記事一覧でカテゴリなしのものだけ表示することはできますか?
Bookmarklet を書いてみました。
http://let.hatelabo.jp/a-kuma3/let/hJmfoun265t1
カテゴリの設定がしてある記事を消しつつ、次ページを読み込んで処理を続けます。
ブログの記事一覧 http://none53.hatenablog.com/archive で使ってください。
記事一覧の途中のページでも使えます。
一覧のページ数が 47 なので、1分もかからないと思います(環境によると思いますが)。
ブログのタイトルの横に、処理中のページ番号が表示されます。
Firefox でしか試してませんが、Google Chrome でも動くはずです。
はてなブログで、カテゴリなしにカテゴリをつけたいですので、
http://blog.hatena.ne.jp/my/entries
辺りで動くと良さそうです。
だそうなので、「記事の管理」で動くやつも書いてみました。
http://let.hatelabo.jp/a-kuma3/let/hLHXoviKjskP
ページあたり20件なので回る回数が多いということと、自分のブログでしか試せてないので、2328記事で回すと、どれくらい時間がかかるだろうというのが多少 不安ではありますけれど、多分、動くと思います。
Bookmarklet を書いてみました。
http://let.hatelabo.jp/a-kuma3/let/hJmfoun265t1
カテゴリの設定がしてある記事を消しつつ、次ページを読み込んで処理を続けます。
ブログの記事一覧 http://none53.hatenablog.com/archive で使ってください。
記事一覧の途中のページでも使えます。
一覧のページ数が 47 なので、1分もかからないと思います(環境によると思いますが)。
ブログのタイトルの横に、処理中のページ番号が表示されます。
Firefox でしか試してませんが、Google Chrome でも動くはずです。
はてなブログで、カテゴリなしにカテゴリをつけたいですので、
http://blog.hatena.ne.jp/my/entries
辺りで動くと良さそうです。
だそうなので、「記事の管理」で動くやつも書いてみました。
http://let.hatelabo.jp/a-kuma3/let/hLHXoviKjskP
ページあたり20件なので回る回数が多いということと、自分のブログでしか試せてないので、2328記事で回すと、どれくらい時間がかかるだろうというのが多少 不安ではありますけれど、多分、動くと思います。
こんな感じ、ということですね。


2017/07/10 18:27:03↓ずるずるっと
Chromeでも、うまく動作できました。
2017/07/10 21:10:04すぐに、結果が表示されました。
迅速な回答ありがとうございました。