人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

プログラミングについてです。
学校でC言語を学習している最中です。

パソコンはwindows7をつかっており、KNOPIXのCDがあります。
visualC++ で作成したプログラムのファイルをUSBに保存し、

シャットダウンした後にKNOPIXを起動させ、GNOME端末でそのプログラムを実行させることはできました。

しかし、KNOPIXにおいてemacsで作成しUSBに保存したプログラムを、visualC++ でデバックすることはできませんでした。
プログラムのファイルは開くことができたのですが、デバック開始をクリックすることができませんでした。


学校のコンピュータがLinuxであるため、プログラミングの課題を自分のパソコンでしてUSBに保存したあと、それを学校のコンピューターで開きたいと考えています。emacsよりもvisualC++のほうが取り組みやすいので、上のようにやってみました。
また、USBに保存せずに、プログラムファイルをDropboxに保存してもいいかなとも考えました。


KNOPIXにおいてemacsで作成しUSBに保存したプログラムを、visualC++ でデバックするにはどうすればいいですか。
初心者です。質問文にわかりにくいところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

●質問者: yrklily
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● cx20

Visual C++ でデバッグ実行できないのは、「プロジェクト」を作成していない為かと思います。
以下を参考に、「空のプロジェクト」を作成して、対象ソースファイルを追加してみてください。

■ 太田研究室 > Visual C++ 2010 Express プログラミング入門
http://cvwww.ee.ous.ac.jp/vc10prog.html


yrklilyさんのコメント
ありがとうございます!!

2 ● pascal7
ベストアンサー

まず私は組み込みシステムの開発者でWindows上、UNIX上のシステムに
詳しくないのですが。emacsはエディターでコンパイラではありませんから。
VC++と同列に話すのは不自然ですよ。

VC++をエディターとして使ってるんですか?

第一にUNIX(Linux)とWindowsではテキストのフォーマットが違います。
UNIXは test+LF(←ラインフィード)で
Windowsは test+CR(←キャリッジリターン)+LF(←ラインフィード)です。
データを変換しないとUNIX<->Windowsのファイルは交換できません。

質問者さんの操作で変換されていますか?
変換されてなければ変換しないと行けません。

UNIX(Linux)の上で動作するソースは
インクルードなどが違ってVC++ではコンパイル出来ないでしょう。
#ifdefで切り分けるなりしてコンパイル可能(共用可能)にしないと
行けませんよ。
そうしてますか?

またwindows上に持ってきたソースは拡張子".c"が付いてますか?
Windows上では多くの場合Cのソースは".c"を付け
C++のソースは".cpp"を付けます。

またVC++でコンソールアプリケーションのプロジェクトを作ってますか?

Windowsを使わず家庭でKNOPIXを使って行なう方がいいと思います。
DropboxはLinuxで使うという説明がNETにあったので使えるのだろうと
思いますが。普段Windowsでも使っていないので

まとめるとファイルはきちんと変換されているか?
ソースは#ifdefでUNIXとWindows(VC++)で共通して使えるようになっているか。
拡張子はきちんと付いているか
VC++できちんとコンソールアプリケーションのプロジェクトを作ったか
など


yrklilyさんのコメント
ありがとうございます!!
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ