ダイエットサイト運営について


例えば、「断食ダイエットとウォーキングを行う、そして1か月で20キロ落ちた」、
「1日5時間毎日歩いたり走ったら一か月で30キロおちた」などの事実をサイトに書き、
その読者が実際行い、拒食症や心臓に負担がかかったなどのことが生じた場合、
ホームページのオーナーは法的に民事責任を負う可能性はありますでしょうか?
免責事項を書いても駄目でしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/05/25 15:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:nicerguy

推奨したダイエット法による弊害責任といったほうが正確です。

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

ポイント300pt

文章である以上は、事実のつもりでも誤認されるような書き方はいくらでもできます。
たとえば、180キロの人が150キロに減ったのに、もともとの体重を書かない場合、それをみて40キロの人が10キロ代を目指してしまうと、健康上の意味が全く違います。
万人に向けて公表するブログとしての立場を守り「40キロでももっと痩せたいあなたに今回だけの有利なお知らせ!」などと誤認を誘うような煽り文句をかかないようにすることで、善意の第三者であるという立場は守れるのではないでしょうか。
もし敢えて(ページビュー稼ぎのために)敢えて誤認を導くような書き方をする(70キロの貴方にはこれ!40キロの方にはこれ!など)場合は、免責事項をしっかり目立つように書かないと、それこそ詐欺的なうけとられかたをされても仕方がないとおもいます。
もちろん、そのようなことを敢えてやっている(中国製?のものも含めて)ページもみかけないことはない現状ですが、サイト運営上問題があると判断されるようで、あからさまなものほどGoogle検索除外措置などをうけているようにおもいます。

その他の回答0件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910ここでベストアンサー

ポイント300pt

文章である以上は、事実のつもりでも誤認されるような書き方はいくらでもできます。
たとえば、180キロの人が150キロに減ったのに、もともとの体重を書かない場合、それをみて40キロの人が10キロ代を目指してしまうと、健康上の意味が全く違います。
万人に向けて公表するブログとしての立場を守り「40キロでももっと痩せたいあなたに今回だけの有利なお知らせ!」などと誤認を誘うような煽り文句をかかないようにすることで、善意の第三者であるという立場は守れるのではないでしょうか。
もし敢えて(ページビュー稼ぎのために)敢えて誤認を導くような書き方をする(70キロの貴方にはこれ!40キロの方にはこれ!など)場合は、免責事項をしっかり目立つように書かないと、それこそ詐欺的なうけとられかたをされても仕方がないとおもいます。
もちろん、そのようなことを敢えてやっている(中国製?のものも含めて)ページもみかけないことはない現状ですが、サイト運営上問題があると判断されるようで、あからさまなものほどGoogle検索除外措置などをうけているようにおもいます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません