人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

放送法64条についての質問です。
あまりにも乱暴な法律で閉口してしまいます。協会の放送を受信することのできない受信設備が存在し、販売されているのであれば納得できますが、そういう設備が存在しない現状では、テレビ等を買ったら必ずNHKと受信契約をしなければならないことになります。しかし、現状では払っている人と払っていない人が存在しています。
デジタル放送になりましたが、どうしてスクランブル放送をしないのでしょうか?そうすることが、一番公平なやり方だと思います。また、公共放送を前面に出したいのであれば、ニュースだけ放送して受信料を大幅に引き下げるべきです。
その上、職員の平均給料は1000万円以上と聞きますし、職員の不祥事も絶えません。
明らかに放送法には不備があります。時代にマッチしていない。国際的にも日本以外にこんな法律はないのではないでしょうか?
現状は、先進国の法治国家として非常に恥ずかしいです。こんな現状では放送ヤクザと呼ばれても仕方ないのではないでしょうか?
みなさんはどう思いますか?


●質問者: tottotto2009
●カテゴリ:政治・社会
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

1 ● yarukimedesu
●15ポイント

そうですね。受信できる状況であれば、受信料を払わないといけないのが、理不尽に思えます。都市伝説かも知れませんが、TVを持ってない人でも、パソコンや携帯電話(ワンセグ放送対応)を持っているだけで、受信料の徴収が来た…という話を聞きました。

テレビの機器的にも、NHKを受信する、受信しない、ということは出来そうなモノですが、それがされないのは、「受信料を払わない」という選択肢が出たら、一気に、NHKが衰退するからでしょうか。

「放送法64条」というのは、初めて知りました。参考になりました。


2 ● shift
●15ポイント

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2606339.html
より1回支払いをすると契約したことになるのは明らかに乱暴でしょう。
TVが壊れたら解約するというのも裏を返せば「払えるなら払え」ということです。
tottotto2009さんな考えは正当なものと思います。


3 ● USB
●14ポイント

有料放送のチャンネルは、お金を払って見る物ですが,(もちろん加入するかは自由)NHKの場合,見る見ないに関係なく無理矢理契約させて受信料を取っている感じがします。見る人だけ払うような制度にしたら良いのにと思います。これじゃあ受信料は「テレビ税」のような物だと思います。
放送ヤクザと呼ばれても仕方ないでしょう。


4 ● suppadv
●14ポイント

その法律で行くなら、国営放送にして、税金や社会保険などのように徴収すべきだとおもいます。
国営放送ではないのに、そのような強い法律で守られるというのは、納得できない気持ちがあります。


5 ● hissssa
●14ポイント

もともと放送法64条の内容は、放送局がNHKしかなかった時代に作られたものですからね。
TV局がNHKしかなかった時代なら、全てのTV所有者はNHKを見ることになるので強制契約は当然でしたし、当時はTV所有者自体が少なかったので戸別の契約形式だったのも当たり前でした。そんな時代の法律がそのまま運用されているので、当然ながら今の時代にそぐわないことになります。
本来なら、今の時代に合わせて法律を改正すべきなのですが・・・・利権でズブズブになってしまっていますから難しいでしょうねぇ。


1-5件表示/7件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ