人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

フェイスブックページへの投稿で、URL入力ですぐさまサムネイルとタイトルが引用されるサイトと、キャッシュっぽい画像が引用されたり、3回ほどURLを入れて更新しなければ画像が引用されないサイトとは、何が違うのでしょうか。

両サイトとも何度もフェイスブックに投稿しているドメインですし、別々ですが各サイトFBアプリを使っており、両サイトともURLはアプリに紐付けて登録してあります。

OGPも設定してありますが、片方がarchive、片方はwebsiteとなっています。
それだけの違いなのですが、そこが原因ではない気がしています。

もちろんFBが提供するキャッシュのクリアツールで手動クリアすれば正しいサムネイルが引用されますが、結構頻繁に違うサムネイルが参照されて面倒です。

正しいサムネイルを、投稿欄にURLを入れた瞬間に一発で読み込む方法はありませんでしょうか。

●質問者: maintour15
●カテゴリ:インターネット ウェブ制作
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

回答がありません
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ