匿名質問者

健康保険に「隠れ給付?」、即しらべるべき だと思います。この「隠れ給付」という表現は、市民権を得ているのでしょうか。「隠れ」とは後ろめたい表現です。健康保険組合に問い合わせる際に、もっと適切な表現がないのか、質問させてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/04/29 17:15:05

回答3件)

匿名回答1号 No.1

"隠れ給付"で検索

google先生は約 7,680 件 (0.30 秒)とおっしゃるが
次のページを表示すると、この質問ページを含めて13件しか無い
さらにその内訳はというと、うち2件は健康保険とは無関係で
健康保険に関連したものは全て日経の同じ記事を指しているようだ
これではとてもじゃないが市民権を得た表現とは言えないだろう

もっと適切な表現とおっしゃるが
各保険組合で名称が異なるからこそそういう記事になったのであろうから
お使いになられている健康保険のホームページを調べるしかないと思う
具体的な組合名が不明な状況下で第三者から言えるのはここまでが限度です

匿名回答2号 No.2

給付 → 与えること
なので、受給が正しいのでは?
そして「隠れ」ではなく「不正」
健康保険の不正受給が一般的な表現なのではないでしょうか。

ここ数年、国民健康保険加入者が、海外の病院での医療費の領収書や出産証明書を偽造して、不正受給するという問題が表面化してきています。

匿名回答3号 No.3

自身が加入している健康保険の給付内容について調べた上で、
「○○の給付についてお伺いしたいのですが~」と問い合わせをすれば良いのではないでしょうか。

「健康保険 = 医療費3割負担」としか認識していない人が多いからこそ
「"隠れ"給付」と名付けられたのだと思いますが、
別に健康保険側も給付を隠しているわけではありません。
条件さえ満たせば被保険者なら誰でも受けられる「ただの給付」です。

※おそらく、↓の記事で「隠れ給付」を知ったということですよね?(検索したら出てきました)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO43606250R10C19A4W07000/

単に私達が自分が加入している健康保険の給付内容を知らない(知ろうとしない・調べていない)だけです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません