人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: エックス
●カテゴリ:はてなの使い方
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 9/9件

▽最新の回答へ

6 ● hagarenn11

みなさんが言うようにチャットに参加したり気に入ったと思った人をたくさんお気に入りに追加することです
自分がお気に入りに追加されたら結構嬉しいし「この人をお気に入りに入れよう」という気持ちになるので効果はあります
チャットだけじゃなくイラリレとかたくさんしていけばそれに参加する人も増えるしお気に入りに追加する人も増えますよ
あとは画力ですね


7 ● もねーん

上の皆さんが言うとおり
チャットなどをすれば友達は増えるかもしれません
でもそれはFANとは違うと思います。

やはり一年二年経験を積みいい作品を描いて
FANをゲットするのがいいと思います。
厳しい意見かもしれませんがあとは根性&画力
運、アイディア、なんですよね?。


8 ● ペケの助

チャットで友達を増やしてもFANとは言いませんよ?
自分で頑張ってそれにコメントとかで褒めてくれる人や
応援してくれる人をFANっていうんです

まず尊敬してる作者さんと話すのは大事だと思います(≧∇≦*)o"
まあ地道な努力ですね((黙

あと星プレor星ください&DLメモはやめたほうがいいです
星はもらえますが、何だこいつ星プレしてんじゃん
ってなるので

コメントでもお気に入り追加したので
良ければ追加してください的なのもだめですね・・・

参考になるような事書いてませんが
頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
応援してます><


9 ● ichigo-9

お気に入りをしてもらうにはいくつか方法があります。まずチャットに入り他の人と仲良くなりウゴ友になります。俺はそれでお気に入りが41人になりました。次にチャンネル検索でお気に入りと入れればお気に入りしますというメモがあるのでそれでやります。最後は自分で汗水流してすごい作品を作るのが俺的には一番いいと思います。お役にたてたら嬉しいです。


6-9件表示/9件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ