1543748567 PCやスマートフォンに内蔵されている各種フォントについて

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2018/12/09 20:05:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:portal18

添付画像の文字が読みづらいかたははてなフォトライフからごらんください。(1966 × 1336 / 650 KB)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/portal18/201812...

回答29 / 100件)

Q01このなかならどれがいちばん好きですか?(択一)

1 人力検索はてな おはようございます15
2 人力検索はてな おはようございます1
3 人力検索はてな おはようございます2
4 人力検索はてな おはようございます2
5 人力検索はてな おはようございます6
6 人力検索はてな おはようございます3
7 人力検索はてな おはようございます0
合計29

集計

×
  • id:NAPORIN
    アンケにこたえずフォントクイズ
    1番めいりお
    3番小塚ゴシック
    6番MSゴシック
    と思う
     
    ぼかー教科書とか梅なんとかとか白舟とかの明朝系のが好きです
  • id:portal18
    まさかのフォントマニアが(笑)
    でも、小塚ゴシックは残念ながら今回はいれていません...。
    PCかスマートフォンのどちらかに内蔵されているフォントから選択しているため、Office フォントやAdobe フォントなどはこの質問では対象外とさせていただきました。
    使用したフォントについては、質問が自動終了したあとに公開することにします。
  • id:seble
    う、画像見てたら目がチカチカしてきた。
    好きなフォントは丸ゴチックです。
  • id:portal18
    添付画像だと目がいたくなったり、見づらかったりするかもしれません。
    フォトライフ ( https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/portal18/20181202/20181202195804_original.png ) で任意に拡大縮小してみていただくことで、すこしはましになるかもしれません。ただし文字の見すぎにはご注意ください。

    申し訳ありませんが、今回は角ゴシック体から選定しました。(丸ゴシック体は最初からはいっているPC・スマートフォンがすくないため選択肢が非常にすくなくなるので今後も質問することはないでしょう)
  • id:NAPORIN
    今書店にいくと年賀状CDROMが売ってるでしょ?それを買ってきてちょちょいとインストールするとあらふしぎ、フォントがめっちゃフエール
  • id:portal18
    年賀状アプリのフォントもいいですよね。Officeの年賀状作成機能も悪くはないですが、年賀状アプリにしかだせない魅力もありますね。
  • id:portal18
    (いまのところの結果でクロス集計してみたけど、20歳未満と20代が0人...。自分にちかい世代がこの質問には1人もいないのが残念。いまのはてなの人口って、そんなかんじなのかな...。)
  • id:NAPORIN
    あーアプリもいいけどまずプリンターかわないとな・・(つまったインクジェットを前に死んだ目)
    キンコーズいこうかなー
  • id:portal18
    わたしも現在プリンター不調のタイミングで大変です...。
  • id:portal18
    1が人気...? (スパムがとりあえず一番上の選択肢を選択している可能性も否定できないけどそれはあって5票くらいだろうからやはり1が人気かな?)
  • id:portal18
    終了したので、アンサーを公開します。しかし、目標回答数 (100件) は半分にもとどかなかった...。はてなハイクにかんするアンケート ( http://q.hatena.ne.jp/1542706513 ) は回答数が65件だったのに!

    1はコメントであてられてしまいましたが、メイリオです。雰囲気よりも読みやすさのほうに重点をおいたフォントなので、1ページだけのおしらせなどの短い文章だったり、小さい文字だったりには最適です。(UDフォントを持っていないときのUD対策はこれになるのではないかな) このアンケートでも幅広い層からの支持をえられたようです。文字の線が全体的にまっすぐなのが特徴です。

    2はMS ゴシック。「MS」が全角で空白は半角なので、フォント名を直接入力して指定する場合は注意が必要です。もう昔のフォントですので、新規文書にはほかに持っているフォントがなかったり、字送りを (半角文字もふくむ) すべての文字で統一したかったりなどの理由がないかぎりは利用しないほうがよいでしょう。これを支持しているのも1人ですし。画面でみるとわかりにくいのですが (印刷するとわかりやすいです) 太字にしなくても文字が太いのが特徴です。じつはWindows XPまでは企業での利用は有料だったとか。(このことはあまりしられてなかったためにVistaからは無料になったらしい)

    3は、游ゴシック体 (Windowsでは游ゴシック) です。内蔵されているPCがおおいため、環境をとわずおなじかたちのフォントを利用できるものの、WindowsとmacOSではフォント名がことなるなど、互換性はないので注意が必要です。(ただしMicrosoft Officeでは「游ゴシック」指定にすれば両方のOSでこの書体が利用されます) 特徴は、明朝体の特徴をあわせもっているというところでしょうか。明朝体とゴシック体の中間のフォントを利用したいときにむいています。縦書きの文章にもつかいやすいようになっているのか、「よ」や「う」は若干ほそめですね。

    4は、ヒラギノ角ゴ。macOSに内蔵されているフォントですが、読みやすいので、さまざまな場所で使用されていますね。新東名高速道路など、NEXCOが運営している高速道路で2011年7月以降に設置している標識 (日本語部分のみ) にもこのフォントが使用されています。(https://www.hido.or.jp/administration/backnumber/detail.php?year=2010 の「より視認し易い高速道路案内標識を目指した標識レイアウトの変更について」ページも参照)
    また、中国語フォントも販売されているため (macOSは中国語フォントも標準搭載) 、日本語・英語・中国語をひとつのフォントで混在させることもできます。
    特徴は...。なんていったらいいんだろうか。「お」「ご」が (このなかでは) とくにちがう、とだけ。説明しづらいフォント。説明がないくらい、スタンダードなフォントといえばいいのかな。

    5もかなりおおい。5のおおさでスマートフォンユーザーの増加を実感する。Answer : Noto Sans。Googleが開発したフォントなので、Android (フォントがメーカーにより変更されている機種をのぞく) に搭載されています。なんと800言語以上に対応しています。すごいね。ちなみにCJKフォント (日本語など漢字がふくまれているフォント) 部分についてはAdobeと共同開発していて、Adobe側も「源ノ角ゴシック」という名称で公開しています。そのため英語をNotoで表示させたい場合は Noto Sans → Noto Sans CJK の順に指定する必要があります。逆だと英語部分が源ノ角ゴシックと同一になります。http://www.google.com/get/noto/help/guidelines/なお、複数言語をまぜる場合は、Noto Sans 必要な言語 → Noto Sans (英語) → Noto Sans CJK の順に指定しましょう。(http://www.google.com/get/noto/help/guidelines/ も参照)
    特徴はなんといっても「さ」。「さ」の下の部分がつながっていないフォントはめずらしいですね。

    6はOsakaです。じつはMS ゴシックではないんです。まあ太さとか特徴とかもふくめてMS ゴシックににていますけどね。なお、この写真で2のMS ゴシックとみわける場合は、「ま」に注目するといいですよ。ほかの文字でみわけるのは大変かもしれません...。
    そういえば、英語フォントでのにたような例として「Arial」と「Helvetica」をあげてみます。AからZまでのすべての文字については、下のページでご確認ください。
    https://www.diffen.com/difference/Arial_vs_Helvetica
    あまりにも似ているため、ArialとHelveticaをみわけるクイズ (英語) も公開されているほどです...。
    http://www.ironicsans.com/2009/09/quiz_so_you_think_you_can_tell.html
    なお、ArialとHelveticaをみわけるポイントは、「G」「R」「t」「1」のかたちです。
    http://ragbag.tumblr.com/post/187708731/arial-helvetica-on-friday-i-hosted-a-screening

    さて、はなしをもどして、Osakaも昔のフォントですので、字送りを (半角文字もふくむ) すべての文字で統一したいなどの明確な理由がなければ利用しないほうがよいでしょう。macOSならOsakaを利用しなくてもヒラギノ角ゴが利用できますので、そちらを利用しましょう。(なぜかこのアンケートではヒラギノ角ゴよりもOsakaのほうが支持人数がおおいけどこれはだれかがMS ゴシックだとおもって誤投票したからだと信じたい)
    OsakaもMS ゴシックと同様、文字が太いのが特徴です。太字ボタンを利用すると、相当太いフォントになります。(ただしiWorkでは太字ボタンはある理由のために反映されない) これらの理由から、MS ゴシックのmacOS版ともいえそうですね。(とはいえOfficeを購入すればmacOSでもMS ゴシックは利用できますけどね)

    7はだれも回答しませんでしたが、凸版文久ゴシックでした。じつはこれもmacOSに内蔵されているフォントです。macOSは特徴的な日本語フォントもおおいです。(Windowsだとビジネスでも利用しやすいまじめなフォントがおおめなので) ひらがながかなり個性的なのがこのフォントの特徴です。
    とくに、ひらがなの小さなでっぱりの部分がほかのフォントと逆になっています。(https://www.toppan.co.jp/bunkyutai/#point も参照) 「ま」や「す」を 2 (MS ゴシック) や 3 (游ゴシック体) とみくらべてみるとわかりやすいかもしれません。

    それでは、あらためて画像をみくらべてみて、いろいろなフォントをたのしんでください!

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません