匿名質問者

Windows 10では頻繁にWindowsXPなどと比べると大型のアップデートがあるような気がします。しかし、この大型のアップデートは最悪パソコンが起動しなくなり、全データが失われるリスクがあるかと思います。アップデートをしないというのは一つの選択肢としてありでしょうか?


Windows 10のアップデートはリスクが高いですか?またその対策は?
実家のPCを見たところ、Windows Update 1709のアップデートが何度も失敗して、PCを再起動する度にアップデートを試みているようで、私がたまたま見た日にはブルー画面が出ているようでした。再起動をするとアップデートが中止されブルー画面は一応直りましたがかなり危険なエラーに感じています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/03/24 19:30:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

アップデートしていないWindowsをネットに繋ぐと、ウィルスやハッカーの攻撃を受けるなどの被害が生じることが多くなるのは事実です。
つい先日、小学生がコンピュータウィルスを作成し、実際に被害者が出ました。ウィルスは現在怪しそうなサイトだけに存在しているわけではないのです。
最も堅実な方法はネットに繋がなくてもできる作業は古いパソコンでもいいので、専用のパソコンを使い、ネットに繋ぐ必要がある作業をするのは最新のアップデートがされたパソコンを使うことです。
私がネットを始めて20年ほどになりますが、この方法で、ウィルスが感知されたことはあっても、対策ソフトが撃退して、被害が生じたことはありません。
個人情報を管理する企業のコンピュータも、安全を確保するためにネットには繋いでいないことが多いです。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

ファイヤーウォールソフトは突破されたことがあります。
昔、市販ゲームソフトにウイルスが始めから入っていたことがあります。
ルーターのことに答えるのには私の経験が足りません。

2018/03/17 20:51:39
匿名質問者

ファイヤーウォールソフトを突破されたというのはどのようなウイルスだったのでしょうか?私はその経験がなくちょっと想像が付きません。

また、自分でインストールして実行する場合、ソフトに不備や不正ソフトが入っていれば、OSに関係なくシステムは支配されるかと思います。その場合は、自分で実行していますのでどのような方法でも防げないかとおもいます。

2018/03/19 14:12:16
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2018/03/19 13:34:16
    1709はどのアップデートかを特定するには短い名前ですが、仮名「1709」と呼びましょうか。
    アップデートによって特定の機体と相性のあわないアプデはあります。
    その場合、1709ならそれだけアップデート禁止にして使い続け、次の総合アップデートでまとめインストールされることを期待するという手もあります。
     
    ただし、古いパソコン(XPに比べるということは古いんでしょうね)ではそもそもアップデートという重い荷物を引き受ける体力がないということでアプデがとまっている場合があり、その場合は第二・第三の「1709」が現れます。
    スペックをよくみて買いなおしましょう。うっかり今より低いスペックのものに買い替えたら万事休すかもですが。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2018/03/19 13:46:44
    コメントありがとうございます。
    Win10の1709のエラーになります。
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1709
    元々、Win 7で使っていたCore i5 750のPCになります。
    Wordやネットで調べ物する程度であれば今でも十分すぎるほどに早く買い換えはしたくありません。
    何度も失敗していればいずれこれに変わるアップデートがあるのでしょうか?
    ただ、ブルースクリーンは怖く、これが何度か現れるようではいつかシステムが壊れないか不安があります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません