【何か面白い話題】を返信ください。まだポイントは残っているのですが、興味が持てる話題が無くて、永い期間質問も回答も参加していません。このままでは運営側にタダ取りされますので、しつもんを作成しました。何でもいいから、返信ください。ポイントは必ず差し上げます。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/09/23 23:55:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tea_cup No.2

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

ポイント25pt

「なんでもよいから返信ください。」と書くと、人力検索はてな利用ガイドライン違反になりますので、次回からは、「この半年で、あなたが面白いと思った人力検索はてなの質問は何ですか?」等、回答内容が限られる質問をお願いします。

ちなみに、はてなポイントは、資金決済法の対象ですが、「資金決済法では、払い戻しは原則禁止となった」というちょっと怖い文章が、金融庁のウエブサイトのpdfに載っています。資金洗浄に使われるのを防ぐためでしょうか。なんだか不安になりますよね。

他5件のコメントを見る
id:tazikisai-mukou

人力検索からの転用は求めていません。
身の回りで感じた事です、「返信」がダメなら、「回答下さい」ですね。

2017/09/24 00:09:54
id:tazikisai-mukou

私は「払い戻し」などでなく、長期間利用しない時の「はてなによる強制没収」 です。くだらない心配は無用です。

2017/09/24 00:55:46

その他の回答3件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント25pt

先日のゆうパックの値上げ記者会見で、日本郵便の言うにはシェアが現在の処30%程度だという一文があった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20419940V20C17A8TJ1000/

こっちは日経の記事だが、記事が偏向しているのか、それともデータが古いのか、現場の感覚では30%の方が正確だと感じる。

http://www.shipping.jp/knowhow/20091005.html

こっちの方のデータはもっと古い。


ヤマトの最近の落ち込みは激しく、アマゾンとの契約更改交渉で苦戦している割にはこういうところのシェアの数字がそれほど落ちていない。

もともと、ヤマトには全体の取扱量が少ないので全国ネットの組織を運営するには効率が悪いという問題があった。
宅配一本で伸びてきたが、事業所の得意先は少ない。

そこで、安くてコスト割れしても、割合が少なければ稼働率を上げる多少の足しになると思って、佐川が蹴ったアマゾンをダンピングして引き受けた。
しかし、そのアマゾンが増えすぎて全体の経費を爆発的に増大させてしまったという過去の歴史がある。

アマゾンは下請けいじめで世界各国での悪評が高い。
日経などの経済誌はアマゾンの太鼓持ちのような記事を書いているが、焼き畑農業のような商売はブラック企業のようなもので、取引する相手を搾取し尽くす。
ユーザーとしては安いし便利なんだけどね。

日本郵便の強みは、何と言っても原チャリ部隊による安価な配送網。
ラストワンマイルのコストが安い。
ヤマトが逃げた部分、小さな荷物は特に日本郵便に流れている。
しかし、ゆうメイトの給料が安いのは有名な話で、現在募集中らしいが、人手不足の昨今では集まりが悪い。
値上げが必要になるわけだね。

id:tazikisai-mukou

もう少し単純に笑える話の方が好みなんですが。
しかし、送料を値上げしても、配達要員が増える訳ではない。ヤフーオクなどは出品者が落札者に送料負担せるので、笑える話ではない。大量出荷する側の流通革命が必要。

2017/09/23 23:46:32
id:miharaseihyou

日本郵便も、やむを得ず給料値上げするそうですよ。
そうしないと人数が足りなくなる。
下手すると労務倒産が待っているのはヤマトの前例が証明している。

実際問題、アマゾンの荷物は一個数十円の運賃の世界で、ルートが全て順調に回転しなかった分は(つまり再配達とか破損や溶融事故などですが)赤字の上塗りですから。
受け入れ個数の制限するのも当然なんです。

アマゾン日本は中国人の社長なんですが、最近では中国からの出品が驚くほど安い運賃ですが、増えています。
レアでチープでニッチな商品が多いんですが、一個数百円で送料込みとか送料数百円とかが多い。
合うわけ無いんですけどね。
どこが運賃の損をかぶっているのか・・・?
アマゾンジャパンは現状で実質黒字な唯一のアマゾンらしいです。
風前の灯火だって思えるんですけどね。
正に奢れるものは・・ですね。

2017/09/24 00:03:24
id:tea_cup No.2

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194ここでベストアンサー

ポイント25pt

「なんでもよいから返信ください。」と書くと、人力検索はてな利用ガイドライン違反になりますので、次回からは、「この半年で、あなたが面白いと思った人力検索はてなの質問は何ですか?」等、回答内容が限られる質問をお願いします。

ちなみに、はてなポイントは、資金決済法の対象ですが、「資金決済法では、払い戻しは原則禁止となった」というちょっと怖い文章が、金融庁のウエブサイトのpdfに載っています。資金洗浄に使われるのを防ぐためでしょうか。なんだか不安になりますよね。

他5件のコメントを見る
id:tazikisai-mukou

人力検索からの転用は求めていません。
身の回りで感じた事です、「返信」がダメなら、「回答下さい」ですね。

2017/09/24 00:09:54
id:tazikisai-mukou

私は「払い戻し」などでなく、長期間利用しない時の「はてなによる強制没収」 です。くだらない心配は無用です。

2017/09/24 00:55:46
id:todo_todo No.3

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント25pt

ちなみにAmazonと日本郵政はお仲間であちらんさんの配下、ヤマトは優良国産企業。

そんなわけで、こういう世界を作り上げた人類(農耕・牧畜民)と、百万年以上の間同じような生き方を続けることのできた人類(狩猟採集者)の違いというのは、大変興味深い。

他3件のコメントを見る
id:tazikisai-mukou

あちらさんとは、ジョーカー大統領の国ですか?

2017/09/23 23:59:19
id:todo_todo

本来のヒトの生き方である遊動する狩猟採集社会には国家などなく、強制力を持つリーダーもいない状態でありながら、きるだけ争いを避け、資源も保護している。国家の存在を前提に考えてしまうのは、本来のあり方を知らないからである。
文明の真の姿を見るなら、それは、支配者たちの世界である。決して民主主義になどなりえない。そして、今や国家は実態などなく、支配者たちは国家を超えて活躍している。それが「あちらさん」である。
文明が進むほど、人びとの自由が奪われ、生命力が失われていくのは、本来の生き方から離れて支配者たちの意図に従って生きるしかない状況に追い込まれるからである。マスコミが伝える情報をみたらわかる。マスコミは支配者たちの意図を代弁するばかりで、本来の生き方がどうであるのかに関心がもたれないようにしている。
オリンピック、ノーベル賞、国連、赤十字、中央銀行、IMF、FRBどれもあちらさんの組織である。

2017/09/24 08:55:52
id:Gleam No.4

回答回数2964ベストアンサー獲得回数327

ポイント25pt

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/16/news063.html
2021年ムーアの法則は限界を迎えるか

ムーアの法則は、これまで基本的には半導体の配線の微細化によって維持してきたが、2021年頃、これ以上配線を細かくできないという壁に当たります。
新たな技術革新で、この壁を乗り越えることができるのか、私は大変興味があるのですが、皆さんはいかがでしょうか。

http://www2.computer-shogi.org/wcsc27/
今年のコンピュータ将棋選手権で、「elmo」というCPU計32コア、メモリ256Gのハードウェア構成のソフトが、「Ponanza Chainer」というCPU計1092コア、メモリ4.8TBという、化け物のようなハード構成をしたソフトを抑えて優勝しました。ちなみに「Ponanza Chainer」は準優勝でした。

他1件のコメントを見る
id:tazikisai-mukou

現在の人工知能は自己思考までには到達してない様ですね、膨大なデータをぶん回し、最もらしい解の範囲内に絞るのは得意レベル。気象庁でも最後は人間が決定するらしい。確かに膨大なデータを絞るのは人間技を越えました。これからは大規模選択肢の有るゲーム[囲碁将棋オセロなど]は経験豊かな人ほど、勝てなくなるでしよう。

2017/09/24 00:32:53
id:tazikisai-mukou

でも、人間には未経験の事柄に対する、独創的な自己発想思考能力が有りますから。

2017/09/24 00:41:18
  • id:a-kuma3
    「面白い話題がない」というのは、人力検索の範囲内で、ということなのでしょうね、きっと。
    この、先細り感が半端ない人力検索の存在自体が面白いと思っているのですけれど、個人的には。

    ・敢えて書くまでもない流量の半端ない少なさ
    ・見るも無残な広告の嵐(広告ブロックを入れてるぼくには、いまいち分からない)
    ・多分、そのせいでググっても、q.hatena.ne.jp が検索結果に載ることはまずない
    ・なのに、宣伝野郎は地味に寄ってくる
    ・死に体なのは運営でも分かってるはずなのに、微妙に手をかけてる距離感
    ・でも、何故かたまに http://q.hatena.ne.jp/1506264013 な質問もあったりする

    さて、どうなることやら。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません