんです。

 自分の周囲で質問者さんのようなケースがなかったので、あくまで自分の個人的な意見として受け止めてください。

 結婚披露宴というのではなく、入籍もまだなんですよね?
 また、婚約のお祝いという形でのご祝儀なのですね?

 個人的には「彼と結婚出来るか可能性は半分半分くらいです。」というのが気になります。

 お祝いして頂いたご親戚に「色々と頑張っておりますので、見守って頂けませんでしょうか」とお話して、一旦、頂いた金額に合わせて(何割返しかはご両親とご相談ください)商品券等を「のし」はつけないで包装し、そのお話と共にご親戚にお渡しすることで一区切りつけてみてはいかがでしょうか。
 既に内祝いをなさっていらっしゃるなら、頂いた婚約お祝いはそのまま手をつけず置いておくのが良いかと思います。 

 何はともあれ、現金でお返しするのは失礼かなと個人的に思います。商品券というワンクッションを挟むのが良いかと思います。
 
 ただ、地方や親族によって「一族ルール」があったりします。
 一度、お相手の方、双方のご両親とよくご相談して、対応を考えてみてくださいね。

 色々落ち着いて、お相手の方とゆっくりとした日々を一日でも早く迎えることができますよう、お祈りしております。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません