人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

コンパで出会った相手とお付き合いする事になったのですが、2度会った時点で価値観の相違などが理由で、私の方から電話で別れて欲しい旨を告げました。
会いたくなかったのでその後はメールのやり取りが続き、私が相手に貸している品物があったので、返却して欲しいと伝えたのですが、相手がそれを拒否してきました。
その時はカッとなり、「じゃあ捨てていい」と私がメールを送り、その後一切の返事がないので、相手とは現在音信不通です。
しかし本音では、相手に貸した品物は私にとって価値のある物なので、今でも返してほしいと思っています。
ですが、今更私がメールで「やっぱり返して」と伝えたところで、相手は「もう捨てたから無い」と言ってくるのが分かっています。恐らくまだ手元に持っていたとしても、そう答えてくるはずです。
一度は私も「捨てて」という意思表示をしてしまったのが災いしていますが、この場合、相手に対し、返却を強く求められるような方法はないでしょうか?
ちなみにこれらはすべて、2週間前の話です。よろしくお願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答2号

うだうだいってないで、さっさとあきらめたほうがいいと思います。


2 ● 匿名回答3号

捨ててといった以上はどうしようもないですね。

どうしても諦められないならダメモトで問い合わせするのも良し。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ