匿名質問者

風切り音と虎落笛、どう区別すればいいのでしょうか。


 原因は同じでしょうか。カルマン渦?

 虎落笛は、竹垣や柵という人工物からの音で、
 風切り音は、林(竹林も)で発生する音という区別でしょうか。
 電線の場合は、風切り音でしょうか、虎落笛でしょうか。

 

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/10/08 01:35:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

> 原因は同じでしょうか。カルマン渦?

そうらしい

http://psrt.hatenablog.com/entry/2017/06/15/222140

他のネット辞書でも確認したけど虎落笛は冬の強風で発生する音らしいし
風切り音といってまっさきに思いつくのはヘリのプロペラだから
人工物=虎落笛は間違いだと思うよ

じゃあ電線はというと基本は風切り音で
冬の強風で鳴ってるなら虎落笛と呼ぶことができるって感じじゃないの?

匿名質問者

ありがとうございます。
風切り音の方が広く使える概念と整理しておけば、とりあえず、日常は困らなそうですね。虎落笛は、俳句の季語とか、少し風流な会話のときに使えばいいと思いました。

ヘリのプロペラ音、
上空を飛んでいるときの、パタパタという感じ、というか、パッパッという音、
また、離陸時の音、
あれはエンジン音かと思っていましたが、風の音なのですね。どうも有難うございました。

2018/10/01 23:49:39

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません