匿名質問者

mac OS High Sierraにおける入力文字列の変換についての質問です.

「かんじ」と入力して「漢字」と変換したいのですが,一番最初の変換候補である「感じ」からスペースキーやタブキーを押しても文字が変換されず,そのまま「感じ」と入力されてしまいます.
人力検索はてなの入力フォームやEvernote,Slackまで至るところで発生しています.

Google検索で調べているのですが,いずれも日本語そのものが変換できない,という現象に対する回答が多く,同様の現象が他のHigh Sierraでも発生しているのかどうかすらわかりません.

もし同様の現象が起き,なおかつそれを解決したという方がおりましたら,ご助力頂けないでしょうか.

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/03/15 07:15:04

ベストアンサー

匿名回答3号 No.2

(1)もしかすると、「日本語ライブ変換」の問題かもしれません。メニューバーの入力メニューの「ライブ変換」チェックを外すといかがでしょうか?
(2)もしくは、システム環境設定の「キーボード」で、入力ソースタブで「日本語」を選択した時に「推測候補表示」のチェックが外れているのかもしれません。

以上、私も「High Sierra」にアップグレードして以来、突然シャットダウンしたり「カタカナ」のシフト入力ができなかったり、分からない事だらけなので、的外れでしたら申し訳ありません。

匿名質問者

匿名回答3号さま、ありがとうございました。

ライブ変換のオンオフ、推測候補表示のオンオフを切り替えてはみましたが、解決には至りませんでした。
EvernoteやSlackなど、使用しているソフトウェア側の問題も考えております。
もう少しこちらの方で問題が発生する条件について追求した後、再度質問させていただければと存じます。

2018/03/18 18:54:43

その他の回答1件)

匿名回答2号 No.1

長くmacを愛用している者です。
macの漢字変換の学習能力ははっきり言って低いです。
スマホなどは使う頻度が多くなれば候補の1番にあがって次回もそのままになりますが、macは一度は候補の1番にあがっても、しばらくしたり再起動したりするとリセットさせてしまっていることもあり、あまりお利口ではないみたい。
私も普段は文字入力の仕事をしていますから、希望の漢字までたどりつくまでキーを連弾なんてことしょっちゅうです。

私の場合、ユーザー辞書を利用しています。文字入力の仕事は旧字が多いんだけど候補でさがすとずっと下の方なので。
例えばば入力を「かんじ」にして変換を「漢字」にしておくと、第一候補に「漢字」が出てくるようになります。

他の対策としては「Google日本語入力™」をインストールして使う方法がネットで多く紹介されています。「Google日本語入力 mac」で検索するとすぐにみつかりますよ。

匿名質問者

匿名回答2号さま、Google日本語入力に関する情報提供、どうもありがとうございます。
今回の件とは別に、Macの学習能力の勝手の悪さに少々不満を持っておりましたので、これを機に導入を検討してみます。

2018/03/18 18:56:12
匿名回答3号 No.2

ここでベストアンサー

(1)もしかすると、「日本語ライブ変換」の問題かもしれません。メニューバーの入力メニューの「ライブ変換」チェックを外すといかがでしょうか?
(2)もしくは、システム環境設定の「キーボード」で、入力ソースタブで「日本語」を選択した時に「推測候補表示」のチェックが外れているのかもしれません。

以上、私も「High Sierra」にアップグレードして以来、突然シャットダウンしたり「カタカナ」のシフト入力ができなかったり、分からない事だらけなので、的外れでしたら申し訳ありません。

匿名質問者

匿名回答3号さま、ありがとうございました。

ライブ変換のオンオフ、推測候補表示のオンオフを切り替えてはみましたが、解決には至りませんでした。
EvernoteやSlackなど、使用しているソフトウェア側の問題も考えております。
もう少しこちらの方で問題が発生する条件について追求した後、再度質問させていただければと存じます。

2018/03/18 18:54:43
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2018/03/08 18:47:48
    ライブ変換の設定がオン/オフにかかわらず起きるのかどうか追記したほうが良いような気が
    https://easytouse.jp/2018/01/23/mac-liveconversion-off/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません