少し前に読んだニトリの以下のようなニュース記事を探しています

確か、一階は他の店舗に貸して、二回はニトリにする それでも問題ない
商品を生産段階で折りたたんで日本へ送るようにしたので、トータルの物流コストが下がり、お客さんも持って帰るようにすることができた

こんな感じの記事です

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/27 16:00:03

回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

逆風に乗る、ニトリ逆算経営――「日本の家具30年で半額に」(不況またよし) | リテールテックJAPAN

 台北からほど近い「環球購物中心(グローバルモール)」の地下二階に誕生した同店には「日本品質、商品は価格以上」とうたう四千種類の商品が並ぶ。「台湾に一般的な欧米サイズではなくアジア人の体形にあった家具や、オーダーカーテンの四分の一から五分の一の価格の既製品を用意した」(似鳥社長)


 店舗でも改革が進む。開店前、店舗に横付けした十トントラックから、「カゴ車」と呼ばれる車輪付きの大きなカゴが次々出てくる。中は風呂で使う腰掛けなど。別のカゴはトイレで使う商品。従業員はカゴを押し、売り場に真っすぐ向かう。あらかじめ物流センターで売り場ごとに商品をまとめ、カゴ車に入れてトラックに積み込む手法に一部切り替えた。トラック一台に積める量は半減するが、毎朝二時間はとられた納品作業が楽になり、陳列や開店準備に時間が割ける。

 運送業者に支払う運賃の決め方も見直した。トラック一台あたりから、使用する時間に変更、トラックの利用台数を増やしながらも支払総額は同じ水準を維持する。



ニトリ、都市部攻めに思わぬハードル:日経ビジネスオンライン

 まずは商品搬入時の対応だ。今年6月にオープンした大阪市中央区のニトリ心斎橋アメリカ村店は、アパレル店の跡地にテナント出店した。前がアパレル店だったため、商品の搬入口が大きくなく、大型の家具をそのまま入れられない。商品を一度分解し、搬入するなどして対応している。

 冒頭の写真から分かるように、ニトリ心斎橋アメリカ店は道路から階段を上った場所に入口があり、商品の搬入には、階段を上らないといけないといった事情もある。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません