人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

自作PCのM/Bのコンデンサーが液漏れ(コンデンサーの上が少し膨らみ、茶色いかさぶたができている)を起こしていますが、パソコンは普通に動きます。コンデンサー1本くらいの液漏れなら、実用上問題ありませんかね?また、現実問題、あとどの程度動いてくれますかね?
パソコンは少しでも遅く買った方が、良い製品が出るため、極力買い換えを手控えたいと思っています。
宜しくお願い致します。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

回路上のどの電解コンデンサがやられたか、によって、とりあえず動く、という事はあると思いますが、基本的には「危機的な」状況です。電源が入らなくなる、とか、突然電源が切れる、といった事が、何時起こっても不思議じゃない状況です。


匿名質問者さんのコメント
私もそう思うのですが、まだ動いているため逆に、もしかして、意外とタフ?と思っています。 場所は、CPU周りに3つくらい並んで付いている内の1本がこのような状況になっていまいました。1年くらい前に見た時は、ふくれているだけでした。 2日に1時間程度の利用なので、最新のPCを買うのも微妙ですし、XPのサポートが切れたくらいに買い替えるか悩んでいます。あと1年持ってくれればいいのですけどね・・・

2 ● 匿名回答2号

仕事場でコンデンサがバンクして火事一歩手前になったことがあります。

動くうちに新しいパソコンを買えばデータの移動をしっかり確認してから廃棄することが出来ますが壊れてからの救出は困難を極めますので誰もお勧めしないでしょう。

Windows8が出ましたしWindows7を手に入れられる機会もこれから減っていくでしょう。
OSの変遷期の今が買い替え時だと思います。

下記質問の回答1号も私です。匿名質問や回答は一貫性が保ちにくいのが難点ですね。
http://q.hatena.ne.jp/1362123068


3 ● 匿名回答3号

電解液がどの程度基盤側に漏れているかにもよるのですが、半田ゴテと半田吸い取り線などを使い、コンデンサを外し、アルコールやアセトンなどを含ませた綿棒で付近を綺麗に掃除し、新しいコンデンサに交換すれば持つと思います。
ただし、スルーホール基盤になっていることが大抵ですので、なかなか外れないことが多いです。
外れ難い時はコテを2本使って両足を暖めて抜きます。
無理に力をかけると基盤上や内部のパターンを破損することがあるので注意が必要です。
おそらく電解コンデンサであると思われますので極性には十分注意してください。
逆に入れると通電と同時に破裂することがあります。
状況からすると基盤側にはまだ影響が出ていないと思われますので、コンデンサを交換すれば希望はあると思います。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ